
スタッフ個人ブログ
料理ブログです★ 母親なのにワタシ料理大嫌いです。
お施主様はお料理上手な奥様が多く、「最近手抜きしまくってるなあ・・・私もたまにはがんばらないと。」と、
やる気が出て、韓流ドラマでよく見る 韓国海苔巻き キンパ を作ってみました。
来世男に産またら、絶対に 料理上手掃除上手な人 と結婚したい! ←何故か最近男目線😆
下準備の時点で「ああ、面倒~キーッッ!!!!」となりあやうくギブアップしそうになりました(笑)
30年も昔ですが、大学時代韓国人留学生の子にキンパの作り方を教えてもらった事が有ります。
海苔で巻いた後にフライパンで焼いていたのを思い出しジュージュー★芳ばしくなり張りが出ます。
なんとか完成✨ 適当でしたが美味しかった(*^▽^*) 娘にまた作って~と言われてしまいました。
美味しかったと言われる喜びと、面倒くささ、どっちが重いって言ったら・・・💦
★ いやだ。★
「スキップフロア有り★2way3way使い方変化自在の家。」町田市S様邸
1月お引渡し予定です♪
「カリフォルニアスタイル&ロマンティックインテリア」藤沢市O様邸
3月お引渡し予定です♪
毎朝6時にわんこ達の散歩に行っています。
これから寒くなるとちょっと辛いです💦 帰ってきたら洗面台へGO!
赤ちゃんの沐浴も出来そうな巨大人大シンク。
白い子ちゃんは体重が軽いからかシンク内に置いて脚を洗うと、滑ってあわあわするので抱っこして洗ってます。
6キロの黒い子ちゃんは立派なお尻(笑) どっしりしてるので全然滑りません★
何はともあれ、大きいシンクにして良かったです♪
★ 大は小を兼ねる ★
「解放感のある戸建て。」町田市M様邸
12月お引渡しです♪
「広いビルトインガレージ ☆ 二階リビングの可愛い家。」藤沢市Y様邸
12/19(土)20(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただける事になりました♪
(詳細は後日見学会情報にupします)
12月お引渡しです♪
個人ブログです★
ムスメ通学用トートバッグ作りました。
こてこてに可愛いのが作りたかったけれど、ムスメの希望でシンプルなミシン刺繍のみに。
内布は私の好みで派手派手パグ柄にしちゃいました💛
犬柄の布って探してもなかなか無いんです。
布以外も、猫グッズはいっぱい売っているのに犬グッズって少ないですよね。
★ 理由がわからん。★
ナチュラル建売住宅第8弾★「シャヴィラージュいずみ中央」上棟しました。
10/8着工
11/12 上棟
相鉄線いずみ中央駅徒歩10分 閑静な住宅街、南西角地日当たり、解放感抜群!
小さい土地でも上手にプランニングすれば3~4人家族が快適に住めるおうちが建てられます!
土地23.83坪 ロフト込延床22.87坪 税込3350万円
まだ物件情報にはupしておりませんので、詳細はお気軽にお問合せください。
娘がチートデイにクックパッド先生のレシピでポンデリング作ってました。
豆腐をかなり入れていてびっくり!! だから触感が軽いんですね~。
味にウルサイ息子が「ポンテリングそのものじゃん。」と絶賛していました♪
ピンクの似合う黒い子ちゃん💕
リビングに 犬用ベッド 4個もあって、二階にも2個あります💦
★ 御犬様様 ★
個人掃除ブログです★
お料理よりは掃除の方が達成感があるのでちょっとは好きなのですが、水まわりの掃除は嫌い!!
好きな方少ないですよね?(笑)
お風呂の掃除は休日のみ、まず壁シェルフや手桶などをオキシ漬け。
壁シェルフを付けるでっぱりが汚れるのでマグネットで付く棚にすれば良かったと後悔😢
あ、ミラー汚いですね・・・ミラーもいらなかった!
あと、洗い桶を置く棚 ↓ も裏側の掃除がすごーく嫌なので付けなければよかったです。
(今は各メーカー取り外せたりぐるっと掃除できたり、良い仕様にはなっています。)
何度か載せてますがまたまた漂白剤ラップしました。
完全には落ちず、3年前に頼んだお掃除業者さんに頼もうか悩み中。
悩み始めてもう1年 (;^ω^)・・・知らない人が来るとワンコ達がずっと吠えるのが憂鬱ナリ。
そんな番犬すぎる白黒オセローズにドーム型ベッドを買ってあげました。
ずるくてあざとい白い子ちゃんがピンクをそのうち占領しそうな予感・・・
入っている姿が可愛すぎて、家族全員頭を突っ込んでます😅😅😅
★ 3人分 写真あるけど 載せられない ★
男性営業スタッフNの家では毎年ハロウィン🎃のパーティーをするそうです♪
奥さんの手料理★ 小学生の息子さんと、社会人の息子さん娘さん達と大人数でパーティー🎆🎇
クッキーは息子さんと作ったのかな?💛
家族が仲良し(*´▽`*)って幸せですね♪
イベント拒否している私には無理な創意工夫のお料理です。
★ だって 食べたら なくなっちゃう ★ ←この考え方ダメダメ・・・
藤沢市O様邸 11/7上棟しました♪ おめでとうございます!
20代のお若いご夫婦です。共働きでいらっしゃるので清掃性やメンテナンス性も重視されました。
見所はL字型キッチンと造作キッチン収納をつなげたU字型キッチン✨ フルオープン且つ、食事をとるカウンターと一体です。
又、1Fの造作洗面台はご主人様担当、マリンテイストのシャビーな雰囲気です。
9/22 地鎮祭
10/5 基礎着工
11/7 上棟
3月ご竣工予定です♪
二年前にご竣工の大和市I様が柴犬の赤ちゃんをお迎えしたとのことで写真を送ってくれました~✨
やばい!可愛い・・・ ←語彙力ナシ。
後ろ脚がピーンとしてるとことか、目尻とかお鼻の脇のこんもり加減とか~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
先住犬を無くされた悲しみで、今までI様もご両親様も次の子をお迎えができなかったそうなんです・・・😥
家族を癒してくれる存在、共に生きてくれる可愛い子、成長が楽しみですね!
なんと、私も子犬ちゃんに会わせていただけるそうなのでとーーっても楽しみです。
さて、わが家の白黒ちゃん達は、泉の森を散歩してきました。
黒い子は葉っぱや草の中に突進して体中地面にすりつけるのでこんなんなりました💦
大変すぎたのでもう娘がいる時以外、泉の森さんぽは行きません!
↓ この人は散歩に連れていけない😣
「リードをひっぱるのが可哀想で出来ない・・・」故、散歩NGです。
春から就職で群馬にいきますが一番の心配は仕事でも運転でも食事でもないんです。
★ ワンコロスで心が折れそう。★