
ナチュラルアイテム
量産品なのに可愛い、ティアラさんのステンドグラス💖
価格も安くて数千円。
 
 
なのに~!! 大分前に廃盤になりました・・・
最後に大量に仕入れましたが、残在庫が少なくなってきました。
オーダーステンドグラスは、世界で一枚のオリジナル、
好きなテイスト・柄のものが仕上がってくるので喜びが大きいです。


ただ、価格が高いです。新築のこだわりどころをどこに持ってくるか、が重要★
ステンドグラス制作を習っていたり、新築の為に教室に通ってご自分で作る方も!


「自分で作る」は、ちとハードルが高い、という方、
minneやCreemaで探してみるのもアリですよ♪

アンティークステンドグラスは、フランにまだまだ在庫が沢山あります。
(1万台のものが多いです。)
 
 
上棟位までには必要になるのでお施主様はお早目にご検討くださいませ。
雑貨屋フラン、カーテン関係は扱っていませんが以前は少しだけありました。
カーテンレールではないけれど、両側がくるりんとなっているアイアンバー。

これは、ほんっとに売れて、ご新築の方はほとんどの方がご購入。
その後発売された、長さが丁度よく色も形も完璧なカーテンレール↓

ゴールドとブラックがあり、ナチュラルハウスにぴったりだったのに一年足らずでハイバン💦
両方もう無いです😢
なので、皆様カーテン屋さんにお任せか、ホームセンターでご購入されます。
楽天で買いました♪という方も多いですね。😉
カーテン選びをお手伝い出来ないのがもどかしいです・・・

資金があれば、老後、ナチュラルカーテン屋さん開業してみたいなあ。
バイタリティないから無理。
老後の資金すらないから無謀。www
体力ないからやめ。
あっナチュラルなカーテンを扱っているカーテン屋さん、ご紹介しますので
ご安心くださいね。
シンプルな形状のカーテンを手づくりされる方もいらっしゃいます。


★ カーテンは奥が深い ★
ここ十数年、トイレの壁面収納にはこちらの扉付きが一番人気。
というかトイレ壁面収納施工例の、90%以上がこのタイプ。
 
 
10年前は、雑貨系のガラス扉のこちらも人気でした。

が、すぐ廃盤になってしまいました・・・・
そこで今回ご提案品♪ フランで販売しているこちらはいかがでしょうか?
 
 
「トイレットペーパーが見えるのは・・・」と、お思いでしょうが、
見えても意外に変じゃないです。↓

女性用品は100均などの箱にいれて収納すればOKですし~。
お安いしカワイイので、二階打ち合わせ室に見本を置くことにしました。
どーん!

お施主様は20%引きでご購入いただけるので¥5992(税込)です★
いかがでしょうか?
フランがある故、こういった雑貨系商品を建築に使用する事が可能。
ああ、フランがあってよかった♪

ガラスの裏にレース柄シートを貼るのもカワイイですよ💓
こちらは裏に布をつけて目隠しした、お引越し後カップボード吊戸。


色んな工夫が出来そうです!
「グランドピアノの音色と共に。ナチュラルな暮らし。」大和市S様邸

 
 
 
 
12月ご竣工予定です♪

スポットライトについて☆
ライティングレールにスポットライトで明るさを確保する方法は、
個数を簡単に変更出来る為、明るさ調整が簡単です♪
スポットが目立たない方が良い方にはこちらがお勧め。
カントリー系や、可愛い系インテリアがお好きな方が選ばれます。

最近はシンプル志向からか、筒形のスポットをご希望される方が激増!

雑貨屋フランで仕入れ可能(ご新築のみ)のスポットライトもあります。
 
 
 
 
スポットライトだけでも選択肢が山ほどあるのですが、人気があるものはさほど多くないので
お打合せ時にお問合せください。
今日は、外壁仕様毎の外観施工例をご紹介します★

サイディング
外観のポイントはおうちの形と素材とアイテム。
 
 
 
 

ラップサイディング
最近人気のラップサイディング。
洋館や、サーファーズハウスの雰囲気に💛

 
 
 
 


塗り壁
可愛いおうちといえば塗り壁。鎧戸を付ける方が多いですね。



どんな建材にも言えますが、それぞれメリットデメリットがあります。
見学会等でご質問くださいね!

★ 個人ブログです。★
昨日は半休いただいて娘&ワンコ達と江ノ島行ってきました。
いざ、出発!

車で1時間、到着☆ 海水浴場にて。

お散歩と病院以外ほぼどこも行かないからか、とても楽しそうでした♪

江ノ島にも上ってきました、白い子はずーーーーっと抱っこ💦

人が多く、怖がりの白い子にはハードルが高い江ノ島観光でした。
階段の上り下り辛かったけれど、楽しそうなワンコ達を見られて幸せでした♪
昔、子供達(人間)を遊園地や動物園に連れて行ったときの感覚✨
これからは少しはアクティブに、(近場しか無理だけど)お出かけしよう!
と思いました。😊😊😊
犬連れお勧めスポットがあったら教えてくださいませ。(^_-)-☆
ずっと欠品していた白と黒の両面時計が、ようやく入荷しました。
両面時計は人気が有り、新築のお施主様の半分以上が、リビングに取り付けます。
大きめのこちらは初仕入れ☆広いLDKにお勧めです。

場所を選ばないコンパクトサイズ♪

両面時計がポイントになっている、LDK施工例💕





ビス二本打つだけなのでDIYでの取付も簡単ですよ♪


個人ブログです☆彡
熱帯魚を飼いだしたと思ったら、二個目の水槽を追加購入してチンアナゴを飼っている息子。
昨日こんな画像が送られてきました・・・

ええっ?!蛇ってそんなに気軽に買ってダイジョブ❓❓
アパートなのに水槽二槽と大きい蛇飼育ゲージ、リクガメちゃんもいるし・・・
そのうち動物園みたいになりそうでコワイです💦
カワイイ子達と離れて暮らしてるから寂しくて仕方ないみたい。

↑ 罪な女☆
若者でないのでタイトルの表現があってるか不明です(/・ω・)/
最近トイレのペンダント照明の位置を、右奥or左奥に付ける方が急増中☆彡

インスタに良く載っているのでインスタ発なのかな?と思っています。
泡やクラックのあるシェードを選べば、アシンメトリーな陰影がアクセントに🎵
 
 
バズっているモノ達、インスタ発なのか、YouTube発なのか、Tiktok発なのか、又はその他?・・・
何故か気になる~💦😗😗😗
★ 知らなくても事。★



