Satomura koumuten BLOG

スタッフ個人ブログ

2019年9月12日

がっつり個人ブログ。

今日は書くことが思いつかないので日記的ブログでお許しを m(__)m

打ち合わせスペースのおもちゃ、恥ずかしながらダンボールに入っていました💦

フランスタッフにIKEAの収納が良いと教えてもらって昨日のお休みにIKEA港北まで行ってって買ってきました。

IKEAのソッケルビート 自宅の小屋裏の収納全部これに揃えたいなあ~。

電車のおもちゃ用、車のおもちゃ用にしようと色をわけました。ネットで色々調べましたがやっぱりIKEAが一番安いですね。

わざわざ港北IKEAまで行ったのに、広すぎて疲れてすぐに帰りました ( ;∀;)

最近お昼休みにちまちま編んでいたフェリシモのキット、リラックマが完成♪

本当はこうなるはず↓ 見本の画像 大分形が違いますが、完成したからヨシ!(笑)

低糖質ダイエットをちょっと始めてみたけれど、低糖質のものを倍量食べちゃうのでやめました。

シャトレーゼの低糖質お菓子など↓ 本気ダイエットの方にお勧めです💛 アイス美味しいですよ🍨

N設計士(男性)は低糖質ダイエットで1週間で3キロ近く痩せたそうです!すごい!

★ お金だけかかってオワリのワタシ・・・★

2019年9月10日

施工中

「くつろぎの小上がり。ほっとする空間。力の抜けたヴィンテージシック。」座間市S様邸

 

 

 

 

 

 

11月完成予定です。

「色や形を統一してすっきりとまとめる。アウトドア一家の心地よい家。」厚木市S様邸

 

 

 

 

 

12月完成予定です。

★ 個人ブログです ★

中3娘、美術部そろそろ引退です。

同期のみんなで着る、Tシャツをデザイン&ネットで入稿してました。

うちのPCがグラフィックソフトには重すぎ、「キーッ!!もういやっ!😣」と、キレまくり・・・💦

なのでTシャツが出来上がってきたときには「はあ~っやっと終わった・・・」と心からほっとしていました。

詳しい人に見てもらったらスペックが悪すぎるとのこと、可哀想なので新しいPCを買うことに😢

息子もゲームと勉強に使うハイスペックPC持ってるし、そのうち一人PC一台の時代が来るのでしょうか。

リビング階段にしたり、家族が顏を合わせる間取りにしたけれど、結局みんな自室にこもってます。

でも思春期はそれが普通なのかもしれませんね。

★ 母も同じく自室にこもる ★

2019年9月7日

施工中「可愛すぎずシンプル過ぎず。家を眺めて家族が素敵と感じるお家。」

横浜市旭区M様邸、現在木工事中です。

羊毛断熱の室内側にアメリカNASAで開発された遮熱材を施工

冬温かく、夏涼しい家。冷暖房効率がとっても良いんです★

傾斜天井は梁を出してナチュラルに・・・

まだ羊毛断熱材が見えるところがありました♪ ふかふかの羊さんの毛ですよ~

11月末ごろお引渡し予定です。

★ 個人ブログ ★

狭小住宅の我が家には洗面台は78センチ幅のものが1ケ所しかありません。

ここに家族3人のものを置くので今やこんな煩雑な洗面台になってしまって・・・💦

なのでここについていた普通のミラーをミラー収納に変えようと思います。

幅がぎりぎりなのが心配ですが、開かないことは無いのでとりあえずやってみます。

今日のわんこ わお~ん!💕 

神経質なうるちゃん、守るものがまた一つ増えました( ;∀;) 手を伸ばすと唸ります💦

ぷーちゃんには守るものはありません(笑) ぼーっとしてますね。

★ 人も犬もおおらかな方が幸せ ★

 

2019年9月6日

施工中「洗練された男前シンプルハウス」

町田市K様邸 もうすぐ内装工事に入ります。

ロフト空間を有効活用しやすい片流れの屋根形状。シックな外観ですね★

壁の内側に見える断熱材は羊毛断熱材♪ お勧め仕様No.1!

この日は現場でのお打合せでした。ご主人様です↓♪

 

 

シンプルシックなK様邸、来月お引渡しです。

★ 個人ブログです。★

手芸や洋裁が趣味ですとおっしゃるお施主様奥様が多く、それに憧れて✨

刺繍機能付きコンピューターミシン ポチっとな 🧵してしまいました。

いや、買ってしまったと後悔してはいけませんね💦

絶対使います!

ただ、刺繍機能の説明書がちんぷんかん、活字が苦手なお年頃。

YouTubeの動画で勉強します★( ;∀;)

さて、家族全員生活がワンコ中心、ワンコがいないと生きていけないレベルです。

娘と保護犬カフェに行こうと計画しましたが行ったらきっとどんどん家族が増えてしまうので行けてません。

うるは破けて捨てようとした息子の靴下を3日も守ってます💦(笑)

そうだ、インターンシップで1週間茨城にいっていた息子、先日無事帰還しました。

ああ、無事でよかった・・・・大袈裟かもしれませんが、なんせ変わり者なので( ;∀;)

知らない場所で大勢の学生、社会人の方々と一緒に生活&仕事が出来て母ホッとしましたよ♪

★ だんだん肩の 荷が下りる ★

2019年9月2日

今月の完成見学会 9/28(土)29(日)です。

今月の完成見学会はナチュラル建売住宅「シャヴィラージュ福田」です。

現在内装工事中💕 基本はシンプル。でもナチュラル仕様は満載?!男前寄りな色遣い・仕様になります。

二階リビングからの眺めが◎

階段下はPCカウンター&収納として有効利用

リビングから階段で上るロフトは使い勝手抜群★

ロフトからリビングを見下げた画像

IH前の造作窓がLDK全体のアクセントになります。

キッチンとカップボード下台はエイダイさん。(吊り戸は造作)

エイダイさんは標準仕様の面材がシャビーで素敵なんです✨

皆様のご予約お待ちしております!

http://www.satomura.net/kengaku/00050063/ 完成見学会情報

 

  

個人ブログ、というか犬ブログです★

たまに家の中で行方不明になるうるちゃん、「うる~!」と呼ぶと大抵布団から顏出します。

引きこもり系(笑)

ぷーちゃんは床ででも寝るおおらかさながら、超怖がりで怒るとぶるぶる震えます。

私ってそんなに怖い?!😅😅😅

で、そんな二匹をドッグランのある「富士スパルランド」に連れて行きました。

穴と顏の大きさが合わないけどわんこ顏はめ♪

ドッグランでも歩かないぷーちゃんが初めて楽しそうに歩きました。小走りまで!

広くて誰もいなくて緑がいっぱいだったからだと思います。

そのうちワンコ達が増えてきましたが、うちの2匹は飼い主3人同様「陰キャ」らしくあまり輪に入れず(;^ω^)

普段ほとんど連れて出歩かないからもあるのでしょう。

でも、自然の中で楽しそうにしている姿を見て、人間も癒されました💛

★ 犬連れ外出 慣れていなくてへーとへと ★

 

2019年8月30日

施工例up「可愛くってくつろげる。カフェ風HOUSE」

「可愛くってくつろげる。カフェ風HOUSE」相模原市中央区K様邸 施工例にupしました。

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010235/ K様邸施工例ページ

💛キッチンはオーダー、カップボードはオーダーキッチンに合わせた大工さんの造作です💛

個人ブログです★

先日のお休みは簡単な洋裁しました🎵

仕切りカーテン

何にも考えずに適当に作ってしまい・・・カーテンってそういえば裏側ありました😢

裏側まる見え(笑) (ちなみに楽々なIKEAのギャザーテープ使用)

さらに枕カバーを二個作りました。
ファスナーも無し、15分もあれば完成する簡単仕様でも達成感アリ♪(*^▽^*)

古いミシンが調子が悪いので新しいの買っちゃおうかなアアア~

★ 久々にお高いモノ物欲。★

2019年8月29日

施工例up「家族共有スペースでお家時間を楽しむ☆お掃除楽々仕様の家。 」

週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた大和市I様邸、施工例にupしました♪

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010234/ I様邸施工例ページ

チェックしてみてくださいね💛

個人ブログです★

息子が小さい時に買った機関車トーマスのかき氷機があまり美味しく出来ないので

ふわふわ氷が作れるかき氷機、見た目重視で買いました(笑)

ふわっふわというわけではないですが、トーマスで作るより数段美味しい✨

久々にスリッパINのリクガメ、ボス君。

★ スリッパを 履こうとすると 入ってる  ★

 

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る