
こんにちは!里村工務店です☺︎
この度、私たちと一緒に家づくりを楽しんでくれる新しい仲間を募集することになりました!
里村工務店は、神奈川県大和市でカフェのようにかわいくて、心地よい家づくりをお手伝いしている工務店です。
お客様との距離がとても近く、打ち合わせでは「こんな暮らしがしたい!」というワクワクを一緒にカタチにしていきます。
① 正社員:インテリア・水まわり・照明・電気のプランニング担当
お客様と直接お話しし、キッチンやお風呂などの水まわり、照明、電気のプランを考えるお仕事です。
暮らしの快適さや雰囲気を決める大切な部分をお任せします。
② パート:経理補助
経理スタッフのサポート業務をお願いします。
弥生会計が使える方を募集します。
週2〜3日程度、正確で丁寧な事務作業が得意な方にぴったりのお仕事です。
③ パート:設計・雑務補助
設計業務のサポートや庶務をお願いします。
図面や資料作成の補助、備品管理など、幅広い業務でチームを支えてください。
📍 勤務地
神奈川県大和市深見東3-1-5(事務所)
💡 応募条件
・いずれの職種も実務経験がある方歓迎
・人と話すことが好きな方、チームで働くことが好きな方
・住まいやインテリアに興味がある方
雑貨が好きで、「家づくりも好き」「人と関わる仕事が好き」「経験を活かして働きたい」
そんなあなたとお会いできるのを、スタッフ一同楽しみにしています。
ご連絡は下記メールアドレスにお願いいたします。
📩 担当:成瀬(やさしい担当です)
naruse@satomura.net
⬇️Indeedの募集ページからもご応募いただけます⬇️
本日はキッチン周りをご紹介したいと思います!📢
大人かっこいいキッチンの登場です!
ダークトーンはやっぱり落ち着きますね☺︎
ダイニングテーブルがあるとこんな雰囲気に✨
毎日の食事が楽しくなりそうですね!
キッチン正面にあるニッチはコンセント付きなので、スマホ類の充電に大活躍💪
パソコンの作業も気軽にできちゃいます◎
キッチン上部にあるこちらのガラス窓はなんと造作😳
一気にカフェ風キッチンになりますね。
キッチンサイドのスイッチもアメリカンスイッチでカッコよく◎
落ち着いた色合いが◎
広々としたキッチンは毎日のお料理がより楽しくなりますね!
キッチン上のペンダントライトは施主支給品です。
フロストガラスがとってもオシャレ✨
ミキサーなどもいつでも使えるようにコンセントは多めに設置しました。
木の温もりたっぷりのカップボード。
足元にはゴミ箱も設置できます☺︎
キッチンの壁面に取り付けた飾り棚は、見せる収納とインテリアを兼ね備えています。
お気に入りのキャニスターやマグカップを並べるだけで、まるでカフェのような雰囲気になります。
キッチンのすぐ奥には…
1帖のパントリーです。
可動式の棚で収納したい物の高さに合わせられるのがいいですね!
パントリー側からの景色がこちら。
正面に見えるブラケットライトとステンドグラスがいい雰囲気ですね!
足元にある小さなドアの紹介はまた次回に✍️
ご友人の里村工務店OB 客からのご紹介で土地探し・家づくりをスタート✨
かわいすぎない大人向けナチュラルモダンのインテリアでまとめました🏡
法規の関係で約25 坪の延床面積が上限。吹き抜けを設けて開放感を確保しました。
2LDK ながら、広めの小上がり和室や書斎、広いファミリークロークも。
十分な収納スペース、便利な家事ラク動線も必見です👀
ご予約はこちらからお願いいたします。
(内装工事前のお写真です。)
このたび、里村工務店の公式Instagramアカウントのフォロワーが 40,000人 を超えました!
日々の投稿を楽しみにしてくださっている皆さまのおかげです。本当にありがとうございます🙇♂️
私たちは「カフェのように心地よい家」「自然素材に包まれた暮らし」をテーマに、施工例や暮らしの雰囲気などを発信してきました。
お客様の「こんなお家に住みたい!」という夢や、これから家づくりを考えている方に少しでも参考になればという思いで続けています。
40,000人という数字は、ただのフォロワー数ではなく、私たちの家づくりに共感してくださる方々のつながりだと感じています。
これからも「見ているだけで楽しい」「暮らしのヒントになる」ような投稿を続けていきますので、
ぜひ今後も温かく見守っていただければ幸いです。
こんにちは!里村工務店です☺︎
本日から、8月の完成見学会でご協力いただいたK様邸のご紹介をさせていただきます📝
延床は約31坪、ダークブラウンを基調にアクセントを入れたかっこいいヴィンテージスタイルのお家です!
家の顔とも言われる玄関がこちら✍️
素敵すぎる…✨
造作洗面台が目を惹きますね👀
正面右手側にある無垢のドアは、なんと好きな色に塗装することが可能なんです◎
ダークブラウン色の無垢床と藍色は相性抜群ですね!
左手側の羽目板腰壁にはフックを取り付け、帽子やカバンを掛けられるようにしました。
玄関照明には、雑貨屋フランで販売中のアンティークの船舶用ランプをモチーフにしたレトロなペンダントライトを採用いただきました💫
こちらの照明、陰影がとっても綺麗なんです😳
玄関が幻想的な空間になります。
玄関入ってすぐの場所に手洗いを設けることで、帰宅時の動線が良くなります◎
タイル、水栓、洗面ボウル、取っ手、ミラー…全てお好きな物を組み合わせて作ります。
シェル型の取っ手はフランでも販売中で、大人気の商品です✨
洗面台のすぐ隣には…
広さ1帖のトイレです。
ゴールドのフレームがオシャレな星型の照明をお選びいただきました🌟
消灯時にもオーナメント感覚でお楽しみいただけます☺︎
里村工務店が作るトイレには、造作が得意な工務店ならではの特徴がございます。
それがこちらの収納です!
トイレットペーパー🧻などをスッキリ収納することが出来るんです!😳
こちら↓は大容量のシューズクローゼット👞
三角の垂れ壁でお家型をイメージ🏠
マドラスチェックのクロスがアクセントになっていて可愛いですね!
可動式の棚なので、高さのあるブーツなどの収納も可能です◎
素敵なステンドグラスの小窓…✨
実は開きます😳
ステンドグラスがある空間はとても華やかになりますね!
K様邸紹介まだまだ続きます🏃♂️
相模原市K様邸施工中です✨
9/6(土)・9/7(日)に町田市で完成見学会を開催いたします📢
「どんな家を建てようかな?」
「自然素材の家ってどんな感じ?」
そんな疑問をお持ちの方にぴったりのイベントとなっております✨
今回のお家は、ハーフ吹き抜けを取り入れた階層を楽しめるお家です!
オシャレな色使いも必見👀
毎日の暮らしをちょっと楽しくしてくれるような工夫がたくさん詰まっています☺︎
実際のお家を見学できるのは、このタイミングだけ。
「おしゃれでかわいいけれど、住みやすさもしっかり」
そんな里村工務店の家づくりを、ぜひ体感してみませんか?
ご予約はこちらからお願いいたします✍️