
ブログ用に自宅でスイッチの写真撮ってきました。
建築時使いたいものがいっぱいありすぎて色々な種類を
使い過ぎました・・・ある程度は統一した方がいいかもしれません。
上下にスイッチをカチッと、照明のオンオフをするのが
アメリカンスイッチ。
場所を覚えるまでちょっと大変ですが、6連まで可能です!
こういった丸型もアメリカンスイッチの一種です。
国内メーカーの丸スイッチが廃番になってしまってがっかり。
「フルカラー」というスイッチはプラスチックのプレートをお好きなものに
簡単に変えられます。
↓ すべてプレート交換した画像
2Fの階段上は掃除機用に高めの位置にコンセントをつけたのですが
これが結構便利! かがまなくてもさっとプラグをさせます。
木のプレートの方が通常の高さ、床から25センチ。
比べて見ると結構高めに付けたのがお分かりだと思います。
6年前にご竣工された座間市S様のお勧めで自宅に取り入れた
掃除機用高めコンセント、場所によっては良いですよ♪
☆ コードレスに変えたばかりですが・・・ ☆
「2件目の注文住宅はこだわりスタイル。猫と暮らす自然派二世帯住宅♪」
6/20(土)21(日)に大和市代官N様邸、完成見学会でお家をお借りいたします。
<見学会情報はこちらです>
http://www.satomura.net/wp-content/uploads/pdf/kengaku.pdf
高台に建っていて二階からの見晴らしが抜群です!
1Fはご両親の居住スペース
2Fはお子様世帯、勾配天井の開放感いっぱいLDK
ロフトも必見です。
フランの3Fで制作、出番待ちの造作家具達
メーカーカップボードの上に取り付けるキャビネット
1F造作洗面台の上に取り付けるミラーキャビネット
現場に取付られると命が宿るようで、
いつも取付が待ち遠しいです (^v^)
見学会のご参加お待ちしております。
可愛いナチュラルインテリアがお好きな方に
人気のmamの家具♪
新カタログが出ました! 眺めているのが楽しいです~
ぴしっとしすぎない自然なナチュラルスタイルのイメージショットが満載
こんなキッチンカウンターも素敵ですね (^v^)
造作で作るより既成品を購入した方が安い場合が多いので
新築される方、リフォームされる方、要チェックです。
この度ベッド類も新発売されました。
二段ベッドってシングルにすると「二段ベッドをシングルにした感」が
出てしまいがちですが、これならシングルにしても可愛いのので◎
子供デスクもパイン材のナチュラルなものなら一生もの、
子供が小さかったら買ってしまいそう・・・
最近こういう雰囲気が好きな男の子も多いらしく、
ナチュラルインテリアファンとして、なんだか嬉しくなります♪
先日TVで若い男性の女子力がupしているという
特集を見ました。女子力高い男子大歓迎です!
フランの二階にmamのカップボードやダイニングセットなど
展示があるので興味のある方はぜひご来店くださいませ。
先日フランに行ったら打合せ机の上に換気扇機能のついた照明
「クーキレイ」 がついていました。
http://www.cookiray.jp/index.html (クーキレイHP)
ダイニングで焼肉やホットプレート料理をされるご家庭にお勧めです。
デザインも何種類かあるので要チェックです (^_-)-☆
さすが富士工業さん!(レンジフード日本一のシェアを誇るメーカー)
機能的にもさすがと思わせる部分が多く、私は実際には使っていませんが
操作してみると。
(社長と営業スタッフNが自宅用に購入済なので今度感想を聞いてみます)
こちらのリモコンで照明機能と煙と臭いを吸い込むファンを操作します。
ファン機能をオンにすると・・・
灯りも白とオレンジが選べて、更に調光機能も付いてます。
↓ 光の色を変えたところ
現在施工中の相模原市中央区T様邸も、掘りごたつの
上にシックな色のクーキレイを取付予定です。
昨年ご竣工の町田市T様は奥様が工夫されてアメリカンカントリーに
ぴったりな雰囲気のクーキレイに♪
綺麗好きな方、臭いに敏感な方、そして家電好きな方にも
お勧めアイテムですね (*^_^*)
❤ ❤ ❤