
スタッフ個人ブログ
「最強の生活動線で家事時短。共働きに優しい間取り。」
町田市F様邸 昨日上棟でした♪ おめでとうございます!
一階水回り動線が、かつてないほど効率良く、家事は確実に時短に。✨
(延床面積46.62坪と、広い故可能な動線)
内装は、「白 × ベージュorグレー × 木目」を基本に、北欧っぽい柄を
アクセントにされる予定とのこと。
パステルカラーも取り入れようか、ご検討中です。
息子さんは4才と1才。お兄ちゃんはポケットに石を集めるのが好き❤
可愛いっ・・・🥰🥰🥰
6/7 着工
7/7 上棟
12月ご竣工予定です♪
個人ブログです★
夏至を過ぎてからどんどん日の出が遅くなり、最近は4:30にならないと
お散歩行けません。( それでも早すぎますが (;^ω^) )
朝のお散歩を心待ちにしている黒い子。胴長過ぎる、おかしなマルプー💦
マルプーだというと驚かれちゃいます。www
でも、「胴が長すぎて可愛い~💖💖」と、世界で一番可愛いと思ってマス★
我が子が一番 親バカ理論。
ナチュラル建売住宅「シャビラージュ緑ヶ丘」木工事中です。
8月完成予定です♪
★ 個人ブログです。★
先日「ワンコ達に会いに行くワ。」と、半年ぶりに群馬から息子が帰省しました。
が!夜の11時にやってきて、朝の7時に帰った・・・・
しかも夜中仕事の勉強してました。( ;∀;)
電車で片道4時間なので、家にいる時間と電車に乗ってる時間、同じ。
本当にワンコに会えれば良いらしい。💦
さすが我が息子、相変らず変わってましたワ。😅😅😅
娘は、体調が悪く精密検査結果待ちです。
鬼のように絵を描き始めました。
元気な時間が大切に思えてきたのかもしれません。
みんな健康ならいいのに。
「楽々くるくる回遊動線♪ 可愛いお家」横浜市泉区N様邸
木工事ラストスパート!
7/23(土)24(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただきます♪
見学会情報はコチラ
http://www.satomura.net/kengaku/00050097/
皆様のご予約お待ちしております!
犬ブログです★
わんこ用バギーを買ったら、我が家も少しは遠出するかな?と、
購入検討していましたが、諸事情により諦めました・・・😥
代わり、って訳ではないですが、SHIENでわんこ用抱っこ紐を購入。(1000円位)
子供達が小さい頃使っていた、お腹の前で前向きに抱っこできるものと同じです✨
また子育てしてるみたいで、なんだかHAPPY💖
(あまり使う機会はナシ💦)
娘が喜んでこの状態で家中歩き回っていました。www
日々の小さな幸せ。
人気のマルチカバー、フランに入荷しました。
225cm ✖ 150cm ¥1100~¥1450 大きいのにお安いんです★
手芸屋さんで布を買うより安いと思います!
フランでは、お得な雑貨はもちろんですが、スタッフ達による
ストーリーのあるディスプレイ も見ていただきたいです。💕
整列しすぎず無造作な感じ♪ が。ナチュラルスタイル🥰
ワンコ達は整列しすぎ、シンクロするのは何故?
嬉しくてくるくる回る時も、フィギュアスケートのペアのようです。
★ 仲はとっても悪いのよ。 ★
「 北欧&simple 共有型二世帯住宅 」相模原市K様邸
昨日上棟でした、おめでとうございます!
ご夫婦と2才娘ちゃん&奥様のお母様、4人家族のお家♪
水まわり全て共用、お母様のお部屋は二階ですが、将来的にリビングの一角に移動も出来る間取りです。
5/20 着工
6/17 上棟
10月ご竣工予定です♪
毎度親バカですみません、犬ブログです★
歯磨きがんばる白い子ちゃん💖
ピンクが似合う子(⋈◍>◡<◍)。✧♡
SHEINで激安ワンコ服を買いがちな今日この頃、とりあえず階段下を
クローゼット風にしてみました。(突っ張り棒付けただけでーす。)
もっと奥に、引っ掛けて収納出来るよう、画策中です。
★ このままかも。★
今日はお休みいただいております。m(__)m
ダイニングテーブルの カオス度 が、娘の課題のせいで、あがる一方です。
散らかっているとぞわ~っとして、苦手なワタシも、なんだか慣れてきました。
😅😅😅
食事する時は、ざざーっと物ををよけてちょっとスペースを空けて食べます💦
ずっと作業していて一緒にいられ無いからか、黒い子はアピールしてきます。
この目は絶対文句言ってますね~ (普段べったりなので)
可哀想になって抱っこしたり膝に乗せて作業したりしてますが、
マルプーなのにこの巨大さ。(゚д゚)! 重たい・・・・🤪😵🥴
ああ~ 早く物が無いダイニングテーブルで食事がしたいなあ~🧆🍝🍜
ミニチュアハウス作り、単純作業だけちょっと手伝ってるんですが
これがかなり面白い!
ただ、作っても使えるものじゃないし、材料が増えるだけ。
★ 物が増える趣味はNG。★