Satomura koumuten BLOG

2015年1月17日

新築小物類 Part.3 玄関手摺

マンションにはあまり玄関手摺はついていませんが
戸建の場合、玄関框の段差が20cm以上あるので通常玄関手摺を取り付けます。

というのも靴の脱ぎ履き時や、小さな子が家に上がる時、
壁に手をつくので壁が汚れます。ご高齢の方がいらっしゃる場合は必須ですね。

フランには何種類か見本が展示してあり、お施主様にはその中からお選びいただいております。
何種類かご紹介いたします。

★ 真鍮のバー&ブラケット

玄関手摺用では無いのですが長さ、太さが丁度良く、且つ、リーズナブル。
¥8,600(税抜)

★ アイアン

一押しはこちら↓ 職人さんが叩いて造った形状や微妙なラインが素敵です。
¥20,000(税抜)

可愛いもの好きな方にはくるりんと端がまるまっているものが人気❤
¥10,000(税抜)

切りっぱなしのシンプルな形もあります。
¥10,000(税抜)

皆様インテリアの雰囲気にぴったりな玄関手すりをお選びですね (^v^)

一覧ページへ戻る

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る