
2019年
週末の完成見学会にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
見学会用のレゴ、小さいお子さんに人気です♪ 現在打ち合わせ中のM様の息子ちゃん💛
このレゴ、実はうちの子供達が小さい頃使っていたものなんです。
なので遊んでいるお子さん達をみるとうるうるっと・・・はしませんが、懐かしくなります (笑)
さて、何度かご紹介してきました水拭きロボットのブラーバ✨
町田市N様も買われたそうで、写真送ってくださいました(*^▽^*)
あり得ないほど とーーーーーっても広いLDKなので、雑巾での拭き掃除はかなり大変・・・な上、
音が静か、汚れも良く取れ、大満足だそうです!
元々は大和市S様から広がったブラーバの輪
S様は毎日の掃除はクイックルワイパーの不織布を付けてカラ拭きに使っているそうです。
ルンバより小さいので置き場書に困りません。
私も購入、以前の充電中画像↓
が!我が家は23坪ととーっても狭く、家具でLDKがいっぱいなので家50坪のお友達にあげてしまいました💦
その家は広いLDKで大活躍だそうですよ★
ブラーバジェットという新商品も発売されてますが旧型の方がS様も私もお勧めです。
(新型使った事ないけれど、水がシュっとでるので無垢床には良く無さそう・・)
暑くなってきたのでかき氷シロップとコンデンスミルク昨日買いました。
娘最新画 チョコミントベリーちゃん。
ああっ チョコミントアイス大好物✨ お腹いっぱい食べたい季節!
★ 夏やせしらず ★
「幸せを呼ぶ ♪ 明るいお家と楽しい家族。」寒川町M様邸 7/6(土)7(日)10時~16時 完成見学会です。
広々LDKの奥には、スキップフロアでスタディスペースの小部屋があります。
機能的な洗面脱衣室。ガス乾燥機を設置。
階段で上るロフトは畳が敷かれて和室になります。(写真がなくてごめんなさい💦)
今のところ日曜の午前中が比較的空いております。(他の日時でも大丈夫です。)
http://www.satomura.net/kengaku/00050061/ 完成見学会情報
皆様のご予約お待ちしております m(__)m
川崎市様邸 内装工事中です。
カッコ良い中にオリジナリティがきらっと光る、インテリア好きご夫婦のお家。
1階はご両親様世帯、2階は若ご夫婦と小学生の女の子世帯です。
左:玄関の下駄箱 右:トイレ内の収納カウンター
2F造作洗面台にはTOTOの病院シンクをセレクト。
二階に共用キッチンがあります。モルタル風のクロスに無垢面材のキッチン・カップボード♪
スキップフロアの空間、設計士渾身の間取りです★
今月末にお引渡しです。
たわいもない個人ブログです★
毎晩金麦ばかり飲んでいるので毎回キャンペーンのお皿GETしてます。
で、和風の素敵なお皿が増えてます。料理の腕が食器に追い付かず・・・
もう20年も主婦なのにね💦
わんこが家族の方にとって、歯磨きってなかなか頭が痛い問題だと思います。
うちはご褒美に歯磨きガムをあげているのでやらせてくれますが、
うるちゃんは「歯磨きするよー」と言うと、しばらくお座りで抵抗します。
「わたし、がむはほしいけどはみがきはしたくないの・・・」と、アピールタイム。
10分位すると諦めて膝にゴロンとしてきます。
毎回、「その10分いる?!」と思ってしまう(笑)
★ 歯ピカピカだねと褒められます♪ ★
「幸せを呼ぶ♪ 明るいお家と楽しい家族。」7/6(土)7(日)完成見学会です。
将来のメンテナンスコストが大幅に!抑えられるコーキングレスサイディングの外壁に可愛い瓦屋根♪
明るい色に統一したLDK 柱についている時計がアクセント💛
写真右側の奥は、スキップフロアになっている書斎兼勉強スペースです。
水まわりはお掃除のしやすさを考えたナチュラルスタイルです (*^▽^*)
階段で上る広いロフトももちろんあります★
http://www.satomura.net/kengaku/00050061/ 完成見学会情報
7/6(土)のPMと、7/7(日)のAMはまだご予約に余裕があります。
(お時間ご相談ください)
皆様のご予約お待ちしております💛
キッチンは家の中で一番汚れやすいところ、清掃性を気にされる方がほとんどです。
なので、壁全てタイルを選ぶ方は少ないです。最近のお若い方は共働きの方が多い事も関係あるかと思います。
でも、どうしてもタイルを使いたい!という奥様にはこのような仕様をお勧めしています。
↓ ↓ ↓ 汚れやすいIH・コンロまわりだけ、お手入れ楽なキッチンパネルです。
立ち上がりの掘り込みニッチも可能です♪
一番人気は、基本的にはキッチンパネルで、掘り込みの奥だけタイル💛
調味料などを置くと汚れやすいニッチの下面もキッチンパネル。
中に入れるお手持ちの容器や購入予定のものを決めてから高さを決める事がポイントです★
★ 施工例がありがたい ★
さて、ビスコーニュというピンクッション制作中。
クロスステッチはちまちまちくちく、考えないで出来るので大好きです。
★ 頭使う事は脳が拒否 ★
「幸せを呼ぶ♪明るいお家と楽しい家族。」寒川町M様邸 仕上げの内装工事中です。
将来のメンテナンスコストがぐぐぐぐーっと抑えられるコーキングレスサイディングの外壁
曲線を多用した玄関ホールの左右にはシューズクロークと、洗面台&トイレ。
「明るい色の家にしたいんです。」と当初からおっしゃられていました。
階段を三段上ると2.5畳パイン床貼りのPCスペース兼勉強スペース。
ガス衣類乾燥機も付けられました。
階段で上る広いロフトは必見!
http://www.satomura.net/kengaku/00050061/ 完成見学会情報
仲良し家族の楽しいお家、ぜひご見学くださいませ♪
★ ご予約おまちしております ★