Satomura koumuten BLOG

2024年9月15日

横浜市泉区M様邸 ご本人出演 ✨ ルームツアー

「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」

昨日もこちらでお引越し後をご紹介した、横浜市泉区M様邸。

お施主様ご夫婦出演のルームツアーが、インスタとTiktokにupされました♪

 

Instagram

https://www.instagram.com/p/C_1gXZ-pWpm/?hl=ja

Tiktok

https://www.tiktok.com/@satomura5055/video/7413917934877199634

 

手前味噌ですが、とても素敵に仕上がっていますので、ぜひ見てください!

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2024年9月14日

お引越し後♪ 横浜市泉区M様邸 Part.4

「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」

横浜市泉区M様邸 お引越し後の続きです。

今日は、いよいよ 2階リビング をご紹介します。

完璧なまでに計算しつくされた、空間・色遣い・寸法・素材・採光 ✨

ハイサイドライトでより明るく、外部からの視線が気にならないリビングになりました。

小上がりは、店舗用クッションフロア。コストダウン出来、且つスタイリッシュです!

小上がり入口の梁 内側には、ロールスクリーンを設置。

通常時。

CLOSE時。親御さんやお友達が泊まりに来た時に便利ですね (^^♪

リビングは吹抜けを通してロフトへつながっています。

ほっこり💙

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

またまた夜中に作りました ★ 

リバティもどっぽい柄がお気に入り♫

2024年9月13日

施工中

ナチュラル建売住宅「シャビラージュ桜ヶ丘B」大和市

 

 

現在販売中。しかも、弊社売主です!(←ココ重要ポイント★)

http://www.satomura.net/bk/00000223/ シャヴィラージュ桜ヶ丘B  物件情報

「 将来も安心♪ 1階で全てが完結する間取りのシンプルハウス。」大和市N様邸

 

 

 

11月中旬ご竣工予定です♪

「 可愛すぎないナチュラルカントリー♪ 幸せの家。」厚木市K様邸

 

 

 

12月中旬ご竣工予定です♪

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2024年9月12日

お引越し後♪ 横浜市泉区M様邸 Part.3

「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」

横浜市泉区M様邸 お引越し後の続きです。

今日は1F、ファミリークローゼットと寝室 をご紹介します。

 

1Fホールの中央に配置されたファミリークローゼット。

最初から、洋服の種類と量を把握され、パイプの段数や、幅・奥行きなどプランされました。

 

お引っ越し前の画像でもう少しご説明しますね。

なんと!寝室に続く建具框内にミラーを貼り付けました✨

(重さで不具合が生じる可能性がある旨、ご説明済み。)

姿見を壁につける必要無し✨

そのドアを開けると寝室です

ファミリークローゼットは寝室とつながっている間取りがベスト。

(ホールからも入れるのでお子さんが産まれても安心。)

個人的に、「M様邸 一階間取り 神ってる!😍」と思いました。

(二階もだけど・・・)

 

2024年9月6日

お引越し後♪ 横浜市泉区M様邸 Part.2

「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」

横浜市泉区M様邸 お引越し後の続きです。

今日は1F玄関ホールの奥、洗濯脱衣室とお風呂♪

洗面台の隣が洗濯脱衣室です。

施主支給シール1。

3畳の洗濯脱衣室。

インスタで人気の、「 造作カウンター下に既製品の引出を置く 」仕様です。

先に引出収納を決めて、カウンターの高さと奥行をぴったりにすることが ポイント💙

洗濯時にお湯を使えるように、洗濯水栓を 混合水栓 にされました。

汚れが落ちやすい、菌が繁殖しにくいなどのメリットが。✨

自宅の洗濯機には、水をお湯にする機能があるのですが、電気代が高そうですね💦

(忘れてて 使っておらず・・・)

 

幹太君の前には、既製品の 埋込壁面収納。

↓ 他のおうち 施工例 ↓

 

施主支給シール2。奥様のお気に入りだそう。(^^♪

お風呂はとにかくシンプルに、お掃除楽々な仕様です。

バーを2本使った収納は、最初から掛けるものを決めて設置高さを決めました。

 

さて、M様ご夫婦が出演して下さった、おうち案内動画 が出来上がってきました。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

何度も見てしまう位、楽しく素敵になっていました!

InstagramとTicTok へのup 、お楽しみに!

 

◆ こちらでもURL 紹介します。◆

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2024年9月5日

お引越し後♪ 横浜市泉区M様邸 Part.1

「 最新人気間取を集約♪ 二階リビングのシンプルナチュラルハウス。」

横浜市泉区M様邸 お引越し後(今日は1Fの半分)のご紹介です。

玄関ドアの横に、あかり取り用 地窓 & フランで販売している 外用の傘掛けを付けました。

回覧板やお買い物袋、ワンコのリードなどをちょこっと掛ける時にも便利です ♪

 

玄関ドアを開けて、まず目に入る子供部屋のドアは、奥様が一番好きなブルーグレー色。

子供部屋は、将来仕切られる間取りです。

1Fトイレを階段下空間に設けて、スペースを有効活用。

シールタイプのトイレマークは、施主支給。

約1.5畳のシューズクロークは整理整頓されていて、まだまだ余裕がありました。

階段下 低い方の空間も、活用します。

マメで綺麗ずきご夫婦故、棚板には 汚れ防止シートがジャストサイズに貼られていました。

引っ掛け用バーは、S字フックを使うと傘以外も収納可能。

玄関ホールにこだわりの間取りが集約してます。この画角、撮っておいてよかった!

姿見付スリッパ収納はこんな感じ。

コート収納の下は、お掃除ロボットの基地。出勤前に扉を開けて出動させているそうです。

リビング内を基地にする場合は、建具の下のOPEN部を高くするケースが多いです。

シンプルな洗面台は、サンワカンパニー、雲みたいな照明はフラン品。

さて、次回はランドリールームとお風呂のご紹介予定です。

お若い方は、SNSでの情報収集能力が高く、ブレない事が多いな と感じます。

 

◆ 頑張らないと SNSが 見られない。 ◆ ←情報量多すぎて・・・

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

2024年9月4日

鎌倉市K様邸 お引越し後画像を 施工例追加しました。

「キッチン起点に家事が完結 ☆ 可愛いお家。」鎌倉市K様邸

お引越し後画像を、施工例ページに追加しました💙

↓ こちらをクリック下さい。 (下半分がお引越し後画像 )

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010319/

 

☆彡 バナークリックお願いします。 ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る