
2023年
「 simple house ◇ グレージュ×木目 」
大和市I様邸2/7上棟でした♪ おめでとうございます!
I様は、お若いご夫婦 & 年子の男の子2人👶👦の、4人家族です。
インスタを駆使した家づくり ✨ インスタは有効な情報、多いですよね。
仕様を決めてきていただくのが申し訳ない位お忙しいのに、
家づくりに全力を注いで下さっています。
ご夫婦共にお好みはシンプルですが、シンプルなだけでは無いんです ★
完成が楽しみ!(延床31.25坪+ロフト3坪)
今若い方に大人気のグレージュ色を多用した、優しい雰囲気で、
お手入れ楽・家事楽なお家になります♪
12/21 着工

2/7 上棟



5月下旬ご竣工予定です♪
![]()
個人ブログです★
群馬の息子の家に1年ぶりに行ってきました。
上司が飲みに来る時用にちゃぶ台と座椅子を買ったそうで、狭すぎ・・・

水槽だらけなのが一番の原因ですが💦


ボビーは4m位になるそうで、大きくなったらこの水槽に引っ越しします。

今回は黒い子ちゃんを連れて行きました。
久々に会えて大喜びな姿は微笑ましかったけれど、
なぜ?🙄😑🙄
赤城下ろしが吹き付ける寒風の中、Tシャツ一枚?

潔癖症が良くなっていて、仕事も自炊も頑張っている姿を
見られてほっとしたけれど、服に関しては変わらないな~( ;∀;)
(夏は長袖着てましたから。)
★ 通勤も半袖だってさ。★
「カリフォルニアStyle☆暮らし易い動線の家」藤沢市I様邸
内装工事中、これから照明や小物類の取付が始まります。







2/25(土)26(日)完成見学会でお家をお借りします。
http://www.satomura.net/kengaku/00050104/ 完成見学会情報
既にご予約がかなり埋まってきていますので、
ご見学ご希望の方はお早目にご予約お願い致します。

犬・猫・鳥・兎etc。ペットが家族の方、多いですよね♪
生き物が好きだからか、「犬」「猫」より、「ワンコ」「にゃんこ」が◎

いい人ぶっている訳じゃないけど、何故だか抵抗が💦
可愛すぎるからね~♪
じゃあ人は?

「人間」・・・。😅
さて、大事なペットが快適・健康に暮らせる注文住宅、これから増えると思います。
まずはワンコ。🐶
かかりやすい病気を考慮します。
小型犬は膝蓋骨脱臼、大型犬は股関節形成不全、
ダックスちゃんなど短足系は椎間板ヘルニアになりやすいそうです。
そこで、滑りにくい床にする、犬用床ワックスを塗る、スロープを作る
など、病気になりづらく健康に長く一緒にいられるお家が必要。
大型犬なら、贅沢ですが戸建て用エレベーターがあると良いですね♪
また、牧羊犬、狩猟犬系。愛玩犬etc・・・犬種によっても仕様が変わります。
次に猫ちゃん。🐈
猫ちゃんは並行方向だけでなく、上下方向にも移動するので、
あらゆる方向への動きを想定する事が大事です。
又、トイレの臭い対策も必須★
(ワンコもですが特に猫ちゃんかな)
施工例ご紹介します♪
![]()
① 通り抜け用
🐶🐈どちらも通り抜け用のフラップや、穴をつけると、家中自由に行き来出来ます。


左:首輪につけたセンサに反応して開くタイプ。(外と室内を行き来する猫ちゃん用)



② トイレスペース
換気用の窓を付けました。

妖精用みたいな可愛いドアは・・・

猫ちゃんトイレ入り口なんです✨

トイレのお掃除を楽にする工夫。

③ ペットのお家
ワンコは、ケージ代わりに階段下の空間を利用する方、多いです。

お掃除などの時は明るく、愛犬が寝る時は暗めに出来る様に調光出来る照明を付けました。

④ 無垢床
無垢の床は、フローリングより滑りにくく、(樹種にもよります。)パインなどの
柔らかい素材は、足腰に優しいです💚 但し、傷つきやすい事が注意点。

自宅は既にかなーり傷だらけのパイン床ですが、床よりワンコ達が大事なので
「おっ傷ついて益々滑りづらいね♪」と良い方向に考えちゃってます。(;^ω^)
⑤ にゃんこ達の楽しい空間。
奥様が猫シッターさんのこちらのお宅は多頭飼い♪


左:爪とぎ用にロープを柱に巻き付けました。 右:「梁の上も怖くないよ!」💚

梁に透明のポリカーボネートの板を付けたのは、下からお腹や肉球が見る為の工夫なんです♪


柱のベルを鳴らすとご飯の合図で、みんな集まってくるんですって✨

こちらのお家のネコちゃんは、キャットウォーク一人占め★


肉球ドア(⋈◍>◡<◍)。✧♡

![]()
ペット仕様の施工例いかがでしたか?
ああ、家の周りをワンコ達がぐるぐる回れる家にしたかったなあ!
無理なので、市のドッグラン登録に申し込んでみます。
「赤ちゃんといつも一緒♪家事楽育児楽間取り。」J様邸
ご主人様はトロンボーン、奥様は編み物がご趣味です♪




3月下旬ご竣工予定です♪
![]()
「ダンススタジオ併設 ★ 広ーい!完全分離二世帯住宅」座間市Y様邸
1Fにダンス教室(スタジオ)を併設している二世帯住宅です。
故に、延床面積 82坪弱 と、とーーーーっても広いです!





5月下旬ご竣工予定です♪
![]()
★ 個人ブログです ★
昨日、洗濯物を干したら、こんなんなりました。

え、スティーブジョブズさん?www😅😅😅

冬はインナーとスパッツは、9割ユニクロの黒一択。
娘も私の ↑ を着るようになって、ものすごい量に増えました。
何故黒か、→ 柄や色はコーディネートするのがメンドイ!
・・・全くお洒落じゃないですね💦
スティーブジョブズさんは、天才なりの考えあって統一していた様です♪
★ 若い頃はがんばってた。★
ナチュラル建売住宅 「シャヴィラージュかしわ台」
現在、木工事中です。





http://www.satomura.net/bk/00000217/ 物件情報
カッコいいバージョンイメージ

可愛いバージョンイメージ

1F

2F

ロフト(天井高140mm 普通の階段で上ります。)

ご検討される場合は、お早目にお問合せください。
(今ならまだクロス・塗装色等選べます。)
* 4080万→3980万 お値段下げました!*
「ダンススタジオ併設 ★ 広ーい!完全分離二世帯住宅」座間市Y様邸



5月下旬ご竣工予定です♪
![]()
「キッチン起点に家事が完結 ☆ 可愛いお家。」鎌倉市K様邸


5月中旬ご竣工予定です♪
![]()
弊社、水まわりメーカーも、もちろんご自由にお選びいただけます。
最近、TOTOキッチンミッテの、「ボルケグリーン」という新色が、
お施主様に大人気★ なんと発売されてから70%位の採用率です。
![]()

メーカーキッチンはつるつる単色タイプが一般的ですが、

ボルケシリーズは、3色とも木目柄も色味もいイイ感じ!
(皆様取手は黒にされます。)

個人的にはピンクも可愛いと思うのですが、選ばれてないですね。
さすがに可愛すぎか・・・💦(「ボルケネイビー」も選ばれています♪)
来月着工の横浜市旭区S様(二世帯住宅)は、親世帯も子世帯も、
キッチン&カップボードは、「ボルケグリーン」をセレクト💚
11月、若ご夫婦の元に、コウノトリが第一子の男の子を運んできました✨

ご新居は二世帯なので、育児の手がいっぱい✨🥰
毎日楽しく、スクスク育つことでしょうね!
★ 子は宝。★















