
「アンティークが映える渋かっこいい家」
週末にお引渡しでした相模原市南区M様邸 ヴィンテージ感たっぷり、海外のバーみたいです ★ (*^^)
M様邸施工例はコチラ ↓ ↓ 全くぶれない御夫婦のセンスとご趣味が見どころ!
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010195/
社長語録だとバリバリナチュラルスタイル(=ナチュラル仕様がめっちゃ沢山のお家)(^◇^)
8月にお引渡しでした東京都E様邸、外構工事が完了しました。
この時期の完成となった訳はイギリスからやってきた宅配ボックス(フラン新商品)の
薄いグリーンが欠品していたからです。
ご不在がちでなかなか荷物を受け取れない場合は便利です♪ しかも可愛い!
道路からみると曲線がエレガントな外構です。
お庭の奥にはポテトちゃん用ドッグラン❤
こんなに広いスペースで遊べるなんてポテトちゃん幸せですね! (#^.^#)
物置はディーズガーデンさんのカンナキュート
E様邸のリビングはこんなに可愛いんです♪
施工例ページはこちら ↓ ↓
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010190/
ナチュラル物置に戻って、こちらは大きめのシリーズです。茶系のラインナップのみだったのが、
フレンチカラーのラインナップも新発売されました。
お値段が高いので採用していただいた数は少ないのですが、新色登場で「こんな可愛い物置なら欲しい!」と思われる方も多いのでは?
(大きいタイプは定価で40~50万 カンナキュートは30万です。)
★ 家に来たら(来ないけど)カンナちゃんと呼びたい。 ★
「手づくりの温もり溢れるカントリーハウス」 平塚市K様邸
二階にロフトがある、個性的な間取りと、広いルーフバルコニーが見どころです。
お風呂はご主人様が日々の疲れを癒したいとのことでリクシルのハイグレードユニットバス★スパージュ1.25坪!
奥様は「仕事から帰ってきて癒されるなら希望を叶えてあげたいです。」という優しい方 (#^.^#)
1月お引渡し予定です。
「simple is best ~ 白が好き❤」相模原市中央区O様邸
上品でエレガント、且つシンプルなお家です。
2月お引渡し予定です。
「お手入れ重視☆彡 白と木のサーファーズハウス」横浜市保土ヶ谷区F様邸
11/15 上棟おめでとうございます。
多趣味なご夫婦はいつもアクティブ!もうすぐ二人目のお子さん誕生です(^^♪
4月お引渡し予定です。
7月にお引渡しでした大和市南林間S様がブラーバの写真を送ってくださいました。
私はS様の勧めでブラーバちゃんを購入したのでナイスな情報、感謝です♪
造作TVボードのこちらに収納されているそう。
充電可能で見える様で見えにくい場所! モダンすぎない色と形がカワユイ子。
S様からのメール❤
「ブラーバで毎日掃除しています。我が家はキッチン・洗面・浴室・ダイニングがつながっているので
全てブラーバが掃除をしてくれて大助かり!水拭きは無垢にはむかないと私もネットで調べたので無印かダイソーの
激落ちくんのウェットシートで掃除しています。」
↓ ↓ ↓
毎日稼働してもこんなに取れるそうですよ!
掃除機は置かず、山本勝之助商店の棕櫚箒で掃き掃除をした後ブラーバを可動してるそう。
(以前横浜市泉区Y様にもこの箒お勧めしていただきました。)ネットでも大人気みたいです。
うーん、ますます欲しい!
PCに欲しい物フォルダがあってそこにガンガン入れていているのでいつまで経っても物欲が無くなりません。
そんな家事用品買い物ホリックな私、節約上手な経理スタッフの
「百均の前通ってもガラクタ類売っているなと思うことにしている。」という男前発言を聞いて、
脱百均を決意したのもつかの間・・・
↓ ↓ ↓
TVで紹介されていた白髪ネギ製造器購入。
ウキウキして使ってみると・・・
白髪じゃない・・・・仕方なく必死で包丁で切りましたよ。
何回もシャッシャッとやれば細くなるかもしれませんが、白髪ネギ製造器は私的には失敗でした。
とはいえ、一緒に買った布巾はとっても良いし・・・S様もウェットシート良いそうだし・・・
百均に行きたい葛藤はきっと永遠に続きます。
「憧れの詰まったスクラップブックをカタチに ♪ 天然素材の優しい二世帯住宅」横浜市緑区K様邸
11/9 上棟おめでとうございます。
ご両親様と若ご夫婦、小学生の娘さんの5人家族、横浜市緑区のご実家敷地内に約70坪の広いお家をご新築されます。
完全分離の二世帯住宅です。(室内では行き来が出来る間取り♪)
若奥様はずーっとナチュラルインテリアが大好き ❤ 雑誌の切り抜きを長年スクラップされてきました。
お子様ご一家は今は他県にお住まいなのでお打合せの度に新幹線でいらしてくださっています。
三世帯が仲良く暮らす家、完成が楽しみですね!
寒くなってきましたね。
肩こりも酷くなる季節、TOTO女性営業さんのお勧め❤ゆずの香りのバブ買いました。
なんとなく芯まで温まるような気がします。
せっかちすぎる性格でお風呂にゆっくり浸かれず・・お風呂グッズで気分をあげて頑張ります(笑)
お風呂場といえば、シャンプー類はドラッグストアで安いもの買っていたのですが
年齢故、髪が細くなってしまって ( ノД`) 美容院でそこそこ金額のシャンプーを買いました。
子供達に使われないように油性マジックで使うなと書いときましたよ~
ここに載せるならラベリングとかすれば良かったと思いつつ・・・もういいです(笑)
更に美容師さんにきいて髪に良い亜鉛とビタミンBのサプリを購入。
髪には亜鉛、だそうですよ。
さて、我が家の家族ブラーバちゃん、夜に活躍中画像。
あ、前にも載せたかもしれません💦
ダイニングテーブルの上が娘のモノがいっぱい・・・・なのはさておき、
ワンコとカメがうろうろするリビング、汚れを拭いてくれるブラーバちゃんに感謝です♪
★ 無垢の床、頻繁な水拭きほんとはダメです ★
週末の完成見学会には大勢のお客様にご来場いただき、ありがとうございました!
TOTOの営業さんがお手伝いきてくれて住設の説明中↓ 間取り打ち合わせ中のM様御夫婦と赤ちゃん❤
保母さん役 スタッフN
見学会でいつもニコニコお話してくれるI様姉妹❤
お庭の薔薇 一番好きなレイニーブルーが一輪だけ咲きました🌹
スイートドリームは全滅💦 春には咲きますように・・・