
スタッフ個人ブログ
GW皆様いかがお過ごしでしたでしょうか? 今年は気候が良く、行楽日よりでしたね♪
何日かぶりの施工中物件ご紹介です。
「北欧風 大きなカバードポーチとファミリースペースのある家」町田市N様邸
美術大学を出られた奥様のセンスがきらきら光る、上級インテリア&本物志向&妥協無し!北欧風の広-いお家です☆
有名照明デザイナーのものや、PH5ダイニング照明を施主支給されます、壁紙は北欧ブランドのものを選ばれる予定だそうです。
個人ブログです☆
GW中は6時半からのラジオ体操に娘と参加していました✨ 第一と第二をやると結構いい運動になりますね。
娘がリードを持つとよいこになり、私が持つと他のわんこに吠えます・・・(T_T)
娘より、位が下になっちゃった💦
遊具で遊ばせてみたくて滑り台に、結構楽しそう?!
リードを離して滑られたのを忘れ💦 ちょっと焦りましたとさ。
★ 脱走3回・・・ ★
個人ブログです。
GW中は毎朝ゆっくり近所の緑いっぱいの森をワンコと散歩します。
毎日6時半にラジオ体操が大音量で流れ、おじいちゃんおばあちゃんたちが大勢体操しているんですよ😉
気候の良いこの時期、朝の散歩は気持ちがいいです♪
GW初日は娘と新宿に行ってきました。野菜タップリのランチを食べ、
ゴスロリのお店巡りをした後、顔はめパネルの前でパチリ★ 恥ずかしくないらしい (笑)
翌日、学生時代の友人達とのランチも有機野菜のお店でした💛 (代々木上原)
野菜がこんなに美味しいなんて!とびっくりした位 😊😊😊、また行きたいお店になりました。
学生時代・OL時代(←古っ💦)は都心・都心をかなり越えた駅まで通学通勤していました。
今 思い出すとよくそんなに長時間電車に乗れたなあ~若かったなあ~とひしひし感じる今日この頃。
★ 優先席に座れるまであと何年? ★
「ずっといたくなるスキップフロア モダン×ナチュラル」大和市H様 上棟しました♪
おめでとうございます!
個人ブログです☆彡
リリエンベルグ監修のお菓子作り本で早速アイスボックスクッキー作りました。(娘が)
一口食べるとサクッ、ふわあっという食感で今までの中で一番美味しかったですね! さすがリリエンベルグ💛
他の本には無い、材料の温度管理などが細かく載っているとのこと、買ってあげて良かったな♪
薔薇がようやく咲きました🌹 スイートドリーム ↓ あと3株はまだ蕾です。
お腹なでれ~ポーズのうるちゃん💛
もう成犬ですが、日に日に人間の言葉を理解しているような気がして、毎日楽しいです。
川崎市K様邸 内部工事完了しました。
延べ床61坪+広いロフト と------っても広いナチュラル二世帯住宅です。
お庭も広くある程度外構工事工期が必要な必要な為、外構工事が終了してからのお引渡しとなりました。
1階が親御さん世帯です。現在のお住まいも木の温もり溢れるホワイトベースのインテリアだそう✨
親世帯はシンプルや和モダンを好まれる傾向がありますが、K様はお好きなスタイルは変えずに
お父様の綿密な計画による暮らしやすさと、ナチュラルな雰囲気を両立されました。
ステンドグラスやアーチ開口、花柄クロスetc・・・お選びになられるご両親様、素敵ですね♪
いつまでもお若い理由かもしれません (*^▽^*)
2階子世帯 インテリア担当は奥様です。アンティーク感は出し過ぎず、可愛さをちょこっとプラスした上級インテリア💛
キッチン横の施主支給のステンドグラス & リビング隣のPCルーム 隠れ家みたい!(^^♪
ダイニング側の収納下はルンバの基地です。ちょっとした工夫で生活が楽になります。
2F造作洗面台は人大カウンターをセレクト、お手入れ楽々仕様です。タイルと造作ミラー・造作収納で大人ナチュラルな雰囲気にされました。
来月撮影にお邪魔させていただきます✨
さて、K様ご用達、教えていただいた新百合ヶ丘にある焼き菓子と🍰のお店、リリエンベルグさん、
お菓子とお菓子作りが大好きな娘がネットで調べて大ファンになり、この本買わされました(笑)
リリエンベルグさん監修のお菓子作りの本。
定価が高いので古本ですが💦
ネットで調べたらお店もおとぎ話の国の建物みたいですね。
http://www.lilienberg.jp/1home.html リリエンベルグさんHP
経理スタッフH曰く、小豚のマドレーヌが絶品だそうですよ✨
横浜市保土ヶ谷区F様邸 一昨日お引渡しでした♪
優しいご主人様と、明るい奥様、2才の男の子、2月に産まれた男の子の4人家族です。
F様ご夫婦の家づくりの分担はご主人様が機能面、奥様がインテリア。
お二人の綿密な計画で理想のお家が完成しました (*^▽^*)
キッチンカウンター & 家電収納スペース
タイルのセレクト★素敵!
トイレ手洗いのタイルも可愛い!
F様邸施工例ページにupしました↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010205/
とっても参考になりますヨ。
個人ブログです。
ここ数日体調を崩していて子供らに看病してもらい復活★
独り暮らしの高齢者の方々は体調崩したらどうするんだろうと思いました。
普段意地悪な息子が布団をかけたり優しくなり・・・普段とのギャップが大きい方が感動しますね (笑)
生活感ありすぎ写真、ブラーバ可動中リビング。イスなど一応上げてブラーバちゃんに掃除してもらってます。
何故リビングに布団?!黒いカタマリはワンコです。23坪の家ですがLDKはなんとか18畳とれました。
★ 机の上ごちゃごちゃ 犯人は娘 ★