
スタッフ個人ブログ
「色や形を統一してすっきりとまとめる。アウトドア一家の心地よい家。」厚木市S様邸
木工事が終わり内装工事が始まりました。
見所は吹抜けのまわり階段♪ リビングからロフトまで空間がつながっています。
年明けお引渡しです。
個人ブログです。
先日のお休みに山梨の昇仙峡に行ってきました♪ 残念ながら今年は紅葉が遅く、ほんの一部しか紅葉していませんでした。
でも、滝と大きな岩、遊歩道、ロープウェイ、影絵の森美術館・・・お天気もよく楽しめました。
早朝4時発だったので💦帰ってきてもまだ3時。ワンコ達を連れて愛川カインズのドッグランへ~。
キレイだし無料のドッグランなので車で30分かかりますがたまに行きます (*^▽^*)
★ 不覚にも アウトドア派に なってきた ★
「リビング隣にファミリークローク♪ サッカーファミリーの快適ハウス」横浜市港南区K様邸
現在木工事中です。
来年1月末ごろ完成予定です。
個人ブログです。
昨日自宅のダイニングテーブル画像載せましたが、もっと分かりやすい(笑)画像ありました。
娘がは、片付けながら作業しないのでこうなります💦
食事の時間になるとざざーっと片方に寄せるムスメ、大丈夫か?!(笑)
★ 元気だからいいか。 ★
弊社のお施主様奥様はハンドメイドが趣味の方が多いです。
東京都U様邸 二階に一部屋奥様用手芸部屋があります♪ 理想的!
横浜市青葉区K様邸、リビングの一画にハンドメイド材料を収納兼ディスプレイ
収納が素敵なんて、ハイセンス(⋈◍>◡<◍)。✧♡
横浜市戸塚区O様邸 ダイニングの脇に手芸スペースを設けました。
編み物もプロ級なんです✨
藤沢市F様邸 リビング続きの部屋は・・・
お子さん達の勉強スペース兼、奥様のミシンスペースです。
「こんなスペースあったらいいな」が、注文住宅なら実現します!
さて、昨日の定休日はブライス人形のベッドを作りました。
狭小住宅の我が家には手芸スペースは無いのでダイニングで作ってます。
物干しは壊れて下がりっぱなしだし、なんて煩雑な・・・( ;∀;)
一番邪魔な自転車マシーンは娘が毎日がんばっているのでどけられません😢
★ 片付けて撮る元気なく、自虐画像。 ★
「時を経てアンティークになる家。」横浜市港北区M様邸
横浜市の中でもひと際地価の高い地域に三階建てをご新築中です。
最近はシンプルナチュラルや男前系が人気ですが、M様邸はアンティークの似合うカントリースタイル❤
キッチン&カップボードはフルオーダー!ライティングレールは使わない、ペンダントライトを多用、
などなど、可愛い要素がいっぱいなんですよ✨(*^▽^*)
かくいう私もカントリーファン💕
なぜなら若い頃(30年位前?!)はインテリア誌といえば「私のカントリー」でした。
カントリーファン、40代後半~60代女性に多いと思います。
10年前新築当初のLDK ↓ 20代の方はひいちゃうかも?(笑)、なブリブリ感。
今は家具が全部変わって、なにより物がすんご~く増えてます・・・( ;∀;)
この画像を久々に見つけてかなり反省★
さて、ブライス人形のお部屋もカントリー。
レンガの壁は色々と失敗したので諦めてベニヤをピンクに塗りました。
まだ組み立てていませんが、試しに立てかけてみましたよ。
ほぼ100均の材料です。明日定休日なのでがんばって進めたいと思います。
最近、ブライス人形部屋作りの事で頭がいっぱい、楽しいな♪
★ 年を経てもピンクが好き。 ★
お休みの日しか見られませんが、めざましテレビの「今日のワンコ」が楽しみです。
うちのワンコ達も出ないかなあと子供達話してます (笑) 無理!
本日フランに とーーーっても可愛い、シルバーくりくりヘアーのトイプーちゃん が来てくれました♪
優しい飼い主さんで、ナデナデさせていただいた上に、写真まで撮らせていただきました。
「写真撮らせてください!」と外まで追いかけたストーカーのようなおばさんデス(笑)
るるちゃん、とても落ち着いたおりこうさん。しかも完璧な可愛さ💕
じっとオスワリが出来るなんて!うちのワンコ達って・・・💦まずいかも。
気を取り直して、フランスタッフの大きめチワワのアロンゾくん。
トリミングの後ハロウィンの写真撮ってもらったそう✨
おっとアロンゾくんもおりこうさん💕
今日のうるちゃんは娘のパンタスリッパを奪って守ってます。可愛くてあげちゃうダメ飼い主💦
そうそう、昨日見守りカメラ見ていたらこんな惨状でした・・・うーん。参るね。
で、またまた気を取り直して。完成度の高いミニチュアワンコをドールハウス用にDAISOとセリアで買いました。
犬じゃないけど、ローソンに小さいミニリラックマの和菓子が売っていたので可愛すぎて即買い★
★ 雑貨屋フランはワンコも抱っこかカートで入店OKです。ナデナデさせてください m(__)m ★
「可愛すぎずシンプルすぎず。家を眺めて家族が素敵と感じるお家。」横浜市旭区M様邸施工中画像です。
やりすぎない丁度いい具合の可愛さ、ナチュラルさ♪がポイント。
パイン材のオーダー建具や造作窓も見どころです✨
リビング一番の見所は階段下の小上がり畳スペース!便利です☆
ホールの手摺、ロフトへの階段の手摺、柵は大工さん渾身の造作!
皆様のご予約お待ちしております。
http://www.satomura.net/kengaku/00050065/ 完成見学会情報
★ 個人ブログです ★
昨日の定休日は娘とブライスの家づくり。
全て100均の材料です。あ、ドアだけはフランで購入しました♪
マドラーをカットして貼り付けたところは一応 板壁 のつもり・・・・塗装すればそれらしくなるかな?
で、消しゴムをレンガの形状に掘って、
板に紙粘土を伸ばしたところにペタペタペタ。これから塗装します!
娘、ワンピースも制作。
幼児化する親子デス。
良いカメラで撮ったら5割増しのかわいさになったうちの子達💕
ついでにかわいいリボンつけてみました~
装飾品をつけると「動物虐待だ!」と怒っていた息子が、怒っていた事を忘れているのか💦
最近、「リボンつけちゃって~可愛いなあ😍」となってるので今のうちに楽しんでおきます(笑)
ハスキー犬を飼っていらっしゃる横浜市F様に教えていただいた、
松田町の寄(ヤドリギ)七つ星ドッグランに行ってきました~♪
朝9時、早く来すぎてお客さんゼロ~
黒い子ちゃん爆走! 顏がコワイ・・・
白い子ちゃん(繁殖引退犬)はケージで過ごした年月が長かったから、全く走らず私の後をとことこ歩いてついてきます♪
保護犬ちゃんって可愛すぎる・・・💛
10時過ぎるとお客さん増えてきたんですが黒い子も疲れて走らなくなっていたのでカフェへ。
結局他のワンコとはほぼ遊べませんでした・・・せっかちはダメですね💦
夏はドッグプールや、遊べる小さい川もあり、ドッグランは5ケ所もあります。
周囲が自然いっぱいなのでお天気がよかったら気持ち良いと思います(*^▽^*)
F様、教えていただいてありがとうございました!