
*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*
誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。
8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)
![]()
厚みがあるパインの床材をよく使っています。
この材料だと、上面がロフトの床、下面は下の空間の天井、と両側にパイン材が見えます。
なので社内ネーミングはそのまんまの「両面パイン」。
施工例:ロフトの床を見上げたところ

施工例:子供部屋のロフト別途の下面

両面パインが使えない場合は、天井に羽目板を貼ります。
(引っ越し前のまだキレイだった自宅✨)

先月お引渡しでした川崎市T様はクロスを上手く選ばれて本物の木にしか見えませんでした!

上手にコストダウンする方法、色々ありますよ★
![]()
毎回しょーもない個人ブログです★
物質科で実験の授業が多い息子。一年ぶりに?白衣を持って帰ってきたら・・・

一昨年の学年と学生番号をマジックで書いた上に、消してます・・・?

これはまずいと、ワッペンかなにかで付けようと思ったら断られました・・・

みんなみなれてるって事は相当いじられましたね(笑)
ほっときます。
![]()
さて、動物を飼っていると家はどうしても、傷ついたり汚れたりしますよね。
我が家は壁がこんなです。ぷーちゃんがおやつをあげる時に待ちきれなくてバリバリ引っ掻きます?

保護犬だからついつい先住犬より甘やかしてしまってます。

私は家よりも犬とカメの方が大事なので床の傷も壁の傷も気にしない事にしてます。
子供達が小さい頃も物を落としたりしても故意でなければほっておいていました。
大工さん他、職人さん達ごめんなさい?
★ アンティークな家ってことで。 ★
*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*
誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。
8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)
![]()
厚木市S様邸 8/5上棟しました。おめでとうございます♪
以前はサーフィンがご趣味だったご夫婦、今はバス釣り・キャンプなどなどをご家族で楽しむ
アウトドア派ファミリーです🎣 息子さんは野球少年🥎です💛 ああっ憧れの野球少年・・・✨
アウトドア用品の収納スペースは必須!(^O^)
6/30 地鎮祭


7/5 基礎着工

8/5 上棟




12月完成予定です。

さて、前にも載せましたがコストコで買ったUSBウォールという商品。

下部ではスマホなどが二台充電出来て、上部ではコンセントが二個差せます。

どうやら上部にスマホを置けるらしいです。↓
http://costcolover.blog.jp/archives/14609504.html
確か二個で¥2000位だったので安い~。今は便利なものがいっぱいあるなあ・・・おばさんびっくり★
毎日暑い日々が続きます。皆さん体調お気をつけくださいね!

*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*
誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。
8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)
![]()
I様邸のインテリア紹介、今回が最終回になります。
二階の娘さんのお部屋は女の子が遊びに来たら、確実に感激する可愛いお部屋💕

5連フック板は造作です。大工さんが板を作りフランで選んでいただいたフックを取り付けました。
お手提げなどほとんど奥様のハンドメイドです。

ディズニーキャラクターのものすごいドレスもハンドメイドで縫ってしまうほどお裁縫はプロ級!

二階脱衣室内の洗面台は機能性重視でミラー収納付きのメーカー洗面台にされました。
私も生活感が出る脱衣室内は機能性重視の方がいいかなと思っています。(お好みです)

脱衣室内収納。美しすぎてじーっと見入ってしまいます。コスパの良いニトリや百均で収納用品を買う事が多いそうです。

浴室のドア外タオルかけは個人的一押し!何故なら私がつけずに後悔しているから (T_T)

お風呂の中の収納も工夫いっぱい✨
左:おもちゃはかごに入れてランドリーパイプに 右:掃除道具を貼るフックに引っ掛け収納

壁面を有効に使われていますね。

1畳のトイレには小さな引出家具を置かれています。使い捨てトイレブラシの先はビンに収納♪

トイレやお部屋のカーテンも手作りです。

奥様のアクセサリーは中が収納になっているミラーにまとめられています。

インテリアも収納もとーーーーっても参考になって、真似したいところいっぱいでしたね✨
育児にお仕事に家事と全力で頑張られている奥様を見習わなければと思いました。
★ アラフィフは 疲れて寝ちゃって 終わっちゃう ★
ALL個人ブログ★
フランの新商品布めかくし付きのカゴ、入荷するとすぐに売れてしまいます。
私も一つ購入。先日撮影にお邪魔させていただいた寒川町のI様とお揃いです💛(^O^)
VRが出しっぱなしだったので入ればいいなあアと買ったのですが、

やはり入りませんでした😢

白と黒だし、置いておけばいいか( ;∀;)

あと、リビングのスマホ充電しているコンセントにIKEAで買った

こちらを付けました。上にはコンセントが2つ付けられて、下では2つ充電が出来ます。

なかなか良いです!
更にお盆の旅行の暑さ対策に首にかける携帯ミニ扇風機買いました。

これもなかなか良いと思います。恥ずかしくなければですが (笑)

早朝散歩にいったら公園にネコちゃんが。この暑さ、シンドイだろうな・・・

この子達は冷暖房完備です。外で自由、中で快適、どちらが幸せなのかしら?

娘は今の家が大好き で「私ずーっとこの家にいるから。」と言います。
快適で好きになってくれるのは嬉しいけど、独り立ちしないもの心配です💦
息子はわんこたちが大好き でずーっと家にいるかはワンコ次第。
今月インターンシップで5日間茨城神栖市に行くのでそこでワンコ達に会えなくても大丈夫か、
確かめるそうです。寂しくて死にそうになったら家から通える会社を探すんですって(笑)
★ パラサイトシングルの確率 果てしなく高い ★
*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*
誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。
8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)
![]()
壁付け照明=ブラケット照明といいます。
人気のあるアンティーク色のブラケット照明は本体とシェードを別々に組み合わせます。
階段によく使う本体は直線的な形状。
一番人気、エッジングシェードを組み合わせるとこんな感じ♪
本体¥7100 シェード¥3500


シンプルなミニシェードを合わせると今人気のスタイルに☆彡
左:¥1800 中央¥¥2050 右¥1600



![]()
本体が曲線のタイプもあります。
本体¥10800 シェード¥2900

お好きなシェードを組み合わせられるってワクワク (*´▽`*) しますね。


![]()
外にも使える小さめのマリンランプはゴーリキアイランドさんものもです。
¥25500(税抜)LED付属

外構の壁や、洗面台の上に付ける方が多いです。

お好きな照明を見つけてみてくださいね♪
相模原市中央区K様邸、内装工事が大詰めです。ご夫婦と美人三姉妹の5人ファミリーのお家♪
奥様は雑貨のディスプレイが大好き!斜めに飾ると、整理整頓好きなご主人がまっすぐに直しちゃうそう。(^^♪
インテリアの趣味が同じ✨な、ほのぼの仲良しご夫婦です💛
![]()
水色の鎧戸がアクセントのナチュラルな外観

玄関を入ると左に1畳のシューズクロークがあります。(棚はこれから取り付け)

20畳越えの広々LDK


階段の奥は4畳のピアノ室なんですよ🎹

キッチンはオーダーメイド、カップボードは大工さんの造作(アンティーク風塗装)


1F洗面台は使用頻度が高いので人大カウンターシンクをセレクト。一体型なのでお掃除楽々♬

ピアノ室の画像二枚

ストリップ階段を上ると二階のホールです。

右の画像は家族で使うファミリークローク

各居室はプリントクロスや挿し色をいれて個性的に、でもシンプルに・・・



梯子のような階段のような?緩やかな固定梯子でロフトに上ります。ロフトは6畳+3.5畳+4畳もありますよ★

今月下旬にお引渡しです。早く撮影に行きたい!!(*^▽^*)

















