Satomura koumuten BLOG

2018年6月12日

上棟「過ごしやすくて帰りたくなる♪子育て共働き世代のお家」&ステンド❤

藤沢市M様邸 6/9上棟しました。おめでとうございます!

お若い仲良しご夫婦、お家のテイストを統一させる為に、毎回お二人ですり合わせて決めているそうです。

ご主人様は多趣味!バスケ・漫画・武道は黒帯・さらに学生時代にはバンドでギターボーカルだったそう✨

趣味を楽しむ男性って素敵ですよね。ロフトは防音仕様にしてギターの練習をされるとことです。

5/10 着工

 

 

保育園時の男の子を育児中且つ二人目妊娠中の奥様、北野きいちゃん似の可愛い外観からは

想像がつかないですが、パワフルワーキングマザーです。

お家づくりが決まってからステンドグラス教室に通われて、ご新居で使う照明などを制作中だそう!

こちらは1Fトイレに取り付ける照明✨ ピンクが可愛い、でも可愛すぎない絶妙な雰囲気(*^▽^*)

フランで販売していら大人気商品になるテイストです★

ご主人様のリクエストかしら?車の顏部分をこんな風に小物入れに♬

ハンドメイドでなければ見つからない柄のステンドグラスはご新居壁に埋め込むのかもしれません。

ご主人様のご両親が40代とお聞きして弊社中年スタッフ達、びっくり!

スタッフ平均年齢40後半(;’∀’) それだけ経験豊富なスタッフが多いということも言えますが、

ついにお施主様ご両親の年齢を超えるようになってしました・・・

★ 高齢化がとまらない 若い監督さん募集中です! ★

ホントに募集しています。

2018年6月8日

施工中「リビング一体 広いバルコニーのある仲良し二世帯住宅」

施工中 横浜市M様邸

1階が親世帯(ご両親) 2階が子世帯(若ご夫婦+お子さん3人)玄関共用の半二世帯住宅です。

内装工事が進み、一番楽しい時期に入りました💛

1階親世帯

 

2階子世帯

 

 

今月末お引渡し予定です♪

我が家のわんこお外が大好き、窓を開ければダッシュで走ってきます。

お外の空気を嗅ぎたくてたまらないようです。

しかし!ベランダには出られません・・・

目すかしのバルコニー床がコワイみたいです(笑)

お散歩中グレーチングがあると飛び越えるし、ワンコって隙間が苦手なのかしら?

2018年6月7日

今週末 平塚市T様邸完成見学会です♪

今週末 6/9(土)10(日)に完成見学でお家をお借りさせていただくT様邸、撮影にお邪魔しました。

残工事中だった為、全体引き画像撮影は後日になりました m(__)m

なので、今日は見どころ満載❤寄り画像を紹介させていただきます。

監督デザイン階段曲線と階段下収納造作建具

キッチンとカップボードはこだわりポイント。

洗面のタイル🌸

1F居室 カーテンの選び方がとっても素敵で参考になりますよ。

2F手洗い 娘さんセレクトの壁紙、可愛いですね(*^▽^*)

階段で上る広いロフト。

http://www.satomura.net/kengaku/00050050/  完成見学会情報

ららぽーと湘南のすぐそばです☆ お買い物がてらご見学いかがでしょうか?

ご予約お待ちしております。

2018年6月6日

「6人と犬一匹が快適に住まう。南欧風二世帯住宅

川崎市K様邸完成しました♪

お庭もとても広く外構工事が終了してから、今月末のお引渡しです。

私はまだ撮影にお邪魔しておりませんが月末に伺うのがとっても楽しみです★

先日、男性スタッフ達が写真を撮ってきてくれましたので先に少しご紹介しますね💛

玄関ホール内造作洗面台

 

1Fが親御さん世帯です。ご両親様もナチュラルがお好きで曲線やアイアン、可愛いアイテムが盛りだくさんです♪

 

 

2F子世帯はシンプル可愛いナチュラルスタイル❤

 

お父様をはじめ二世帯のご家族で綿密に練られた仕様、寸分の隙も無い南欧風HOUSEが出来上がりました!

2018年6月5日

木工事中「ずっといたくなるスキップフロア モダン×ナチュラル」

大和市H様邸木工事中です。

ターミナル駅徒歩5分!閑静な住宅地、新築分譲地の一画にご新築中です。

落ち着いた色、濃い目のブラウンをメインに選ばれた、大人色のナチュラルモダンハウス♪

間取りは楽しく✨二階リビングにスキップフロアのPCスペース有、更にリビングから階段で上る広いロフト有!

 

 

 

 

 

ナチュラルスタイルというと、以前は可愛いイメージが主だったのですが、ここ数年で

色々なナチュラルスタイルに細分化されていると思います。

ナチュラルモダン・男前ナチュラル・リゾートナチュラル・シンプルナチュラル

フレンチナチュラル・ナチュラルカントリーetc・・・

どんなスタイルがお好きか、打合せ当初は悩まれる方も多いです。

本店でインテリア雑誌の貸し出ししておりますのでご希望のお施主様はお申し付けくださいませ。

(7月に統合後はお打合せ場所に貸し出し雑誌あります)

庭のヒメイワダレソウに小さなピンクのお花が咲きました🌸

秋冬は枯れてしまうのがデメリットですが、踏んでも強く育つのでグランドカバープランツとして人気です。

少し繁殖力は強すぎかも・・・

コンクリ部分を高圧洗浄機をしなきゃしなきゃと思いつつ、以前外壁は養生をせず洗浄してしまい、

飛び散った汚れが外壁に・・・の悪夢が蘇り腰があがりません ( ;∀;) 単に面倒がっているだけですね(笑)

放置してしまって枯れていた多肉植物達も復活してきましたがもっともりもりに植え替えないと・・・

ヒガシヘルマンリクガメ、今朝はこんな格好で寝ていました~

飼い主しか感じない可愛さよ💛

★ マジまんじ 意味がいまだに分からない ★

2018年6月4日

個人ブログ😊 雑多な内容。

ブログに書く事が無いときは家の中をスマホをもってうろうろしてます。

娘の部屋の漫画収納 (以前にも載せたけど💦)

http://www.inomata-k.co.jp/item/series.php?sid=113&cid=10 イノマタ化学のメディアコンテナを使っています。

4畳半と狭いので、ベッド下に。タイトルが見えるのと取っ手があるので使いやすいと言っています。

息子と娘のベッドサイドの調光照明(これも前に載せたケド) これは自分の部屋にも欲しかった仕様!

出っ張りすぎブラケットライトがぶつかって危なかったのでフットライトの60W明るいタイプに引っ越し後に交換しました。

が、埋め込み式なのに埋め込めなかったので木枠をDIYして取り付けました。この位のでっぱりならOKでした♪

左:100%点灯時読書用  右:ミニマム点灯就寝時用

 

寝る前に漫画を読む時便利で、二人共「便利だよ~」といってます。

さて、今日から娘は中学のキャンプです。

料理大好き娘、サンドイッチ用のパンとチーズケーキまで焼いて、キャンプのお弁当一人で作ってくれました。

私がお料理は家事の中で一番嫌いなので、「なんでお料理が好きなの?」と聞いたら「達成感がハンパないから」だそうです。

母は料理が完成しても達成感は一切なく、「ああやっと作り終わった・・・ツカレタ・・・」としか思いません( ;∀;)

達成感を感じられる事=「好きな事」なのかもしれませんね。

息子が変わり者すぎて手がかかりかなりの悩みの種😫大変すぎる~😭ので、娘がいてくれてほんとに良かったです。

料理はキライでも料理用品の買い物は好き( ;∀;) 

DAISOのガラス容器が良いとネットで見てこれ買いました。

 

食洗機とレンジで使える所が購入ポイント。使ってみて良かったら他のサイズも欲しいな~

★ タッパの収納困りもの。 ★

2018年6月3日

今週末 平塚市T様邸完成見学会です。 & 愛川町のコーヒー店♪

6/9(土)10(日)に完成見学でお家をお借りさせていただくT様邸、

小物取付も終了し、残工事は残り僅かです。

全貌をご紹介してしまうと見学会のお楽しみが減ってしまうので所々素敵写真を紹介しますね。

 

 

http://www.satomura.net/kengaku/00050050/  完成見学会情報

優しい空気が流れる素敵なお家です、ぜひご見学くださいませ。

昨日中学の役員会でお休みいただき、お昼過ぎまで時間が出来ました♪

そこで、お打合せ中の厚木市S様に教えていただいた、愛川のカフェド巴里苑さん に行ってきました~✨

写真ブレブレですみません💦 昔ながらの喫茶店の雰囲気が落ち着きます。

昔からあるお店ならではレトロ感、とーっても清潔でオーナーさんの人柄が表れていると感じました。

ハンドメイドの座布団が座り心地が良く❤ ハンドメイド品も販売していたので

素敵なマスターの奥様がハンドメイド好きなのかなと勝手に予想 (笑)

コーヒーカップコレクション収納。

ミートソースがメニューにないけれど美味しいですよとS様に教えていただいたので、

「あの~ミートソースが美味しいと聞いたのですが・・・」と人見知り全開で、頑張って聞くと、

「メニューには無いんですよ。材料があるので作れますが・・・」

「あ、大変ですよね、大変だからいいです!」と、

うっかり断ってしまったワタシ(;^ω^) でも一番人気のパスタも優しい味で美味しかったです。

ご飯にゆかりがのっているものがパスタにセット?!が面白くてふふふと笑ってしまいました。

コーヒー苦手な私と娘でも美味しかったアイスコーヒー、なんていえばいいのかな?

すっきりして後味爽やか、かしら。食レポ向いてません😅😅😅

3キロ痩せたけど停滞中 久々にいっぱい食べてご機嫌な娘。

斜め向かいの駐車場の表示がなんだか楽しい。(郵便局となりの奥でした)

帰りに愛川のカインズホームに行って我が家の姫の夏服購入しました。

愛川町、車で走っていると緑もあるしお店も沢山あるんですね。住んでみたくなりました♪

★ 今時カフェよりレトロが好き。都会より少し田舎が好き。 ★

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る