里村工務店ブログ

週末は完成見学会、沢山の皆様にご参加いただき誠にありがとうございました!

二週間後の12/7(土)8(日)は座間市S様邸の完成見学会です。

http://www.satomura.net/kengaku/00050066/ (見学会情報)

http://www.satomura.net/img/genchi/00050066/o_00050066_MAP_1574037884.pdf (印刷用)

*今回は地図はご予約後送付させていただきます。ご予約お待ちしております。

「リビング隣にファミリークローク♪ サッカーファミリーの快適ハウス」

横浜市港南区K様邸、現在木工事中です。

 

 

来年1月末の完成予定です。

個人ブログ★

ブライス人形のハンドメイド品、セーターとスカートをメルカリで初購入💕

セミプロさんの作るものはやはり仕上がりが違うなと実感😊😊😊

★ 少しづつ、集めます ★

今日はいよいよ横浜市旭区M様邸完成見学会一日目です!

ご予約沢山いただいておりますが、当日、前日のご予約でもご見学可能なのでぜひご参加くださいませ。

当日・前日のご予約はお電話でお願いします。

㈱里村工務店  TEL 0120-143-666 (現地スタッフに転送されます)

http://www.satomura.net/kengaku/00050065/ 見学会情報

http://www.satomura.net/img/genchi/00050065/o_00050065_MAP_1574035575.pdf
見学会詳細印刷用

素敵ポイントをちょこっとご紹介 💕

造作洗面台にはコーラーのシンクとマチルダの水栓✨

施主支給のステンドグラス&タイル

 

弊社、しつこい営業はしません!お気軽にご参加下さいね♪

さて、M様ファミリー、お子さんは男の子二人♪とっても可愛いんですよ~✨

二人目のお子さんが産まれる前のお兄ちゃん♥ (完成見学会にて)

下の弟君は産まれて2週間で打ち合わせデビュー!

あっという間に大きくなって・・・

お兄ちゃんに似てますね💛

新しいお家ですくすく元気に育ってね(*^▽^*)

どうでもいいかもですが、私は娘の進学関係の用事があってどうしても土曜は参加出来ず💦

すみません・・・お休みいただきます。(T_T)

★ 日曜は、います♪ ★

 

11/23(土)24(日)「可愛すぎずシンプルすぎず。家を眺めて家族が素敵と感じるお家。」完成見学会です。

今日撮影に行ってきました。

完成見学会では、久しぶりの塗り壁外壁のお家。

 

ふんわりした居心地の良い空間に仕上がっていました✨

小上がりと吹抜け&階段

 

広いロフトはドアを付けてお部屋仕様で使われます。なのでエアコン付き💕

完成見学会情報はこちらです↓

http://www.satomura.net/kengaku/00050065/

どのお時間でも大丈夫ですが、土曜の午後が一番空いております。

ご予約お待ちしております♪

12月の完成見学会でお家をお借りさせていただく、座間市S様邸、完成はもう間もなくです

この時期に現場にいかれたお施主様は「現場に見にいく度に、内装が出来上がっていって楽しいです。」とうきうきされています♪

カッコいいインテリアがお好きなお若いご夫婦はお二人で仕様を決めていかれました♪

将来のメンテナンスコストが大幅に抑えられるコーキングレスサイディングのシックな外観。

シューズクロークの使い易さを見学会現地でぜひ見てください!

玄関からキッチンにまわれる動線、便利です。

濃いめのブラウン塗装で統一されたLDKはS様色。

小上がり畳スペースは4.5畳、お部屋並みの広さ。

 

左:ファミリークローク内のカウンター 右:ロフトへの固定梯子仕様の階段

 

なんとなんとロフトは10.5畳(*^▽^*) いいなっいいなっ♪

広いと色々な使い方が出来ますよね💛 S様はどんな風に使われるのか楽しみです。

そんな見どころ満載のS様邸、12/7(土)8(日)座間市にて完成見学会です。

http://www.satomura.net/kengaku/00050066/ 完成見学会情報

今月の完成見学会の2週間後と時期が近いのですが、

それぞれのお家にそれぞれの仕様、間取り、思いが詰まっています。家づくりの参考になる事間違いなしです!

是非、二棟共ご見学ください。

皆様のご予約お待ちしております m(__)m

人形ブログです★

お部屋のクオリティが低すぎて作り続ける気力がなくなりました。故にもう完成にしましたよ(笑)

工務店勤務のプライド?!にかけて、次はちゃんとした部屋目指します!

(たぶん・・・😅) もーこれでいいや↓あとは娘がデコってソファを作るそう。

で、いやいやお部屋DIYやらなくてよくなったので、うきうきフェルトの洋服制作♪

簡単なのに可愛く出来ました~💛

★ 自己満足 ★

11/23(土)24(日)「可愛すぎずシンプルすぎず。家を眺めて家族が素敵と感じるお家。」完成見学会です。

ほぼ完成✨

ちょうど良いシンプルさが見どころとも言えます♪ シンプルに美しく暮らす術を知っている素敵なご夫婦です♪

 

ナチュラルなのに隙の無い配置・ライン。

小上がりは畳の予定だったのですが、板貼に変更★

大工さんの造作もいっぱいですよ(*^▽^*)

 

施主支給の窓と、子供部屋

 

今回は、お部屋から梯子で上る小さいロフトと、ホールから階段で上る広いロフト、両方体感できます!

 

天井高140cmの広いロフト。

お引越し後のOBお施主様に感想をお聞きすると「ロフトがあって本当に良かった」とのお声ばかりです。

お部屋風に使うスペースと収納に使うスペースと分ける方が多いですね。

ロフトがあるから1階2階にしまう物が格段に減らせてスッキリ暮らせるそうですよ。

自宅も同じ。ロフト無かったら季節物の扇風機加湿器除湿器、スーツケース、趣味の道具、etc

収納するところが無くて困ったことでしょう。

★ よかったよかった ★

M様邸の完成見学会情報はコチラ!

http://www.satomura.net/kengaku/00050065/

皆様のご予約お待ちしております。土日共に、午後の予約に余裕があります。

海老名市K様邸 上棟しました。おめでとうございます!

新居でお友達とのパーティや、ウッドデッキでのBBQ💕を楽しみにされているそう。

花火や富士山、大山まで望める立地✨ 🍺片手に友達とワイワイ、なんて良いですね!

小さいお子さん二人とご夫婦の4人家族です。

10/19 着工

 

11/16 上棟

 

 

3月ご竣工予定です。

個人ブログです。

中3の娘は受験生ですが内申のみで行ける学校希望なので期末テストが終わり、もう勉強しなくてOKです。

なのでうきうきワクワクしていてずーっとデジタルの絵、描き放題。

最近はまたジョジョにはまっているようです。

↓ 確か、アヴァッキオって名前だったと思います。

小学生の頃から、推しは長髪で紫のキャラクターばっかり💦

★ リアルな世界には、いない。 ★

6月にご竣工、自宅にパン教室とトールペイント教室を併設した、川崎市T様が写真を送ってくださいました。

今回は1Fのお教室エリアです💛

カフェっぽい雰囲気のカントリーインテリアはポーランド食器で彩られています。

上部のアンティーク扉はフランでご購入いただきました。

お教室後はここでみなさんでパンを食べるのでしょうか(*´▽`*) 楽しそう✨

 

見た目も素敵、味も美味な上質なパン達✨

 

奥様のお部屋はお教室の隣です。トールペイントの材料が綺麗にならんていて圧巻!

T様、素敵な写真ありがとうございました!

個人ブログです。

昨日は娘が上野のハプスブルク展に行きたいというので午後半休をいただいて家で待機していたら

帰ってきた娘が「テストで疲れすぎていけない・・・」(期末テスト最終日💦)と。

せっかく半休とったのに、結局家で娘はお絵かき三昧、私は人形の服作り三昧。

↓ フェルトでジャケットとベレー帽作りました。切りっぱなしでいいので簡単です💛

日々次は何を作ろうか考え続けてます。あ~楽しい。

★ 人形の部屋 いつまでたっても 完成しない ★