Satomura koumuten BLOG

2023年

2023年9月30日

水まわり回遊動線。

「 家族時間を楽しむLDK。こもり感で癒されるスキップフロア。」

先週完成見学会でした横浜市栄区S様邸の、水まわり回遊動線ご紹介します。

行き止まりが無い間取りは、移動距離が短く便利です☆

 

まずは、キッチン横アーチ型入り口から入ります。

右にトイレ、左に洗面台。奥は洗濯脱衣室。

トイレ

洗面台

洗濯脱衣室に進みましょう~!

右にあるお風呂。

 

左を向いたらこう。

小上がり畳スペースとの間には、鍵付き建具を設けました。入浴時も安心♪

 

小上がりの段差を一段上ります。

はい、LDKに戻ってきました☆彡

回遊動線はとにかくお勧め。

私はキッチンの周りをぐるぐる回れる間取りが好きです♪

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

犬ブログです。

年齢を重ねてどんどん不眠になってます。

9時頃疲れちゃって寝て(早っ💦)12時~1時に起きてしまいます。

寝られないので家事やら裁縫やらやったり、ダラダラしたりしてますが、

私の事が大好きな白い子は後をくっついてきて、そばでずっと待ってます。

「一度起きたら寝られんよ~ごめんね~。」と、抱っこして

ベッドに戻って可愛がり、また戻り作業、行ったり来たり繰り返しナリ😵😵😵

可愛すぎて💖写真沢山撮りたいけれど撮らせてくれない頑固ちゃん♪

★ かわいいもの勝ち。★

2023年9月29日

施工中 & 「これなあに?」回答

「 インテリアが好き!プロヴァンス風 可愛いお家。」横須賀市K様邸

10/21(土)22(日)完成見学会 に、お家をお借りさせていただく事になりました♪

先日足場が外れて、可愛い外観がお目見えです。🥰🥰🥰

奥様からのメール ↓

「足場が外れました!めちゃくちゃ可愛いです!

可愛すぎるな〜と何度も写真みています(笑)」

設計とK様でバランスを考えながら決まった外観、ホントに可愛いです💖

内装も外観に負けない、可愛いお家になります♪

見学会情報は後日upします★

「THE☆理想の間取。THE★ナチュラルハウス。」藤沢市M様邸

先日元気な第一子の女の子をご出産されました!!👶😍👶 おめでとうございます!💛

子育てが終わったのと、少子化が心配で、「子は宝。」という言葉を、しみじみ感じます。

ご新居に赤ちゃんと一緒に引っ越す日が楽しみですね✨

 

 

12月下旬ご竣工予定です♪

さて、先日完成見学会でした、横浜市栄区S様邸「これなあに?」の答えです。

まず、ストリップ階段の踏板の裏。

子どもが物を下に投げても、落下しないよう、ネットをつける為のフックでした。

小さい子は予測不能な行動を取るので、こういった対策があると安心ですね♪

 

次に、洗濯脱衣室収納にあるこちらの造作小窓。

引き込み戸の内部を掃除する為に、奥様の希望で付けました。

引き込み戸はコチラ。

扉が納まる空間のホコリ等を掃除出来る様にしたいとう綺麗好きな奥様です✨

私なら「見えないからいいか~。」となります・・・

お家の中のなんだろう?、書くのが楽しいです♪

 

★ シリーズ化決定。 ★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2023年9月28日

シャヴィラージュ落合南 動画♪

シャヴィラージュ落合南の動画が出来ました💖

インスタに動画あがっています。

https://www.instagram.com/p/Cxow3ffr0cg/?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D

ぜひチェックしてみてくださいね♪

http://www.satomura.net/bk/00000218/ 物件情報はコチラ

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

塗装が剥げ傷だらけの、アイランドカウンターと、ダイニング天板を塗装しました。

(木製サッシ塗装の準備体操的に。)

持っている事すら、忘れていた💦電動サンダーが大活躍★

木目の見える塗装は、ウエスで塗料を刷り込むだけなので、塗る作業自体はあっという間なんですよ。

かなり綺麗になりました✨

 

我が家はPCカウンターが無いので、書き物や裁縫など、全てダイニングテーブルでやります。

故にすぐ傷だらけになるけれど、ヤスリ&塗装で復活!!

そこが木の良い所。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

気軽に塗装、チャレンジしてみて下さいね♪

2023年9月25日

週末見学会でした、横浜市栄区S様邸 施工例up♪

「 家族時間を楽しむLDK。こもり感で癒されるスキップフロア。」

昨日一昨日のS様邸完成見学会、見どころいっぱい!で大好評でした✨

早速施工例にupしましたのでぜひチェックしてみてくださいね💛

S様邸施工例ページ

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010326/

 後日、好評だったポイントをこちらでご紹介しますねっ!

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2023年9月22日

明日明後日見学会のS様邸の「これなあに?」

週末の横浜市栄区S様邸見学会、沢山のご予約いただいております♪

色々な工夫が沢山あるS様邸、見学会で見ていただきたい

「これなにポイント」ご紹介します。

 

脱衣室内、収納棚の一番下にある造作小窓。

可愛い💛 見学会でご説明します★

いらっしゃれない方が気になると思うので、後日こちらでもご紹介しますね。

 

リビングから見上げると白い四角が・・・

更に、ストリップ階段の踏板の下には取手付の蓋?らしきもの。

ストリップ階段の下にフック。さて、何に使うでしょうか~

実は・・・私も分からないものがあって、監督に質問メール送りました。😅

楽しい見学会になりそうです✨

http://www.satomura.net/kengaku/00050109/ 完成見学会情報

9/24(日)9:30~ 13:30~ は、まだご予約可能です。

(土曜は満員御礼✨

ただ、埋まっているお時間でもスタッフの人数によっては

ご案内可能なので、ご相談くださいませ。

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2023年9月21日

9/23(土)24(日)横浜市栄区S様邸 見学会

「 家族時間を楽しむLDK。こもり感で癒されるスキップフロア。」

横浜市栄区S様邸に、今日撮影でお邪魔しました♪

シンプルながら、お洒落な外観✨

スキップフロアの場合、バランスの良い窓の配置が難しいのですが、

設計と打ち合わせを重ね、いい感じの配置になりました☆彡

 

LDが広すぎてキッチンがずーっと向こうに見えます。😲😲😲

寄りの画像。左のギンガムチェック部は、マグネットが付く壁です!

小上がり畳スペースの高さと、階段の二段目の高さを同じにして上りやすくしました。

上を見上げると、二階ホールからスキップフロアへの階段が見えます。

(隙間から物が落ちないように落下防止策アリ。)

弊社お施主様間で流行っている、家形状の出入り口の奥は、パントリー。

スキップフロアは現地で見ていただくとして・・・

3空間に分かれたロフトも広いんです!

ムーミン柄など、北欧調のクロスがいっぱい💖

見学会では、ムーミン柄 探し、してみてくださいね♪

あ、あと、水まわりの回遊動線をぐるっと回ってみてください♪

 

皆様のご予約、お待ちしております!

http://www.satomura.net/kengaku/00050109/ 完成見学会情報

9/24(日)13:30~ 15:30~ は、まだご予約可能です。

(土曜は満員御礼✨)

ただ、埋まっているお時間でもスタッフの人数によっては

ご案内可能なので、ご相談くださいませ。

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2023年9月20日

ハロウィン🎃

昨日ようやく気付いたのですが、フランにハロウィン商品が沢山入荷していました。

ええっ?!もうそんな季節?!😨😱😱😱😨 と、

イベントでウキウキする反面、月日の流れが速すぎてコワーくなりました💦

 

さて、昨日お勧めの外用ゴミペールをご紹介しましたが、

こちらもとってもお勧め💚

綿のマルチカバー★

225cm×150cmで¥1000代前半って安くないですか?

手芸屋さんで同じ大きさの布を買うより安いような気がします。

雑貨も家の仕様も、コスパが良いものって嬉しくなります。✨

 

★ 物価があがりすぎだから余計、ね。★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る