
スタッフ個人ブログ
茅ヶ崎市S様邸 木工事中 自然素材の羊毛断熱材が施工されました。
DIY好きなご主人様、コーヒー好きな奥様の家💕
お風呂は水まわりの中で一番最初に施工されます。
5月末頃お引渡し予定です。
★ 個人ブログです。★
娘にせがまれてデジタルイラスト用液晶タブレット買いました。
直接画面に書けるのでペンタブより断然作業効率が良いそうで大喜び♪
私が前からお願いしていたこの子達のイラスト、
擬人化して書いてくれました。
ペンタブより断然綺麗に書けてます♪
私が設定はやらないと拒否したので自分でサポートにメールしてなんとかやってました。
親が出来ないと子供はなんとかするものですね (*^。^*)
お絵かき好きなお子さんに液晶タブレットお勧めです!
★ 私もなにか買いたい ★
3/30(土)31(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただく、大和市O様邸、現在内装工事中です。
閑静な新築分譲地の一画、南東角地♪
アーチ開口や板貼の壁などナチュラル仕様満載ですよ。
1F造作洗面台は、お洒落な奥様がお化粧しやすいようにプラン。
3姉妹のお部屋にはロフトベッド💕 二階ファミリースペースの洗面台も造作です!
O様邸 完成見学会情報はコチラです
http://www.satomura.net/kengaku/00050058/
ターミナル駅から近いです♪ ぜひご来場くださいませ。
🌸 個人ブログです 🌸
雛祭りの日、娘を連れてってあげたいなあと思い、またまたきみどりカフェに行ってきました。
ベジタブルプレート¥1200 飲み物とスープ付
床に書かれている木の絵が素敵💛
その後、つきみ野生鮮市場内にある角上魚類さんへ。駐車場待ちの車が16号まで続いていてびっくり!
お雛祭り当日だったので、みなさんちらし寿司の材料やはまぐりを買いに来ていたみたいです。
我が家は真鯛とイカ3杯購入のみ★
息子さばきました。
手を洗いすぎて痛いからしばらく魚は買ってこないでと言われましたよ。
★ 手洗いは 20秒以上しないと 怒られる ★
「好きな色をプラス。3姉妹が楽しく暮らす simple natural house」大和市O様邸
3月の完成見学会でお家をお借りさせていただきます。
http://www.satomura.net/kengaku/00050058/ ←見学会情報
「幸せを呼ぶ♪明るいお家と楽しい家族。」 寒川町M様邸
ご主人様が関西のご出身ということもあり、楽しく賑やかなご家族です♪
奥様はアクセサリー制作・販売をご自宅でやられていて、リビング隣にアトリエがあります✨
1/23着工
2/27 上棟
6月下旬のご竣工予定です。
先日お友達と、設計N山に教えてもらった町田市成瀬の「きみどりカフェ」に行ってきました。
可愛い入口ドア💕
お客様がいっぱいだったので内装写真は撮っていませんが内装もめちゃくちゃ可愛かったです。
ランチを頂きました♪
確か、¥980 スープとドリンク付き
デザートまで~💛(確か¥380) アッカンベーをした女の子のクッキーがツボ✨
駐車場は一台、埋まっているときはすぐそばの指定の駐車場で発券するとサービス券がもらえます。。
http://kimidoricafe.com/ きみどりカフェ
なによりお店のお姉さんが感じが良い!
おしゃれカフェって店員さんが感じ悪いところもあるけどこちらのお姉さん達は素敵な方でした✨
お勧めです♪
★ 一人でも行けそう ★
カタログで見ていいなあと思っていたジョーロがふと気づくとフランに入荷しておりました♪
ジョーロとして使ったイメージ
スプレーのイメージ
室内のグリーン達用に良さそうです。早速クリーム色を購入しました(*^▽^*)
断捨離したいのに買ってしまう・・・矛盾してますが雑貨が私を呼ぶのです!
暖かくなってきてレンテンローズが咲きました。
25年前に編んだくまちゃんが暑そうなので
コート脱がせました。
裸んぼうでも毛糸だから暑そうですね💦
★ ブライス人形が欲しい ★
昔のブログ再掲載シリーズ★2012年11月
食器洗浄機ってどの位入るか気になりますよね。
四角の平皿、最近はこればかり使ってしまいます。
なぜなら・・・
食器洗浄機に
入れやすい~ 何枚も入って効率的♪
反面、深さのある食器だと
うーん、なかなかおさめるのが難しい・・・
メーカーさんに入れ方講習会を開いてもらいたい位です (^_^;)
食器形状や大きさによるのでカタログに載っている何人分とか、
入る食器の点数は参考程度にお考えください。
食器洗浄機を使っている方はお分かりになる事ですが
使った事がなくてご新築される方が半分位なので参考になればと思い載せてみました。
ちなみに私は4機種使った事がありますがこの点に関してはどの食器洗浄機でも同じでした。
平皿ばかりという訳にはいきませんが、食器洗浄機を導入する場合は
お家を建てるまでに購入する食器、ご注意下さい。
(食器洗浄機に使えない食器もあります)
さて、今日の個人ブログ。
娘が結婚しないと言い張るので祈りをこめてお雛様のクロスステッチの額飾りました。
本物のお雛様を断捨離したくてメルカリで売るという暴挙を働いた私・・・そのせいか!?
今の時代結婚しなくてもいいとは思いますが、やはり親としては子の老後が心配です。
とはいえまだ中学生 ( ;∀;) その前にアラフィフわが身の老後を心配せねば (笑)
昨日は二匹トリミングに行って超絶可愛くなりました ←親バカ💦
その後カインズホームのドッグランに行ったのですが、なんと息子がついてきました。
大事件★相当暇らしいです(笑)
「やり過ぎない可愛さが心地良い。光溢れるforest house」茅ヶ崎市S様邸
DIYがご趣味のご主人様、コーヒーが大好きな奥様、お若い二人の新居です💕✨
5月末頃完成予定です♪
現在施工中の横浜市旭区F様に鹿の骨を教えていただいてから、二匹に色々ナチュラルなカミカミ素材与えてます。
馬のひづめ、馬のアキレス腱、鹿野リブ骨など。
どれも野生の本能むき出しで夢中でかじってます。(*^▽^*)
獣臭いのが難点ですが、二匹の喜ぶ姿には代えられません。
娘の美術部、部員全員の絵がそのうちシリウスに展示されるそうで張り切って書いてました。
絵というよりいつもアニメ画💦高校の選択条件はアニメイラスト部がある事が絶対だそう。
勉強もですが、部活や放課後友達と遊ぶのも大事ですよね。
神奈川は県立高校の受験、まだ面接が残っているとのこと、がんばれ受験生!