
里村工務店ニュース
11/7(土)・8(日)に完成見学会でお家をお借りする横浜市泉区H様邸、
現在ご竣工に向けて内装工事中です。
コーキングレスサイディングで将来のメンテナンスコストが大幅に抑えられます。
ペパーミントグリーンの鎧戸がポイント!

小上がり和室からのLDKは日の光と木の温もりでここち良い空間に。

今回は吹き抜け無のお家です。

メンテナンス性と暮らしやすさを重視しながらナチュラルポイントを織り込んだ空間、
ぜひご見学下さい。

完全に個人ブログです!
先月植えたクレマチスのフローレ・ブレノという種類、
一段々と葉が枯れてきてカットしていったら蔓だけになってしまいました。

秋になるとこうなる事もあって春になるとまた復活するかもと聞いたので
このまま様子をみます。
ああ~ 高かったし、頑張ったのでぜひ元気になって欲しいです。
もう1本一緒に植えた白万重はまだ元気♪

なぜかほったらかしミニトマトがはだ収穫出来てリクガメの餌にしております。

あと、段々寒くなってきたので多肉植物用が室内に避難できる様に
こちらの棚をフランで買いました。

アミアミなので日当たりの良い部屋に置けば多少、下まで光が届くかな?
ちなみにパタパタたたむと薄-くなります。

嬉しかった事。
ご近所のおばあ様から大量にチラシで折ったゴミ用に折ったものを頂いて、

夕食作りの度にこれにぽいぽいっとゴミを入れて縛って捨てております。
大活躍!!

スタッフのお母様も良く折っているそうなのでメジャーなものみたいです。
造作洗面台に付けるミラー、色々な種類から選べます!
フランで販売しているものもアリ、造作もアリ、施主支給もアリ・・・
こちらはフランのシンプルな木枠ミラー 。4色あります。 (税抜¥7000)

![]()
上のミラーを無塗装で特注、現場でべた塗りのホワイトに塗装しました。

![]()
同じく上のミラーを使って収納部を造作で制作した収納付きミラー。
ミラーを開けると中に色々収納出来て便利です♪
(申し訳ありませんが造作関係のものはフランでは販売しておりません)

![]()
こちらの2点ははお施主様の支給品収納付きミラー。

![]()
フランにはその他何種類か洗面台に丁度良い大きさのミラーご用意しております。
堀込模様がフレンチ風、可愛い白のミラー 税抜¥9800

![]()
ルーバー扉付きのミラーは「夜お化けが映りそうでコワい~」、お子さん奥様に人気です。
左:大きいサイズ 税抜¥10000 小さいサイズ¥5000 (他のメーカーで白も有ります(^v^))

![]()
幅の広い造作洗面台には丁度いい大きさの市販ミラーがなかなか無いので
造作でミラーまで作ってしまう事が多いのです。

![]()
さらに収納をたっぷり付けた贅沢仕様の造作ミラー。
収納する物の高さなどを考えて設計します。

![]()
メーカーのミラーは機能性を重視される方に◎
造作洗面台と組み合わせて、シンプルクールな施工例。

![]()
サブの洗面台には縁なしのミラーもさりげなくてお勧めです。

トイレに付けるケースも♪

ちょこっと身だしなみを整えられてお客様が喜ばれるかもしれませんね。

ミラーだけでこんなに沢山で悩んで大変そうというお声も聞きますが、
一生に一度の家づくり、楽しんで迷って下さいませ。
悩みすぎて疲れたら、フランスタッフや工務店スタッフにご相談ください!
平塚市S様邸 昨日上棟しました。
楽しいご夫婦と男の子お二人のS様ファミリー、ご新居の見所はリビング続きの広いサンルーム♪
グリーンを育てたり、お茶を楽しんだり、雨の日は洗濯物も干せる、暮らしにゆとりをもたらす空間です。
地鎮祭




10/7 上棟

丁度一年前にお引渡しでした厚木市M様邸に営業スタッフNが
オーニング施工の打合せの為、お邪魔しました。
ご主人様のお友達が植栽などをやってくださったそうで、玄関脇にはオリーブ、
その他グリーンがいっぱいで癒しのお庭になっていますね♪



仲良しのお若いご夫婦です。

光溢れるLDKは綺麗に整頓されていて気持ちの良い空間

お引っ越し後のインテリアって十人十色、拝見するのがとても楽しいです♪
厚木市M様邸、先月上棟しました。太陽光発電を採用、床材の質にこだわられ、
ご主人様が機能性も重視された、暮らしやすさを追求したお家です。
収納付き小上がり畳スペースにはPCコーナー、広々ウォークインクローゼット、階段で上るロフトetc・・・
見所は挿し色!悩みに悩まれた赤のキッチンと、青の建具がインテリアのポイントになります。
地鎮祭















