Satomura koumuten BLOG

2019年

2019年8月7日

「色や形を統一してすっきりとまとめる。アウトドア一家の心地よい家。」

*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*

誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。

8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)

厚木市S様邸 8/5上棟しました。おめでとうございます♪

以前はサーフィンがご趣味だったご夫婦、今はバス釣り・キャンプなどなどをご家族で楽しむ

アウトドア派ファミリーです🎣 息子さんは野球少年🥎です💛 ああっ憧れの野球少年・・・✨

アウトドア用品の収納スペースは必須!(^O^)

6/30 地鎮祭

 

 

7/5 基礎着工

 

8/5 上棟

 

 

 

 

12月完成予定です。

さて、前にも載せましたがコストコで買ったUSBウォールという商品。

下部ではスマホなどが二台充電出来て、上部ではコンセントが二個差せます。

 

どうやら上部にスマホを置けるらしいです。↓

http://costcolover.blog.jp/archives/14609504.html

確か二個で¥2000位だったので安い~。今は便利なものがいっぱいあるなあ・・・おばさんびっくり★

毎日暑い日々が続きます。皆さん体調お気をつけくださいね!

 

2019年8月6日

お引越し後 寒川町 I様邸 Part.4

*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*

誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。

8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)

I様邸のインテリア紹介、今回が最終回になります。

二階の娘さんのお部屋は女の子が遊びに来たら、確実に感激する可愛いお部屋💕

5連フック板は造作です。大工さんが板を作りフランで選んでいただいたフックを取り付けました。

お手提げなどほとんど奥様のハンドメイドです。

ディズニーキャラクターのものすごいドレスもハンドメイドで縫ってしまうほどお裁縫はプロ級!

二階脱衣室内の洗面台は機能性重視でミラー収納付きのメーカー洗面台にされました。

私も生活感が出る脱衣室内は機能性重視の方がいいかなと思っています。(お好みです)

脱衣室内収納。美しすぎてじーっと見入ってしまいます。コスパの良いニトリや百均で収納用品を買う事が多いそうです。

 

浴室のドア外タオルかけは個人的一押し!何故なら私がつけずに後悔しているから (T_T)

お風呂の中の収納も工夫いっぱい✨

左:おもちゃはかごに入れてランドリーパイプに  右:掃除道具を貼るフックに引っ掛け収納

 

壁面を有効に使われていますね。

1畳のトイレには小さな引出家具を置かれています。使い捨てトイレブラシの先はビンに収納♪

 

トイレやお部屋のカーテンも手作りです。

 

奥様のアクセサリーは中が収納になっているミラーにまとめられています。

 

インテリアも収納もとーーーーっても参考になって、真似したいところいっぱいでしたね✨

育児にお仕事に家事と全力で頑張られている奥様を見習わなければと思いました。

★ アラフィフは  疲れて寝ちゃって 終わっちゃう ★

2019年8月5日

個人ブログ

ALL個人ブログ★

フランの新商品布めかくし付きのカゴ、入荷するとすぐに売れてしまいます。

私も一つ購入。先日撮影にお邪魔させていただいた寒川町のI様とお揃いです💛(^O^)

VRが出しっぱなしだったので入ればいいなあアと買ったのですが、

やはり入りませんでした😢

白と黒だし、置いておけばいいか( ;∀;)

あと、リビングのスマホ充電しているコンセントにIKEAで買った

こちらを付けました。上にはコンセントが2つ付けられて、下では2つ充電が出来ます。

 

なかなか良いです!

更にお盆の旅行の暑さ対策に首にかける携帯ミニ扇風機買いました。

これもなかなか良いと思います。恥ずかしくなければですが (笑)

早朝散歩にいったら公園にネコちゃんが。この暑さ、シンドイだろうな・・・

この子達は冷暖房完備です。外で自由、中で快適、どちらが幸せなのかしら?

  

娘は今の家が大好き 「私ずーっとこの家にいるから。」と言います。

快適で好きになってくれるのは嬉しいけど、独り立ちしないもの心配です💦

息子はわんこたちが大好き でずーっと家にいるかはワンコ次第。

今月インターンシップで5日間茨城神栖市に行くのでそこでワンコ達に会えなくても大丈夫か、

確かめるそうです。寂しくて死にそうになったら家から通える会社を探すんですって(笑)

★ パラサイトシングルの確率 果てしなく高い ★

2019年8月4日

人気のブラケット照明

*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*

誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。

8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)

壁付け照明=ブラケット照明といいます。

人気のあるアンティーク色のブラケット照明は本体とシェードを別々に組み合わせます。

階段によく使う本体は直線的な形状。

一番人気、エッジングシェードを組み合わせるとこんな感じ♪

本体¥7100 シェード¥3500

シンプルなミニシェードを合わせると今人気のスタイルに☆彡

左:¥1800 中央¥¥2050 右¥1600

  

本体が曲線のタイプもあります。

本体¥10800 シェード¥2900

お好きなシェードを組み合わせられるってワクワク (*´▽`*) しますね。

 

   

外にも使える小さめのマリンランプはゴーリキアイランドさんものもです。

¥25500(税抜)LED付属

外構の壁や、洗面台の上に付ける方が多いです。

 

お好きな照明を見つけてみてくださいね♪

2019年8月3日

施工中「可愛くってくつろげる。カフェ風HOUSE」

相模原市中央区K様邸、内装工事が大詰めです。ご夫婦と美人三姉妹の5人ファミリーのお家♪

奥様は雑貨のディスプレイが大好き!斜めに飾ると、整理整頓好きなご主人がまっすぐに直しちゃうそう。(^^♪

インテリアの趣味が同じ✨な、ほのぼの仲良しご夫婦です💛

水色の鎧戸がアクセントのナチュラルな外観

玄関を入ると左に1畳のシューズクロークがあります。(棚はこれから取り付け)

20畳越えの広々LDK

階段の奥は4畳のピアノ室なんですよ🎹

キッチンはオーダーメイド、カップボードは大工さんの造作(アンティーク風塗装)

1F洗面台は使用頻度が高いので人大カウンターシンクをセレクト。一体型なのでお掃除楽々♬

ピアノ室の画像二枚

 

ストリップ階段を上ると二階のホールです。

 

右の画像は家族で使うファミリークローク

 

各居室はプリントクロスや挿し色をいれて個性的に、でもシンプルに・・・

 

 

 

梯子のような階段のような?緩やかな固定梯子でロフトに上ります。ロフトは6畳+3.5畳+4畳もありますよ★

 

今月下旬にお引渡しです。早く撮影に行きたい!!(*^▽^*)

2019年8月2日

施工中2件

*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*

誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。

8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)

「スキップホールで勉強★広いカバードポーチのある家」町田市W様邸

 

 

来月お引渡しです。

「くつろぎの小上がり。ほっとする空間。力の抜けたヴィンテージシック。」座間市S様邸

 

 

 

 

11月お引き渡し予定です。

寒川町I様がニトリで収納をよく買われると聞いてワタシも真似してみました。

↓ ↓ ↓ 手前四個を処分。

スッキリしました~ ああ、自己満足。

何が入っているか覚えてるのでラベリングはやめましたよ。

フェリシモのキット、ビスコーニュ(ピンクッション)がようやく完成しました♪

老眼で刺すところが見えないので結構適当にぶすぶす挿してますが

出来上がれば気になりません!達成感が嬉しいです😊

★ 次はリラックマ編みぐるみ・・・自信無し。★

2019年7月31日

施工中 今月の完成見学会のお家 大和市I様邸

「家族共有スペースでお家時間を楽しむ☆お掃除楽々仕様の家。 」

8/24(土)25(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただく、大和市I様邸 工事も大詰めです。

ラップサイディングに水色の窓モールが素敵な外観✨

 

基本はシンプル&お掃除しやすい仕様、更に内装もバランス良くまとまってます~💛(*^▽^*)

左:造作の収納カウンター 右:奥にみえるのは造作TV台

 

緑の借景がポイントの立地

 

 

小屋裏空間を有効に使う、丁度良い広さの施工例です。

 

ぜひご見学くださいませ。スタッフ一同、ご予約・ご来場お待ちしております!

http://www.satomura.net/kengaku/00050062/ 完成見学会情報

梅雨があけ、毎日暑いですね💦

ぷーちゃんはキッチンのタイル床でたまに寝ています(笑)

水分補給するボス

黒のうるちゃんは日光を吸収してしまうので要注意★

皆様 熱中症にはお気をつけくださいませ。

*雑貨屋フラン 夏季休業のお知らせ*

誠に勝手ながら1F雑貨屋フランは8月5日から8月16日までお休みさせて頂きます。

8月17日(土)より営業致します。(営業日:金・土・日 AM10時~PM5時)

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る