
スタッフ個人ブログ
*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*
誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。
8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)
「スキップホールで勉強★広いカバードポーチのある家」町田市W様邸
来月お引渡しです。
「くつろぎの小上がり。ほっとする空間。力の抜けたヴィンテージシック。」座間市S様邸
11月お引き渡し予定です。
寒川町I様がニトリで収納をよく買われると聞いてワタシも真似してみました。
↓ ↓ ↓ 手前四個を処分。
スッキリしました~ ああ、自己満足。
何が入っているか覚えてるのでラベリングはやめましたよ。
フェリシモのキット、ビスコーニュ(ピンクッション)がようやく完成しました♪
老眼で刺すところが見えないので結構適当にぶすぶす挿してますが
出来上がれば気になりません!達成感が嬉しいです😊
★ 次はリラックマ編みぐるみ・・・自信無し。★
「パープルとアイアン。ハンドメイドを楽しむ French natural style」
二年前にご竣工でした寒川町I様邸、お引越し後画像 第二弾です♪
今日はLDをご紹介します。
可愛いナチュラルのお手本のようなお家。
ダイニングの照明は、フランでご購入いただいたアンティーク。
I様のインスタでお問い合わせが多いそうですが、残念ながら一点ものです💦
左:フランでご購入いただいたTV台 右:ソファは奥様お気に入りのcan dollさんに特注で作ってもらったそうです。
奥は小上がりになっていますが洋間なんですよ。お子さんがもう少し大きくなったら奥様の洋裁アトリエにするとのこと💛
ダイニング側の壁は板張り
光の屈折が綺麗なステンドグラス✨もフランにてお選びいただきました。
そのすぐ横にはPCカウンター 左側の収納も完璧綺麗★ 収納用品はニトリか百均で買う事が多いそうです。
可愛いサーキュレーターを乗せている台は、ソファと同じcan dollさんで作ってもらったそう。
PCカウンターの左には収納&ディスプレイコーナー。その左の細長い白い扉の中には・・・・
ダイソンや掃除道具、アイロン台の定位置です。
ディプレイしているものなどほとんどフランでお買い求めいただいてます。
あとはSalut!さんとcan dollさんでも買われるそうですよ(^_-)-☆
今回追加でつけたフック板にはフランのつまみ4種を取り付けました。
お打合せ時に大人気のこちらの洗面台はカウンターシンクが人大です。
I様邸ブログ、まだまだ続きますよ~
さて、私も真似しよう!と、キッチンの壁についている調味料入れを整理することにしました。
蓋が錆びちゃって💦開かないものも・・・(T_T)
とりあえずI様ご用達のニトリで99円のこちら買ってみました。
あとはラベリングして入れ替えるだけです。要はやる気になるきっかけが必要という事ですね☝
★ この位なら出来る ★
「スキップホールで勉強★広いカバードポーチのある家」町田市W様邸
ナチュラル建売住宅 「シャヴィラージュ福田」
トクラスから発売された、栗原はるみさんプロデュースのキッチンカタログ取り寄せました。
栗原さんの料理本、主婦なら一度は見た事がありますよね。
使い易そうでいいなー✨
http://harumi-kitchen.toclas.co.jp/ トクラスHP該当ページ
さて、娘が夏休みで暇そうなので食器洗いをお願いしたら・・・・
こんな入れかた!!💦
大ざっぱにもほどがあるけど、やってくれたから文句は言うまい。
★ 入れ方のコツ、教えるのが面倒。 ★
小さいおうちプロジェクト推進中。
http://www.satomura.net/ls/0/ 物件情報
一人暮らしや二人暮らしの場合マンションを購入するケースが多いですよね。
丁度いい大きさの一戸建てが無いからでは?!との意向で小さいおうちプロジェクトは始まりました。
小さいものって可愛い。今日は「小さいニッチ」を探してみました。
ニッチとは建築用語では「壁面の一部をくぼませてつくる飾り棚」です。
小さい四角はディスプレイしやすいですよ💛
奥にギンガムチェックのクロスを貼りました。
敢えて大きさを不揃いにした楽しいニッチ。
下台部をつなげたN監督オリジナル仕様★
我が家唯一のニッチ。小さいお家なのでニッチも小さく、家のサイズに合わせました。
大工さん、曲線の壁にニッチって大変だっただろうな💦
9年前の新築時、知識が無かったのでやりたい放題依頼してしまいました(;^ω^)
わたしのおうちをつくってくれてありがとう。
★ わたしは大きいマルプーです。 ★
「スキップホールで勉強★広いカバードポーチのある家」町田市W様邸
いつも賑やかな大家族、W様ファミリー♪のお家。ご実家のお隣に新築中です。
9月頭のお引渡し予定です。
「洗練された男前シンプルハウス」町田市K様邸
とってもおしゃれなお若いご夫婦と、可愛い1歳の息子さんの3人ファミリーの家です♪
秋にお引渡しです。
犬ブログです。
うちの黒い子ちゃんはマルチーズとトイプードルのMIXなのに6キロもあります。
↓ 大きさ分かりますか?(笑)
銅が長いのでお座りすると小さく見えます。
繁殖引退犬の白い子ちゃんもオスワリとマテはできるようになりました♬
★ タイル床 目地の汚れがとれません ★
ナチュラル建売住宅 「シャヴィラージュ福田」現在木工事中です。
外観はナチュラルモダン
羊毛断熱材が施工。天然素材の羊の毛にくるまれているとなんだか安心💛
2Fリビングは吹抜けで、勾配天井です♪ 解放感がすごいんです!
アーチ形状の入り口・ニッチなどナチュラル仕様が満載な建売住宅、なかなかないです。
http://www.satomura.net/bk/00000202/ 物件情報
完成お楽しみに(^_-)-☆
個人ブログです★
最近コストコ会員再登録したのですが、行くとついつい買ってしまい節約になりません💦
お家パーティをする方や家族が多い家にはコスパがいいんでしょうね。
で、写真に映っているシーフードピザを食べた日に息子がお腹を壊し、
息子から「もうコストコのものは買うな。」と、暴君コストコ禁止令が出ました😢
一人でいた時に、トースターで軽く焼いただけで食べたんですよ!💦
たぶんオーブンでしっかり焼かなかったから・・・だと思います。
日用品は買いたいからまた行きますが、こっそり買わないと、デス。
★ 母は屈しない ★