
2017年
「家中が学習スペース♪遊牧民的間取りのススメ。」大和市K様邸
残工事も残り少なくなりました。
この地区は小さい土地が多い中、(実は私と営業スタッフNと同じ町内なんです💛)
K様邸の敷地面積は約50坪もあります。角地なので更にひときわ目立ちます。

シンプルインテリアに少し個性をプラスするのがK様流です。

玄関からLDKの間に横長アーチのニッチ。

キッチン裏にはカウンターを設置。娘さんの勉強スペースにもなります。

右奥のカウンターがメインのスタディカウンター。
いつも図鑑を持参して説明してくれる、とっても聡明な娘さんは来年小学校に入学します。

カップボードは大工さんの造作、吊り戸が引き違いな点がポイントです。
泡ガラスはK様らしいセレクト。カップボード引出仕様はとても便利ですよ!

床見切りのタイルも個性的で可愛くてレトロ。


吹抜け&階段下収納 「妖精のドア」みたいな雰囲気ですね💛

二階ホールにもスタディカウンター PCスペースにもなります。

家族全員で使う本棚は頭が良い子が育つ家には必須な仕様だそうです。
本の受け売りですが・・・( ;∀;)

二階造作洗面台 & トイレ

手前味噌ですが弊社のお施主様のお家は、一件一件見どころがありすぎて
書きたい事がいっぱいです!
K様邸お引渡しは3/30、27日に撮影にお邪魔させていただきます (*^▽^*)
完成画像お楽しみに💛
![]()
さて、この前うちのワンコが玄関からフルスピードで脱走し、
車道まで飛び出し、捕まえるまで生きた心地がしませんでした・・・
追いかけっこだと思って逃げ回ってました (+o+)
早速安全対策、階段柵と同じ仕様で玄関にも高めのフェンスつけました。

ちょっと面倒ですが、出入りはここを付けはずししてぱたぱたっとやります。

全てダイソー商品、1000円以下で出来たし、軽いので大満足~
先週は社長のヨークシャーちゃんも脱走して無事見つかったそう(ほっ・・・)
フランスタッフSのトイプーちゃんも脱走したことあるそうだし、
脱走事件は多いのかもしれません。
★ 動物って予測不能 ★
「和レトロの趣とカッコいいナチュラルのミックス 」 横浜市瀬谷区K様邸
もう5月の完成見学会の日程も決まりました♪
5/13(土)14(日)10時~16時です! (見学会情報は近日中にupします。)
![]()
バランスの良い外観、見ていて安心感があります。

K様邸の見どころは、黒塗装の梁&柱!

大工さんカップボードの壁にはレトロなグリーン系のタイルが貼られます。
(壁が曲線のところにカップボードを施工。)

黒×レトログリーン×木目の見える濃茶 なかなか見られないコーディネートがご見学出来ます。

1Fは、約20畳のLDKと和室4.5畳 そして、水まわりです。
吹抜けは解放感抜群。

2F寝室の奥はウォークインクローゼット (2Fは寝室・子供部屋・吹抜け)

二階ホールから梯子ではなく、普通の上りやすい階段を上ると・・・

そこはロフト(4.3畳)+小屋裏収納(3.8畳)です。
ロフトには本棚を設置、お部屋仕様で使います。

和テイスト、広いロフト、こだわりの造作カップボードなどなど
見どころが沢山!のK様邸、ぜひぜひご見学くださいませ。
新しい発見のあるお家です★
![]()
「和」といえば、
明後日から息子がオーストラリアホームステイに行くので
ホストファミリーへのお土産に、ダイソー「和グッズ」大量買いしました🌸

日本の100均はレベルが高いのでお土産に持っていくと喜ばれるそうです。
又、オーストラリアだけに?!コアラのマーチも喜ばれるとか。
むかーしむかーしその昔~ 友達と旅行でオーストラリアに行き、
コアラ抱っこしました💛 モフモフしていてかわゆかったなあ~
★ 今の夢 犬との旅行 ★
「シンプルカッコいい、ナチュラルな居心地づくり。」大和市福田K様邸








完成見学会情報はこちらです♪
http://www.satomura.net/kengaku/00050041/
ご予約お待ちしております。

収納スパイラルにはまり込んでいた先月、ネットでぽちっと買ったこちらがようやく届きました。

(イノマタ化学4452 メディアコンテナ452 DVD&コミック用 ホワイト 900円位でした。)
娘のコミック本がぴったり収納されて(底に一冊毎の小さい仕切りもついてます。)

ベッドの下にIN。取っ手がついているのも◎

これはバッチリなお買い物でした♪ コミック本が命の娘用にもっと買おうかな。

現在お打合せ中の大和市H様奥様 も漫画がお好きだそうでロフトには漫画を並べられるかもしれないとの事です。
ロフトに本や漫画を置いてブックカフェや漫画喫茶のような空間を楽しまれる方も多いです。
6年前お引渡しでした横浜市港南区M様邸 のロフトも読書スペースです。

ロフトの「天井が低い」デメリットも「落ち着く・集中できる空間」というメリットに代わります。
↓ 横浜市港南区M様邸のご竣工&お引っ越し後画像はコチラ ↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010122/

気づいたら玄関で水耕栽培していたクロッカスが咲いていました🌸

春ですね。
定期的にリフォームスタッフが開催しているマンション見学会、
今週も開催いたします。
リノベーションマンション見学会情報はこちらです。
http://www.satomura.net/kengaku/00050039/
![]()
4月の新築完成見学会情報もupしました♪
「海が好き。アウトドアが好き。爽やか元気なカリフォルニアスタイル」横浜市泉区T様邸
http://www.satomura.net/kengaku/00050040/
「シンプルカッコいい、ナチュラルな居心地づくり。」大和市福田K様邸
http://www.satomura.net/kengaku/00050041/
皆様のご予約お待ちしております!

週末の完成見学会でお家をお借りさせていただいた横浜市栄区A様邸
施工例にupしました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010178/

沢山のお客様にご来場いただきありがとうございました!

「CoastalLivingでのんびりラフな暮らし」 藤沢市K様邸
ご夫婦と、ベリーダンスを習っているおしゃまな幼稚園の女の子、3人のご家族です。

構造検査中の様子

「ちょこっとAmerican country★仲良し家族の二世帯住宅」相模原市A様邸
3月7日上棟、おめでとうございます!
ご夫婦、お母様、中学生と高校生の娘さんの5人家族です。
奥様は昔からアメリカカントリーがお好き💛
新しいお家にはカントリーテイストをさりげなくいれたいそうです。



フランブログに可愛いスタッフI愛犬ちゃん達が載っていたので💛 のっかっての、犬ブログ。
うるちゃん、トリミング二回目行ってきました♬ 前回よりは慣れていたようです。

美容院にカットに行くと半年は遠ざかるダメダメな私に
美容師さんからハガキが来ました。
「夏までほったらかしはだめですよ。」
わ!!なんとはっきり書いてくる美容師さん💛
家族も数年カットしてもらっていますが、はっきりした物言いが面白いんです。
とはいえ、うるちゃんの毎月カットにお金かかるのでほったらかします。
★ 実は美容院苦手デス ★



