里村工務店ブログ

スタッフ個人ブログ

東京都K様邸、今月下旬にお引渡しです。

先日小物取付にお立合いいただきました♪

玄関ホールに、可愛い手洗い用造作洗面台。

 

広々2階リビングのおうち💚

奥様は今月、第二子ご出産予定です👶💓

吹抜けの梁にお子さん達用のウンテイをつけました♪

バルコニーとの一体感&吹抜けにより、広いリビングがより広く感じられます。

キッチン横の弊社人気仕様。マガジンラックと、棚・両面時計。

 

キッチンもカップボードもさり気なく可愛いんです。

 

リビングと水まわりをつなぐ廊下

トイレ手洗いは奥様こだわりポイント✨ 無垢面材の洗面台をセレクト。

 

お馴染み、階段で上るロフト。

ドアを付けてお部屋風に使われます。

おうちの完成も、新しいご家族が増えるのも、楽しみですね~🥰🥰🥰

個人ブログ★

ネットでみつけたコチラ。IHの隙間を埋めるものです☆彡

接着剤もなにもいらず、ただ、お掃除してからひっぱりながらつけるだけでした。

IH本体と、キッチンカウンターの隙間にゴミがたまって汚かったのでこれで解決するといいな。

使ってみないと分かりませんね。

失敗も多数。

★ でも100円。★

店舗併用住宅町田市S様邸。

1月にお引越しされ、1階サロンがいよいよGW明けから本格OPENです♪

店舗入り口は水色のドアが目印。

フェイシャルエステとメイクアップアドバイスを受けられます✨

室内も水色がメインカラー、ほっとするナチュラルスタイルです💕

美人お母様が店長さんです♪ またまた美人さんの娘さんも子育てが落ち着かれたら復帰されるそう。

(第三子ご出産されたばかり♪ (⋈◍>◡<◍)。✧♡ おめでとうございます!)

サロンの詳細はこちらです★

http://www.cp-kenou.com/store/%E5%8D%97%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%97%E9%87%8E%E5%BA%97/

エステに興味がある方はぜひお問合せくださいね!

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010263/ S様邸施工例ページ

GWお休みありがとうございました。

息子が白い子の術後に会いたくて、GWに電車で来るといったのですが、コロナを考えると

サービスエリアに寄らなければ車の方がいいだろうと、娘とワンコ達と群馬まで行ってきました。

白い子すっかり元気でしたし✨

彼女達に会えてうれしそうな男 www

外食にもいかずアパートに引きこもっていたんですが、する事もなく、家事の手伝いをしようとすると

「雑なんだから触るな!」と潔癖男子に怒られ・・・すぐ帰りました。( ;∀;)

高速道路がものすごく空いていて片道2時間でした。

コロナ、早く収束しますように・・・

町田市T様邸 4/26上棟しました。おめでとうございます!

お若いご夫婦はナチュラルインテリアが大好き♪ 完成を指折り数えて楽しみにされているそうです。

😊😊😊

ご主人様はトロンボーン、奥様はホルンがご趣味なので、広い防音室を設けます。

又、ネコちゃんとフェレットちゃんも可愛い家族 💚 ペットの空間も考えた間取りです。

3/22 着工

 

4/26 上棟

 

 

 

9月お引渡し予定です♪

わが家の白い子、17本抜歯で済んで、元気に帰ってきました♪ 

ポンデリングみたいな、布のエリザベスカラー、軽くて嫌がらず枕になるからお気に入りみたい💛

白い子入院中、じっと待っていられなくてかなりの量断捨離したんですが・・・

↓ 環境管理センターへ持ち込んだゴミ

娘がバイト代で妖怪ウォッチグッズを買うので、ぬいぐるみが増えてたまらない💦

買いすぎでしょ( ゚Д゚) 

あ、ちなみにメルカリかホビーオフで中古を買って洗濯して飾っています。

大金をつぎ込んだブライス達は箱に入れてロフトにしまっちゃいました。

なんだか最近どんどん捨てたい気持ちなんです。

 

せっかちすぎる、生前整理。

 

ブライスは捨てない★

町田市T様邸 羊毛断熱材施工中です。

1階にトータルビューティーサロンのお部屋を設けた、店舗併用住宅です♪

 

 

 

 

7月ご竣工予定です♪

自宅の小さい庭、ずーーーーっとほったらかしにしていたのですが、薔薇が元気に咲いてくれました。

成長点を切らずに放置してしまったオリーブ、どうにもしようがない状態です💦

引越し当初は早く植物でもりもりにならないかなあと思っていましたが、

今や、「成長の早い植物を植えて失敗💦」と後悔しています。

繁殖しすぎるものはこまめな剪定が本当に大変です。

イベリスと、クリスマスローズがすこーしづつ育ってくれて最高です💛

とはいえ全部ひっこぬくと後悔しそう、だましだまし適当にお手入れします( ;∀;)

皆さまも、植える植物の種類にはお気をつけください。

 

ダイソーで「ねじってそのまま形をキープ」買いました。

セリアの製品だと思っていたんですがダイソーにもありました♪ 開封後の画像ですみません💦

白とグレーの二本入っています。これはなかなか良いです!もっと買ってこようっと💕

YouTubeで、「100均買ってよかったもの」「ニトリ買ってよかったもの」などなど

便利グッズの動画を見てると色々欲しくなってしまいます💦

YouTubeでは、整理収納関係・掃除関係(やらないけど)・間取りの動画を良くみますね★

あ、パーカー君という、ぼっち系YouTuberの動画もゆるゆる見れて好き。(⋈◍>◡<◍)。

久々に手芸🎀

ハギレでワンコ達のりぼん、作りました。

黒い子は水色系が似合います。

白い子はピンクが似合います。

でかでかリボン付けてお散歩してまーす。😉

ワンコ達ダイエットの為に、お散歩朝晩二回にしたんですが、早朝と帰宅後30分づつ、結構辛い!

★ 飼い主もがんばる。★

相模原市南区K様邸まもなく木工事が完了します。

間取りや仕様も見どころですが、ネイビーやゴールドを組み合わせた大人ナチュラルな色遣いがポイント★

 

 

 

5/15(土)16(日)完成見学会でお家をお借りさせていただけることになりました♪

(今月の完成見学会終了後、見学会情報upします。)

YouTubeで収納グッズや家事グッズ紹介の動画を見るのが好きです💕

三角コーナー代わりに気になっていたこちら買いました。(Amazonで¥1200位)

SかLか迷ったんですが、料理中に出るゴミの量的にはLサイズにしてよかったです。

こういう風にも使えるみたいです。

奥行きと幅は自由に変えられてとっても便利でした♪

成功!✨

娘がファミレス厨房バイト代を溜めて、念願の iPadPRO 買いました。

絵を描く用に欲しがっていたんですが、「自分で働いたお金で買うと達成感すごいね😋」

と喜んでいました。高いので私も少し援助しましたが、働く喜びを実感したみたいです♪

友人に学割システムを教えてもらったので少し安く買えました。

学生で購入予定の方は要注意です、情報って大事ですね!

  更に犬ブログ  

わが家の白黒ちゃん達、1年前ダイエットに成功した後、

「あれ?なんだか更に痩せてない?」と勘違いしてご飯をあげすぎてしまってました・・・

病院でリバウンド太り過ぎの判定💦

二匹とも400gもダイエットしないとです😢

確実に私のせい。

★ 気を付けます。★

トイレ手洗いをいかに可愛く安くするか、シンクと水栓を色々探し続けています。

この組み合わせが一番コスパよく可愛い組み合わせ♪

本来メーカー推奨の組み合わせではないのですが大きさ、丁度いいです。

が! 水栓がシルバーもゴールドも昨年廃盤に・・・

あわてて在庫用に仕入れましたがシルバーが数個だけになってしまいました。

他の可愛い単水栓で大きさ検証してみました。

まず、比較用の上記廃盤水栓。

イブキクラフトの単水栓

マチルダの単水栓

二種、少し大きいと感じる方も多いかもしれません。

大きさが気になる場合は、もう少し大きめのシンクを探します。

ただ、あまり可愛いシンクが無いのが日本の実情です。

(高額なものだったらシンプルで素敵なものがあるのですが・・・)

実は、清掃性を重視する昨今は、トイレの中には手洗いを付けず、

洗面台をトイレに隣接させてトイレ手洗いを省く間取りが多いです。

ハンドソープでしっかり手を洗えるのは外の洗面台、洗っていない手でドアノブを

触りたくない方にはトイレ内手洗い、という選択になるかと思います。

犬ブログです★

昨日は白い子が抜歯手術前のレントゲン撮影の為、一日入院でした。

その間に黒い子と泉の森へ♪

暖かくてお天気も良かったです♪

夕方麻酔から覚めた白い子を迎えに行って結果を聞いたところ、

歯茎の骨?が溶けてしまっていて約40本ある犬の歯のうち30本位手術で抜くことになりました😢

今までかかりつけの動物病院でも何度か相談したのですが、

「歯がぐらぐらしても意外と根っこは残っているから自然に歯がぬけてらラッキー位に思ってください。」

と言われて、歯磨きとサプリで大丈夫なのかなと思ってしまっていました。

もっと早く犬の歯に詳しい獣医さんに行っていればよかったと後悔・・・

手術はとっても可哀想でやりきれませんが、その後もっとケアをがんばろうと思います!