Satomura koumuten BLOG

2022年

2022年10月27日

10/29(土)30(日)完成見学会 平塚市A様邸 撮影♪

「アイランドキッチン中心に集う カフェのようなおうち。」平塚市A様邸

今日撮影にお邪魔させていただきました!

憧れのアイランドキッチン💓(無垢面材)

大人っぽい木部濃色塗装色にブルーグレーが、素敵です。🥰🥰🥰

弊社施工のお家の中でも、珍しい位広い吹抜け、圧巻でした。

↓ 凄いんです ❕❕ ミテネ。

家族全員での使用を想定した、造作洗面台。

引出の高さは、入れるものを決定されてから、打ち合わせしました。

延床面積約47坪、広々ご見学いただけます~(*^▽^*)

http://www.satomura.net/kengaku/00050100/  完成見学会情報🎵

皆様のご予約お待ちしております★

自宅、食洗機に続き、なんとIHも壊れました・・・😢

築10~12年=家電系住宅設備寿命説アリ☆彡

一週間ほど非常用のガスコンロで過ごしたんですが、さほど不便で無かったという

我が家の料理事情。😅😉😆

3口は絶対不要。(あ、うちは・・・)ラジエントヒーターも不要なので、

IH2口タイプをセレクト。型落ちのモノで~す。

お手入れが楽でオーブン料理ができる、「ラクッキングリル」は正直不要だったの

ですが、打ち合わせ用に試しに使ってみたいのと、娘は使うかもと、採用。

専用の調理容器を買おうかも悩んだんですが高くて・・・

(すいません💦画像の耐熱食器、ラクッキングリルIH加熱だったのでNGでした)

あれ、使ってみるのか?!ワタシ。(;^ω^)

ここに書いたからには使わないと許されませんね!www

気長にレビューお待ちください~。

 

☆ 蓋は、ない。☆

2022年10月24日

施工中 & 11月の完成見学会情報

「キッチン中心回遊動線 二階リビングの家」座間市T様邸

 

 

 

11月末お引渡しです♪

11/19・20に、完成見学会でお家をお借りさせていただきます。

http://www.satomura.net/kengaku/00050101/ T様邸見学会情報

 

その前に!

10/29・30は、平塚市A様邸の完成見学会です。

http://www.satomura.net/kengaku/00050100/ A様邸見学会情報

どちらもまだご予約可能です、皆様のご予約お待ちしております。

実際にお住まいになるお家の見学は、とても参考になりますヨ。

「最強の生活動線で家事時短。共働きに優しい間取り。」町田市F様邸

 

 

 

 

12月中旬ご竣工予定です♪

2022年10月22日

相模原市南区N様邸 お引越し後画像を追加しました。

約一年半前に完成見学会でお家をお借りした、「カワイイナチュラルなお家。」

相模原市南区N様邸。

リクルート取材時の画像を施工例に追加しました。

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010265/ 

こちらの下の方がお引越し後画像です。

仲良しで明るいご家庭、ご新居での幸せそうな様子を見られて

ほっこり~💖💓(⋈◍>◡<◍)。✧♡

個人ブログです★

先週群馬の息子の家に行く予定だったのですが、行ける状態でなかったのでキャンセル。

で、神奈川出張には一人でやってきて泊まりに来ました。

その時「リビングの水槽の壁にインテリアステッカー貼った。」とドヤってたので

見せてもらったら・・・

水槽の光メインでおかしな雰囲気? なんだか、南国風になってました( ;∀;)

インテリアに全く興味なかったのに、会社では「インテリア好きが超意外なヤツ」

と言われているそうwww

40代の上司がたまに飲みに来るそうで、学生時代ぼっちを極めていたからびっくりです。

ぼっちを極めたすごすぎる発言。

「友達と遊ぶとかごはんを食べるのは時間の無駄だ。」

🥴😵🤪

引越し時はこう。全部私が揃えたので「お金返して」、と、今は思ふ。

シンプルだったのに今は水槽で溢れたLDに。

 

赤ん坊の頃から発達が遅くて、自立するまで大変な事ばかりでした。

22才になってようやく同年代に追いついたなあと思いました。

 

★ 自立したからもう知らない。★

2022年10月20日

10/29(土)30(日)完成見学会のお家。

「アイランドキッチン中心に集う カフェのようなおうち。」平塚市A様邸

照明&小物取付も終わり、工事残り僅かです★

 

 

 

 

http://www.satomura.net/kengaku/00050100/ A様邸完成見学会情報

皆様のご予約お待ちしております!

(今のところどのお時間帯でも予約可能です。)

2022年10月19日

お引越し後♪ 神奈川県I様邸

昨年お引き渡しの 「海外のホテルライクmodern。生活感ゼロを目指す家。」

神奈川県I様邸、お引越し後の画像を営業スタッフがもらってくれました~!

「あのお家すごいですね!」と、完成時お施主様方から反響が大きかったI様邸。

独特なスタイルとセンスで、完全にI様ワールドを構築。

ちょっと、私の語彙からはうまい表現が引き出せません💦ごめんなさい。

 

玄関ホール&玄関ホール内「おかえりなさい手洗い」

 

左:左の造作格子窓の奥がキッチン(クローズドキッチン)

 

左:リビングのペンダント照明はこだわりの逸品。 右:階段には建具を付けました。

 

ミラーなど小物類もほぼ全て施主支給です。

 

お子さん二人の育児中でいらっしゃるのに「生活感ゼロ」を実現しているのが凄い!

でも、奥様的には、

「子供が小さいのでインテリアにこだわれなくて、自分的に納得していないんです。」

とのこと。

これからも進化を続けるI様邸、楽しみです✨

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010279/ I様邸施工例ページ

 

★ ああ、昨日のカップボードが恥ずかしすぎる・・・★

2022年10月17日

「 北欧&simple 共有型二世帯住宅 」 施工例up

週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた、相模原市南区K様邸。

施工例にupしました♬

グリーンの小さいドアは、お母さまの愛犬トイプードルちゃんのグッズを

収納する為につけられました。手前にケージを置くそうです。

コミュニケーション能力が超ハイレベルな楽しいご主人様、

もうご近所の方と仲良くなられたそう♪ なんて羨ましいDNA~✨

スタッフ達も楽しく打ち合わせさせていただきました♪ (*^▽^*)

そんなK様邸 施工例ページはこちらです★

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010307/

チェックしてみてくださいね💛

個人ブログです★

町田の猫カフェに行ってきました。(=^・^=)

 

みんな可愛い子ばかり(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

ただ、私も娘もアレルギーが出てカイカイに・・・

すごくキレイにされてるカフェだったのに、ネコちゃんは家族に迎えられないと実感。

猫ちゃんってあまりそばに来てくれず、触ると逃げてしまう子が多いんですね💦

べったり犬が家族なのでちょっと驚きでした。

 

☆ 自宅が犬カフェ。楽しいな。☆

2022年10月15日

上棟「上品なアメリカンインテリア」

町田市T様邸 10/13上棟しました。おめでとうございます!!

今高一息子さんの同級生がOBお施主様の息子さん、というご縁で、

一緒にご新築させていただけることになりました。

当初はサーファーズハウスがご希望だったのですが、お打合せが進むに

したがって、アメリカセレブ風インテリアの方向になってきました☆彡

キッチンは、メーカーL字型に、造作カップボードを付けたU字風。

リビングから数段階段を上るスキップフロアがあり、その下は鳥さんスペース。

懐くこともあり相当可愛いそうで、家族にされている方、多いです。

9/8 着工

 

10/13 上棟

 

 

2月中旬ご竣工予定です♪

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る