
「日々の暮らしが癒しのリゾート」 海老名市M様邸 上棟しました。
海が大好きなご夫婦の理想は、リゾートスタイルの落ち付いた家。
奥様とお嬢様はフラダンスがご趣味だそうです♪
この前お正月だったような気がするのに、もう12月!
いよいよ寒くなりましたね。
ふと気付くと多肉ちゃん達が紅葉していました。
元気の無い子達が大勢、なんだか申し訳なく・・・
寒いからと、お部屋に置くと何故かすぐ枯れてしまいます。
そこで多肉育成プロのフランスタッフに色々聞きました。
以前水の量を少なめにすれば底に穴が無くても大丈夫と聞いた事があったんですが、
鉢代わりの底には必ず穴を開けないとだめとのことだったので早速がしがし開けました。
こんなんでいいのかな?
水やりをする時はたっぷりあげる事が大事だそうです。
あと、買う時に元気な株と元気ない株があるそう。
そういえば、100円ショップで買った子達は枯れてしまったけれど、
ネットの多肉販売店で買ったちょっと高い子達は元気です。
先日GETした、ケンタッキーのおまけスープマグ。
可愛くて大満足♪ ああ、全色欲しい~
「みんなが帰りたくなる家。可愛らしさ+落ち着き感でやさしい空間づくり」
今年の春に完成見学会でお家をお借りした厚木市I様邸
来年1/15発売号の 「&home vol.44」 に掲載されます。\(^o^)/
↓ I様邸にお引っ越し後すぐお邪魔したブログはこちら ↓
http://www.satomura.net/archives/22168
撮影に立ち会ったスタッフが撮ってきた画像、ご紹介致します。
外観撮影風景
落ち付いたブラウンとホワイトで統一された癒されるインテリアです。
クリスマスツリー、素敵ですね。
二階ホールの洗面台と寝室
発売が楽しみです❤
最近はシンプルナチュラル、ハード系、カフェ風なインテリアが流行のようですが、、
皆さま、「カントリー」も忘れないでくださいね。
以前からずーっとインテリアが好きだった方に多いカントリースタイル、
最近は昔のようなこてこてカントリーではなくナチュラルなカントリースタイルに
移行しているようです。
気持ちがほっこりする内装、木の温もり・・・施工中2件です。
「アーリーアメリカンカントリー★☆」 町田市T様邸
「ハーブガーデンの似合うフレンチアンティークハウス」 相模原市南区H様邸
先週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた
相模原市中央区M様邸、ご竣工画像です。
青空に映える真白な塗り壁の広いお家
}
玄関の隣には広いシューズクローク
1Fの予備室には仏壇と神棚収納があります。
吹抜け & お子さんの勉強用カウンター
1F洗面台は人大カウンター&シンクで清掃性も重視しました。
二階ホールの洗面台はタイル貼り
女の子2人の部屋は将来仕切れる間取り、男の子の部屋は別に一部屋です。
寝室にはウォークインクローゼット
二階ホールから階段を上ると二部屋に仕切られた広いロフトがあります。
ご竣工おめでとうございます♪
2014年11月ご竣工