
スタッフ個人ブログ
お高いコンピューターミシンを買ってから、人形の服を作るのが楽しいです✨
ブライス人形のスカート。ギャザーが難しい・・
ワンピースも作りましたよ。
リベンジ、ギャザーのコツ動画を見て縫ったら大分綺麗に縫えるようになりました♪
今はネットでなんでも調べられて動画を見ながら作れたりするので助かります♪
ミシン買って良かった~(*^▽^*) ↓
ブラザーのparie 家庭用コンピューター刺繍ミシン
刺繍作家さんの図案が内蔵されています。 ナチュラルで可愛い~
その他図案は・・・文字は使えそうです
刺繍は、やり方のYouTube動画見て勉強中です( ;∀;) 早くやってみたいなあっ!✨
久々にやりたい事が出来ました!(^O^)/
★ 趣味って言っていいかしら ★
9/19の続き、建材メーカーDAIKENさんのペット用建築部材をご紹介します。
今日はニャンコバージョン🐈
① くぐり戸 ドアを開けて~と催促される事があるかと思います。そんなネコちゃんにはコチラ。
以前お施主様支給で取り付けたくぐり戸がこちら↓
首輪に付けたセンサーに反応して開くタイプまで!
② お掃除楽々 傷付きにくい床 ニャンコがいると床は傷になったり汚れがち。
③ 臭い対策
ワンコと同じで、トイレスペースを予め決めておく事が大事です。
洗面台の下をトイレスペースにして、壁に換気用小窓をつけた方もいらっしゃいます。
ペットと暮らす家づくりブログ、参考になりましたでしょうか?とりあえず今回が最終回です m(__)m
★ ペットライフが快適=ペット達も幸せ💕 ★
「くつろぎの小上がり。ほっとする空間。力の抜けたヴィンテージシック。」 座間市S様邸
11月お引渡し予定です♪
個人ブログです。
朝起きたら、机の上に人形用手作りワンピースが置いてありました。
私が教えてあげないので、娘が待ちきれず型紙も無いのに適当につくったそうです。
5時間くらい「キーッ!!」となりながら、何度もやり直して作ったそうで不憫になり、
昨日ワンピの上に着けるエプロン作ってあげました。
人形の服は初めてなのでコツがつかめず適当ですが、なんとか形になりました。
これからあれ作ってこれ作って一緒に作ろう攻撃がはじまります・・・
いや、私も楽しめばいいんだわ! 新しいミシン最高に使い易いし💛
お庭の掃除や剪定をしているとぷーちゃんが圧力かけてきます。
故に、庭作業をさぼるようになってしまいました。
伸び放題の植物、高くなり過ぎた木・・・ぼちぼちやります。
★ 成長の早い植物=失敗 ★
「リビング隣にファミリークローク♪ サッカーファミリーの快適ハウス」横浜市南区K様邸
9/20上棟しました。おめでとうございます!
ご主人様はサッカー大好き💛 少年チームのコーチで、息子さんにも教えていらっしゃいます。
毎週末はほぼサッカー漬けで奥様もグラウンドに応援に行かれるそうです。(*^▽^*)
7/21 地鎮祭
8/8 着工
9/20 上棟
1月完成予定です。
「可愛すぎずシンプル過ぎず。家を眺めて家族が素敵と感じるお家。」横浜市旭区M様邸
ナチュラルインテリア好きのご夫婦&可愛い💕男の子2人の四人家族のお家です。
11月下旬完成予定です。
個人ブログです。
自宅洗面台のミラーを使って、大工さんにミラー収納を作ってもらいました。
W78センチにW60センチのミラー収納は大きすぎなのですが、ここしか洗面台がないので大きいものに。
ニッチに入りきらず溢れていた物が納まりスッキリ~✨
先日、うるが3才になりました🎉
犬用誕生日ケーキをあげたけど🍰に興奮しすぎてマテが出来ず💦ちゃんとした写真も撮れず・・・
ぷーにも同じケーキあげました。
毎日二匹に癒されて家族みんな幸せです💛
ハスキー犬と暮らす、横浜市旭区F様邸にお邪魔させていただいました♪
とても静かな住宅街、近くに広い公園という最高の立地♪ ご両親様から受け継がれました。
門柱にはお家の守り神、フクロウ二羽。
右のランタンは太陽光で充電されて夜になるとふわっといい感じに光るそうです✨
広いお庭はハスキーちゃん達のドッグラン代わり、家の周りをぐるぐる走り回って楽しそう★
玄関のタイルは悩みに悩んで決められました。
汚れてもメラミンスポンジでキレイになるそうですよ。(こだわられた点 目地の幅12mm)
シンプルとナチュラルがぎゅっと詰まった素敵な玄関ホール。
レオ君8才がお出迎えしてくれました~💛 憧れのハスキー犬に会えて大興奮💨
もふもふさせてもらいました💕
生き物が大好きな奥様。犬だけでなく、爬虫類や鳥の雑貨も沢山飾られています。
大型犬ともなるとリードも太いなあ!(^O^) 朝夕1時間づつ計2時間お散歩するんですって!
キッチンへ続く扉はお子さん達の希望でホワイトに。
左から、寝室・トイレ・洗面&風呂・キッチン への扉です。
主寝室は南側の日当たりのいいお部屋。
ハスキーちゃん達はおりこうなので、遠慮してベッドに乗らずパイン床で寝ているそうです。
パインの床材は気持ちがいいですから💚
広いトイレには手洗い付きのカウンター収納。お子さん達なかなか出てこないそう(笑)
洗面脱衣室も広い!
三人でも朝の支度が出来て幅広の洗面台にして大満足だそうです。
そうそう、F様邸は ご夫婦と社会人長女さん・大学生長男くん・高校生次男くんの5人家族 です。
とーーーーっても明るく楽しい仲良し家族、もちろんハスキーちゃん達 2頭も家族💗💗💗
ハスキー女子ベティーちゃんは次回ご紹介しますね!
お楽しみに😉😊😋
~ 続く。 ~
個人ブログです★
ワンコ命の娘はIKEAのハスキー犬ぬいぐるみと一緒に寝ています。
なのでF様のハスキーちゃん達の写真を見せたらきゃーきゃー騒いでいました(笑)
子供心が抜けない故、ついにブライスドールの世界に親子で足を踏み入れてしまいました・・・
中古ドールショップで買ったのですがそれでもこちらに書けない位💰高いです💦
男性には理解されない世界。新しいミシンを活用して洋服作りする予定ですが日々時間がない!
とりあえずミンネで買います( ;∀;)
★ リカちゃんの服が着られます ★
今月お引渡しでした町田市W様邸 ご自宅1階は美容室です。
10月上旬OPENとのこと、町田市のタウン誌に掲載された記事をご紹介させいてただきます♪
ご主人様がカットやカラーを担当されます。穏やかで優しい方なので美容室苦手な方でも緊張しないですよ♪
エステ系は奥様がご担当、とっても綺麗な奥様です💛
三角屋根の可愛い外観が目印です。
金井の交差点にあります。(駐車場は鶴川街道沿い建物の前にあります。)
お近くに方はぜひ♪
昨日はお休みいただいてワンコ連れで富士山5合目付近に行ってきました。
最初雨が降っていたのですが雨がやんで虹が見えたんです✨ 感動!
この写真の下の方です、画像だと分かりづらいですね💦
アラフィフの私は息も絶え絶え・・・15歳の娘はへっちゃら。
★ 体力up しないとね。★
以前にも載せた内容ですが、ペットと暮らすシリーズのついでに再掲載します。
自宅の階段下はくぐり抜けられるように高さ120cmのアーチ開口があります。
これが結構便利、わざわざぐるっと回らなくていい動線ができて楽ちん♬
狭小住宅なので、収納の面でもこのスペースは必須でしたね★
左はワンコのトイレ。ゲートとカーテンが付いてますが、今はワンコ達 家中フリー生活なので外しています。
以前息子が犬のトイレシートを二回もトイレに流して詰まらせたので・・・・😱😱😱
ごみ箱をトイレの向いに置いてすぐに捨てられるようにしてあります。
他にもワンコのおやつやトイレシートなど、ワンコグッズを主に収納しています。
奥行きの浅い収納って意外に便利なんですよ。収納するものによるので要注意!デス。
★ 奥行きが深すぎるのが嫌い ★