Satomura koumuten BLOG

2017年7月24日

取り扱い説明書の収納

今まで普通のクリアファイルに家電などの取説をしまっていたのですが、

取説って何ページもあるものもあったり、レシートや保証書もあって

パンパンになり、出し入れがとても不便だったのでこちらを買ってみました。

「セキセイ パピエリ ドキュメントスタンドワイド 25P」

(Amazonで¥1000位)

びよ~~んとまっすぐ伸びるので探すのも楽です。

収納に収める時はこんな感じです。

すっきり収納出来ると気分もすっきりしますね♪

今一番変えたい所。階段下リビング側↓

当初PCを置く予定でしたが下にリクガメの家を置いているので足が入らず

PCはダイニングテーブルの上になってしまいました💦

ここには雑多なものを引出に収納、さらにその上に電話や鉛筆削り器&娘のなんだか分からない紙類。

すっきりしません!( `ー´)ノ

幅もぴったりな造り付けの造作引出収納が欲しいなあ。

★ 物欲がとまらない ★

2017年7月23日

お引っ越し後造作収納 & 宅配BOX

丁度二年前にお引渡しでした、相模原市T様邸。

造作家具の注文をいただき、M監督が先日納品してきました。

リビングの隣がご主人様のお部屋、ロフトベッド付の和室です。

今回はこちらのガラス扉収納を設置しました。

「男の城」ってお父さん達にとっては憧れなのではないでしょうか。

女性の城はキッチンなのかな~ (笑)

T様邸施工例ページはこちらです ↓

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010076/

さて、最近ニュースでも話題になっている宅配BOX、イギリス製の素敵なものがありました。

カラーバリエーション♪

サイズは3種類 施工方法は2種類

使い方も簡単みたいです。

普通のポストが3万~5万の価格のものが多いので金額思ったほど高くないですね。(^◇^)

共働きやご不在がちな方は便利そうです。

宅配業者さんの負担も減るのも◎!

2017年7月22日

「温もりと優しさがいっぱいの家。」施工中

東京都E様邸お引き渡しまであと約1ケ月となりました。

ベージュの塗り壁にペパーミントグリーンの鎧戸💛

小上がり畳みスペースには〇型ニッチ

キッチンはオーダーメイドです♪

左:ステンドグラス下はキーボックス 右:トイレ本体を斜めに設置するので背面にニッチ♬

二階ホールの手摺と、造作洗面台

ステンドグラス

8月中旬~下旬にお引渡しの予定です。

 

2017年7月21日

「3匹の猫ちゃん達と暮らしを楽しむ家。」ご竣工💛

綾瀬市A様邸 今日お引渡しでした♪ キッチンとリビングをつなぐ造作窓がポイント★

猫ちゃんがキッチンに入れないように建具も付けて完全分離型のキッチン。

完全分離型はお料理に集中出来るというメリットもあります。

施工例にA様邸アップしました ↓ 

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010186/

操作のTVボードもとても使いやすそう、ぜひ見てみてくださいね☆彡

Check it out!

A様からこんな可愛いお菓子&カードをいただきました♪

ありがとうございます <m(__)m>

きゃ~♪ 可愛くて食べられない~ ( ;∀;)

猫ちゃん達への愛を感じてほっこり・・・💛

動物って本当に可愛くて癒される家族ですねっ!

★ 生活の中心が動物=シアワセ ★

2017年7月20日

置き場所シリーズ 第4段

もう置き場所シリーズのネタが尽きたので自宅をうろうろして写真撮ってきました。

タオルや下着・洋服の置き場所です。

私生活丸出しですが(;”∀”) 洗濯物はフルタイム勤務なのと来客が無いので、

一年中部屋干しです。

1畳の洗濯脱衣室(反対側に洗濯機有)にすぐにしまえる動線にしました。

収納部↓

しまう物を変える度に棚位置を変更しているので、レール可動棚にして本当に良かったです。

身長を考えて息子は上に、下は女性陣。

カゴが全部揃っていたらすっきりするのになあと毎回見る度に思ってしまいます💦

床置きの洗濯カゴはワンコが衣類を盗むので開けられない方向に向けています。

息子エリア しつこいですがケチ! なので、Tシャツは3枚以上買うなと言われてます。

が、こっそり買って置いておいても何故か気が付きません ( ;∀;) 洋服の認識力が無いみたい~💦

同意出来ない息子の口癖 =「外見を気にしたら負け。」

さて、洗濯脱衣室はお引っ越し後画像あまり撮ってないのですが、

横浜市青葉区K様邸は、綺麗な収納&カゴも揃った気持ちの良い大容量、撮影OKいただきました。

これだけの収納力があると良いですね~(^◇^)

5人ファミリーK様奥様は整理整頓上手💛 バルコニーからすぐに洗濯物をしまえる動線♪

お母様が整理整頓上手だからか、お子さん達もお部屋がウルトラ綺麗なんです!

高校生のご長男のお部屋。とても男の子の部屋とは思えない綺麗さ✨

しかも文武両道★ サッカー部で、シューズも毎日お手入れしているそう!

中学生次男さんも小学生娘さんのお部屋も綺麗です💛

次はペット用品お置き場所にしようかなと思ったけれど、

犬とカメグッズはあちこちに散らばっていて無理そうです(笑)

夜寝るときに子供たちと私の部屋を行ったり来たりして癒してくれます。

2017年7月19日

施工中

「ちょこっとAmerican country★仲良し家族の二世帯住宅」

相模原市南区A様邸

 

「充分な収納で生活感を隠すシンプルなお家」

相模原市中央区N様邸

「手作りパンのいい匂い♪ 男の子三人と家の成長を楽しむ。」

大和市K様邸

 

 

 

 

「お掃除機能付満載!共働き夫婦に優しい二階リビングの家。」

大和市H様邸

 

 

2017年7月18日

コストコのラップ

現在ご新築中のM様とのカップボードのお打合せで コストコのラップ、教えていただきました。

家事用品は買ってみたくなる性分、すぐにネットでぽちっと★一番小さいのを買いました。

231mあって、¥1000以下なのでかなりの節約になりそう (^◇^) 

ラップなどの消耗品(ドラッグストアで買うものとか)って家計に占める割合結構高くないですか?

M様はもっと巨大な方を5年前に購入されてまだなくなっていないそうです。

熱には弱いらしいので用途を使い分けてレンジでチンしない料理や、

ワンコのペットシーツをくるんで捨てたりするのに使おうと思います。

M様 情報ありがとうございます♪

さて、そんなM様奥様がフラン打ち合わせで未定だった照明を、

イラスト付きで書いてきてくれました💛 上手ですね~!

コチラをリビングに取り付けます♪

ダイニングにはかっこいいこのハード系の照明を付けられる予定

この照明はみなさんが「かっこいいね!」とおっしゃるのですがなかなか勇気が出ない

レア&インパクトのある見た目!

ヴィンテージ感あふれるアンティークの似合うM様邸は11月に完成予定です。

節約出来ない話。

昨日のお休みは娘と最後のお料理教室で町田に行きました。

帰りにムスメが好きなアニメshopに寄ったら、

私が大好きな「ハイキュー!」の中古DVDセット見つけてしまい💛

9巻セット¥13,000ナリ。

1万超えの買い物ゆえ30分程悩み、スマホで中古の相場を調べてもかなり破格。

結果、思い切って買ったのですが、帰宅後息子に見つかりました💦

「ええっブルーレイセットなんて高いだろ?!いくらしたんだ?」

ぎょっとして、ちょっと安めに「えーっと・・・1万ちょいかな・・・」と言ったのに

「は?!何考えてんだよ!ちゃんと老後の事も考えろよ!」

と散々怒られましたとさ ( ノД`)シクシク… ああコワイ。

★ 老後に備える17歳 ★

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る