
「可愛い完全分離二世帯 お互いのプライベートを確保したナチュラルハウス」
先日、お引っ越し後一年、大和市S様お子様世帯の北欧インテリアを撮影させていただきました✨
驚いた事は3人ご家族のモノの量の少なさ!モノを増やさないように徹底されています。
ラベリングはもちろん収納用品を統一されて、完璧★ 絶対真似したい収納術です。
ぶれのない、余白を楽しむ美しいインテリアにも感動・・・・
最近は作家さんが作った雑貨や食器などを厳選して購入されているそうですよ😊😊
見どころが多すぎなので二回に分けてご紹介させていただきます!
玄関前の植栽はハーブやセダムがメイン。
もりもりしている感じがとっても可愛いですね(*^▽^*)
子世帯玄関 simpleに鍵をディスプレイ収納
階段を上るとすぐに素敵コーナ ムーミンやチェブラーシカがお好きな奥様です。
5才の息子さんが案内してくれたり映り込んで来たりして可愛い😚
余白を意識したディスプレイ
二階子世帯LDK 二子玉川のRe:CENOで購入されたブルーのソファが効いてます!
白塗装の床って汚れやすいのですが、毎日ブラーバでお掃除しているそうでとっても綺麗でした✨
ブラーバ持っているのにたまにしか稼働しない私、恥ずかしい・・・(*_*; 昨日早速稼働しましたよ~!
週2稼働を目標にします(笑)
北欧雑貨がインテリアの中心
大きめグリーンとカウニステの布貼りボードが爽やかです。造作TV台横にぴったりだったブラーバちゃん♪
さり気ない雑貨遣いが参考になりますね!
ロフトへあがる階段からのショット☆彡 ダイニングはモモナチュラルで購入されたそう。
次回はキッチンをご紹介しますね (*^▽^*) お楽しみに❤
7/28(土)29(日)は弊社ナチュラル建売住宅2棟目「シャヴィラージュSakura」 完成見学会です。
桜並木が綺麗な川沿いに建っています。小学校徒歩1分!
二階リビング吹抜けと広いロフトがつながっていて家族の気配を感じられる間取り♪
ちょっとしたアイディアで注文住宅に負けない仕様になっています。
完成見学会情報はこちらです。(今のところ、土曜の午後はご予約混みあっております。)
http://www.satomura.net/kengaku/00050051/
皆様のご予約お待ちしております m(__)m
初めての方はこちらからご予約いただけると幸いです💛
厚木市S様邸 本日お引渡しです。おめでとうございます!
ホワイトベースにアイスブルーをアクセントカラーに散りばめた、シンプルナチュラルハウスです。
S様邸完成画像はこちらにupしました (^O^)
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010209/
4mのボルダリング壁が圧巻です★
毎日本当に暑いですね💦
不覚にもひどい胃腸炎にかかてってしまい貴重な土日お休みいただいてしまいました・・・
お打合せ延期していただいたお施主様、申し訳ございませんでした m(__)m
普段 滅茶苦茶意地悪な息子がなんと病院に付き添ってくれ、更に痛がっている私の背中をぽんぽん✨!?
診察室に入る時「心配だからついて行く。」ですと!!痛いやら嬉しいやら~が、治るとすぐに通常の👿君モードに逆戻り。
先生に「年齢的にも色々おきてくる頃だからね。」と釘をさされました。ちょっとショック・・・(;^ω^)
暑さで体力が落ちる時期、皆様栄養をつけてくださいね。
さて、厚木市に建築中のA様邸、木工事がそろそろ完了予定です。
ご主人様担当 隙の無い計画★ 奥様担当 安定の可愛さ💛 のコラボレーション。
内装工事前の雰囲気も好き♪
キッチンのダイニング側は羽目板貼、掘り込みニッチを付けてアクセントに。
TV台部上はなだらかなアーチ状、ガラスブロックを埋め込みます。
トイレには扉付き壁収納+ディスプレイ用ニッチ
吹抜けとロフトの間の壁にステンドグラス&ガラスブロック
広いロフトはお勧め仕様No.1
内装工事完了が楽しみですね✨
7/14発売 &home vol.58 に昨年ご竣工の東京都E様邸が掲載されました✨
P84・85 「サニタリー空間のプランニング」のコーナーに見開き1ページで造作洗面台が載っています。
1月にお邪魔した時の写真はコチラ~💛
「可愛い」に、家事楽要素・収納の使い易さをプラス。
おとぎ話に出てきそうなお家です💛
連日猛暑続きですね・・・
こう暑いと遠出する気になれず昨日のお休みは近所のおそば屋さんに娘とかき氷を食べに行きました。
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14018971/ ふじやさん
天然氷のかき氷、くちの中でするりとほどけて今まで食べたかき氷の中で一番美味しかったです✨
甘さはかなり控えめ、リピート間違い無し★
美味しいものが食べたい欲求に勢いがついて、その後ラーメン屋に行きハーフラーメンを注文。
( ;∀;)
★ 家系ラーメン美味しいな ★