Satomura koumuten BLOG

2018年6月19日

施工中「ずっといたくなるスキップフロア モダン×ナチュラル」

大和市H様邸 内装工事中です。

LDKを1階にするか2階にするか・・・土地が見つかるとまずみなさん悩まれる事。

二階リビングのメリットは、勾配天井にする事による解放感と広々感💛

又、1階は人や車の通行が気になりますが、2階はプライバシーが守られて快適です。

ロフトとLDKが同空間になるのでどこにいても家族の気配を感じられます♪

広いバルコニーとリビングをつなげてバーベキューなどを楽しむのも良いですね~😆😆

8月お引渡し予定です♪

さて、7/9~13の引っ越しで福田の本店事務所がフランのあるビルの営業部に統合して新体制になります。

フランの二階は事務所&打ち合わせ室になるので、現在大工さんが工事中。

奥の右側が私の席らしい・・・(^O^)ワーイ!

書棚も沢山出来上がっています。

まだまだ収納を作ってくれているようです。

来月はかなり忙しくなるのでスタッフ一同力を合わせて頑張ります★

2018年6月18日

ハンドメイドカーテン 平塚市T様流❤

先日完成見学会でお家をお借りさせていただいた平塚市T様邸。

ピンクのカーテンがとっても素敵~と思っていたら、オーダーでも既製品でも無くお母様のハンドメイドでした!

ピンクの布と掃き出し用にオーダーしたカーテンの余り布をはぎ合わせて素敵にアレンジ✨

 

タッセルももちろん手作り♪ フックにボタンボールを引っ掛ける仕様にされました。

レースのカーテンも大量に布をネットで買われてほとんど作られたそう。

カーテンはフルオーダーすると30万~50万する事が多いのでコストダウン、とっても有効です。

★ 世界にひとつだけのオリジナル ★

↓ フランからのお知らせです ↓

福田の本店スタッフ達&大量の荷物💦 7/9(月)~13(金)にフラン二階に引っ越し営業部と統合します。

何かとご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。

2018年6月17日

施工中「リビング一体 広いバルコニーのある仲良し二世帯住宅」

横浜市M様邸内装工事どんどん進んでいます💛

工事中の写真を見ているだけでも楽しい~(*^▽^*)

1F親御さん世帯のトイレと吹抜け

 

お父様スペースは階段下の空間も利用

二階子世帯は勾配天井に天窓☆彡 黒のシーリングファンがアクセントに♬

ご家族が多いのでキッチン収納を二ケ所設けました。

キッチンは左右が通路になっていて回遊できるプランです。

洗面台の壁はサブェイタイル

simple基本に、ちょっとカッコイイテイストをプラスするのがM様流。

今月末に完成です、お引っ越し楽しみですね💛

2018年6月16日

ロフトへの階段の壁に♬

OBお施主様の藤沢市M様、ロフトに上がる階段は木製手摺仕様でした。

お子さんがお二人産まれ👶👶 少しでも収納を増やされたいと、階段横を壁にしてニッチ収納扉付きを4つ施工。

見た目も可愛い✨仕様です。

ニッチは壁厚をくり抜くので、奥行き有効寸法約10cmですが、収納できるもの、意外にあります。★

トイレにつける場合トイレットペーパーホルダー、トイレクイックル、お掃除スプレーも大抵入ります。

洗面台の場合は、ヘアスプレー、コンタクト用品、歯ブラシ、綿棒、お化粧品などなど、入ります。

注文住宅ならでは仕様のニッチ、いかがですか?

★ 収納用にもディスプレイ用にも ★

2018年6月15日

施工中「ずっといたくなるスキップフロア モダン×ナチュラル」

大和市H様邸 木工事完了しました。内装工事に入ります。

工期は4ケ月が目安ですが、上棟~ご竣工はあっという間だったとみなさんおっしゃいます。

大人ナチュラルモダンなH様邸、ステンドグラスはカラーレスのシンプルなものをセレクト。

玄関ホールには造作収納♪

  

2階リビングです!(*^▽^*)

 

まだ工具、材料が置いてあって分かりづらいですが、吹抜けで解放感のある 広いLDKです。

リビングから上るスキップフロアの下は造作TV台

弊社のお勧め仕様★階段で上る広いロフトもあります。

8月ご竣工です (*^▽^*)

🎀 ひとりよがり個人ブログです 🎀

スパニッシュオムレツ 作りました。パセリを切らして彩り無いです💦

いつもはフライパンで作ってましたが、ひっくり返すときぐちゃっとなり・・・

オーブンOKの食器で焼いたら見た目良くできました~♪

味はまあ、フツーです (笑)

    

わんこの足先だけで超絶可愛い!と写真をパシャパシャ撮ってしまいます。

・・・ ↑ 冷静になるって見ると、これどこが可愛いの?! (;’∀’) 親バカとはこの事。

うるのお母さんがブリーダーさんのもとで、子犬(マルチーズ)を出産したそうです!

その子達の育児が終わったら繁殖犬を引退し、8月位に我が家に来る事が分かりました💛

今まで沢山可愛い子達を出産&育児してきた分、我が家で幸せにしてあげたいな、と家族で話しています。

★ わんことカメの為に、家族も幸せじゃないとね。 ★

2018年6月14日

完成「ヨーロピアン&アンティーク」

週末に完成見学会でお家をお借りさせていただいた平塚市T様邸、HPの施工例にupさせていただきました。

曲線の構造、ステンドなどのナチュラルアイテムetc ぜひご覧ください😊😊😊

1F造作洗面台 アンティーク調ミラーは施主支給 お花と葉っぱのタイルが人気でした💛

 

吹抜けに広い小屋裏収納✨

 

T様施工例ページはこちらです↓ 

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010207/

来月はシャヴィラージュSakura(建売住宅)の完成見学会です。

http://www.satomura.net/kengaku/00050051/

(エアコン見学会までに取り付けます)

皆様のご予約お待ちしております。

2018年6月13日

IHのメリット

多分5回は載せた内容 ( ;∀;)

揚げ物をする時はお鍋に新聞紙などを乗せて揚げます。IHは火が無い=燃えないから出来るワザ。

中はアワアワぐつぐつ油が煮えたぎってますが、新聞紙があるので油跳ね無し♪

から揚げ、完成。

新聞紙の裏はこんなに油がっ! ( ゚Д゚) この量がカウンターと壁に飛び散ると思うとコワイ・・・

暗くて分かりませんが💦 おかげで前の壁は油汚れは無いです。

横の壁は主に娘がトマトソースを混ぜる問に飛ばしたり、何かと汚れてます。

でもあまり注意したらお料理キライになりそう、だから今は汚れてもOK(^_-)-☆

こんな適当なのに息子は潔癖症~

★ 故に私のせいじゃない ★

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る