- 2021 年 6 月 14 日
- 施行中 次回完成見学会 シャヴィラージュいこいの森
ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュいこいの森」
クロス工事が終わりました。
ペールグリーンの窓モールディングが可愛いです💓
玄関から、ナチュラルテイスト(^^♪
蔵ロフトは何かと便利な空間です☆彡
2階リビング。吹抜けで、解放感アリ。
ルーフバルコニーにのぼる階段。
左:PCカウンターと、可愛いカップボード
洗面脱衣室は広めにとり、アイロンかけや洗濯物を畳むカウンターを設けました。
ルーフバルコニー!お天気が良い日は気持ちよさそうですね!
http://www.satomura.net/kengaku/00050082/
シャヴィラージュいこいの森 完成見学会情報
7/3(土)の午後のみ3組空きがあります。
ご予約お待ちしております!
個人ブログです。
自宅庭の6mにもなってしまったオリーブの木。
最近何日もかけて剪定していたら、向いに新築中のお家の大工さんが
「大変そうで見てられないから切ってやるよ。」といって、
木にするするっと登りあっという間にカットしてくれました!!
あわあわしながらなかなか進まない様子を見ていたようです💦
本当に有難かった~✨ 人の優しさに触れて感動しました。✨
私も人や動物を助けたり、社会の役にたつ人間になりたいと思いました。
そうそう、ネットで知ったタイのCM動画 ↓ なかなか感動します。
涙もろすぎる娘に送ったら「3本とも号泣した。」ですとwwww
ネタが無いので家に鏡がいくつあるか写真とってきました。
生活感バリバリですヨ😑😑😑
お家にはいくつ鏡がありますか?ご新居で必要な数も考えてみてくださいませ。
まず一番使うのは1ケ所しかない洗面台の収納ミラー。
洗面台横に付けたビヨーンと伸びる拡大鏡も毎日使います。
で、朝は娘と洗面台の取り合いになるのでリビングにも一つ小さな鏡があります。
出かける前のチェック用に玄関のそばに姿見。
メークに目覚め始めた16才、鏡台代わりのこちらは、厚化粧にならないように自然光が入る2Fに設置。
ミラー収納の中↓使ったらしまうが苦手らしく、片付けが上手くないです💦
24年前に1年かけて刺繍したクロスステッチの額の処理に困ってます。捨てるに捨てられず。
子供の誕生年と名前を入れる記念用なのですが独身だったので完成した年を入れました。
同じ空間にあるお絵かきPCスペースは、iPadプロを買ってから一切使っていません💦
ああっお絵かきツールとパソコンちゃんが可哀想・・・
机や収納も買ってあげて頑張って組み立てたのになあ~
iPadプロ、ソファやベッドでだらだらしながら使えるし、絵を描くにはPCより性能が良いそう。
じゃあ仕方ない★
- 2021 年 6 月 11 日
- 見学会情報up☆「すっきり暮らす ~ シンプルナチュラルスタイル」
綾瀬市H様邸 木工事が完了間近です。
7/24(土)25(日)完成見学会でお家をお借りさせていただけることになりました♪
http://www.satomura.net/kengaku/00050083/ H様邸見学会情報ページ
延床面積29.75坪 + ロフト5.25坪 。4人家族に丁度いい広さのお家です!
その前、7/3(土)4(日)はナチュラル建売住宅「シャヴィラージュいこいの森」完成見学会です。
http://www.satomura.net/kengaku/00050082/ 見学会情報
7/3(土)はご予約に多少余裕がございます。
皆様のご予約お待ちしております♪
- 2021 年 6 月 10 日
- 中間検査「みんなで遊んでみんなで勉強!家族のカタチに合わせたおウチ。」
藤沢市I様邸、今日中間検査です。
第三者機関の検査は、配筋検査・中間検査・完了検査の3回です。
10月ご竣工予定です♪
個人ブログです★
昨日のお休みは歯周病菌検査の為、ワンコ達を動物病院に連れて行きました。
キャリーケースで車移動練習中なのですが・・・
白い子はずーーーーっとギャンギャンヴーっと怒りまくりでした💦
黒い子は圧倒されて大人しい。www
更に、病院では二匹とも膝の上に乗りたがり、バランスとるのに必死。
かなりへとへとになりましたが、帰宅後は剪定がんばりました!
ご近所さん達に「えっコレ自分で切ってるの?!大変すぎじゃない?」と何度も驚かれましたよ。😗😗😗
あと1日で終わりそうです。
わーい。
「明るい二階リビング 解放感を楽しむナチュラル可愛い家。」町田市T様邸
7月ご竣工予定です♪
「音楽家ご夫婦のペット共生住宅」町田市T様邸
9月ご竣工予定です♪
犬ブログ☆彡
ワンコの歯磨き、子犬の頃からこのように羽交い絞めにして押さえつけ無理矢理磨いています。
終わった後にガムをあげていたら、ガム欲しさに自分からゴロンとなるようになりました♪
人間と同様、ワンコも歯と腰が一番大事だと思っているのでケアガンバります!
人間はぼろぼろ・・・💦😅 自分のケアも頑張ろう。
キットの刺繍ポシェット完成しました✨
中国製の割に金具も可愛くてよかったです♪
地味にチクチクするのが好き。頭を使いたくないので( ;∀;)キットが楽♪
説明書の日本語がかなりおかしかったんですが、画像がついていたので大丈夫でした。
中国製品アルアル。
- 2021 年 6 月 6 日
- 小さなところまでこだわりを。
里村工務店の家は、完全フルオーダーの注文住宅。
先日お引渡しでした横浜市旭区S様邸の、細やかなこだわりポイントをご紹介します。
まず、キッチンカウンター壁掘り込み部のタイル。よーく見ると・・・
カワイイタイルがかくれんぼ。🥰🥰🥰
キッチン横柱の間には、キッチンツールをひっかけるアイアンバーを取り付けました。
キッチン前のペンダント照明は、ガラス作家安土草多さんのシェードを施主支給。
インターフォン・床暖房のリモコンはニッチの中に収めてスッキリ☆彡
給湯器のリモコンも、カップボード横の壁に掘り込んで設置。
PCコーナーのコンセントは家具用のコンセントにしてスタバ風に✨
階段下空間の使い方は見所です。曲線の壁やアーチ型の入り口、造作海賊扉♪
海賊扉の中にはキーフックを取付。階段下収納の中には可動棚をつけて整理しやすくしました。
二階ホールに設置したアイアン物干し。照明と素材・色を合わせて・・・
細かい所だけのご紹介でしたが、S様の家づくりへの思いが伝わってきます。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010271/ S様邸施工例ページ
ライフスタイルに合わせた家づくり、好きなものに囲まれた生活。
- 2021 年 6 月 5 日
- アメリカンスイッチなど
フランで販売しているアメリカンスイッチ・丸スイッチ・トグルスイッチ。
ホームセンターや電気店などではほぼ売っていません。
ご新築のお施主様は、リビング・玄関など目立つ所をこれらのスイッチを選ばれます。
シンプルながら、さり気なく可愛い形状の陶器プレートがダントツ人気♪
輸入の陶器プレートは中央がくぼんだ形状です。
ちないみにスイッチ本体の色は白・黒・ダークブラウン・ベージュがあります。
プラスチックのプレートは価格がかなり安く、シンプルな見た目☆彡
スチールや、黒のプレートもありますよ。
丸スイッチはここぞという場所に使いましょう。
陶器のアメリカンプレートと組み合わせても可愛いですね!
ご主人様に人気のトグルスイッチ。
フランにて、ひとつひとつ打ち合わせしていきます。