
「上品なアメリカンインテリア」町田市T様邸お引越し後
今日はペットちゃん達と、ペットスペースをご紹介します。
まずは、建築中にお迎えしたばかり、チワワのてんちゃん♪(8ケ月)

てんちゃんのお家は、スキップフロア下のこちらの空間です。

こんな素敵なお家の快適空間に、パパ・ママ・お兄ちゃんの愛!
なんて幸せなてんちゃん~ (*´▽`*)
2F 寝室にも可愛い「てんちゃんハウス」がありました♪✨

お迎え前のてんちゃん💙

お迎え直後のてんちゃん💛

ぱっちりした瞳がたまりません★
次は、インコのニコ君。

ニコくんのお家はてんちゃん家の上、スキップフロアです♪

キレイな鳴き声がお家に響き渡る場所です。

建築中に虹の橋を渡ってしまった フェレットのボニー君。

ママお手製の祭壇で、安らかに眠っています。

私、天国とか輪廻とか、信じていなかったのですが、ワンコ達が来てからは、
「ペットが渡る虹の橋があって、天国で飼い主さんを待っている。」
と、めちゃくちゃ信じてます。(信じたいから。)
余談ですが、先日、友人の紹介で前世が見えるという方に見てもらいました。
前世「数十年前のロシアの軍人」だったそうです。
戦争や反乱などに巻き込まれ、前世だけでなく、何世も苦難の人生を繰り返して
今世でそのカルマを乗り越えるか決めないとダメ、と言われました。
乗り越える根性気力体力もないけどどうしよう。
スキップフロア壁の素敵コーナー。

奥様のセンス、参考になります。
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
「上品なアメリカンインテリア」町田市T様邸お引越し後
今日はキッチンをご紹介します。
(写真撮り足りなかったので、完成時の写真も使ってご紹介します)
上からのアングルだと分かりやすいですね。
キッチンとダイニングの距離が短く、配膳が楽々動線。

フルフラットキッチンは、奥行き750~1100でお値段が高いです。
「フルオープン風キッチン」が、コスパ的には最強です。
天板の立ち上がり50mmは段差が有りますが、
価格的には普通のI型キッチンを使っているので安く出来ます。

又、L字型のメーカーキッチンと、造作カップボードをつなげた事により、コスパよく、
且つ、お洒落な「U字型キッチン」風💛 に。

U字型は、角のデッドスペースがネックですが、OPENにする事で使い方の幅が広がります。

見た目が可愛くて人気のコンロ、「プラスドゥ」

縦長の引出収納には、サラダ油や、お醤油などの油・調味料が沢山収納可能♪

ビルトインオーブンレンジは、奥様のお気に入りだそう!
電子レンジをカウンター上に置く必要が無いので、キッチン周りがスッキリします。

これぞ理想のキッチン✨🥰🥰🥰

デロンギのコーヒーメーカー 💛 可愛くて、愛おしい。

またまた続きます。
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
以前はまったブライスドールの服づくり。
飽きてしまって😝😝😝、ずっとロフトの段ボールの中で眠っていたので
「打合せ中に女の子が遊ばないかしら?」と思い、持ってきました。
(持ってきた人形はブライスドールじゃなく、安いものですが。)

打合せ室入口にあるので遊んでもらえると嬉しいです♪
★ 壊れても破れても全然OKなので気楽に遊んでね。★
「上品なアメリカンインテリア」町田市T様邸 お引越し後 Part.2!
今日はリビングダイニングをご紹介します♪
ご夫婦 + 高校生息子さん + インコのニコくん + チワワのてんちゃん、
3人+1羽+1匹 の、家族構成です。
延床面積は小さめ26坪ですが、延床に含まれないロフト4坪(8畳)を設けました★
T様ファリミーに丁度いい広さです。(*^▽^*)
狭すぎるのはもちろんNGですが、広すぎるとお掃除や移動が大変だったり、
一番良いのは「丁度良い広さ。」だと個人的には思います。
(神奈川は土地が高いので広い家は現実的ではないケースが多いです。)
奥様も、「丁度良い広さでとっても暮らし易いんです♪」とおっしゃっていました。
1F LDKは、約20畳。
水まわりを2Fにもっていったので、LDKが広くとれました♪

どの角度から見てもとにかく、素敵✨ 今流行りのグレージュ。

ね? 🥰🥰🥰 インスタでも大好評なんです!
お手持ちだったデニム生地のソファを、インテリアに合わせてカバーリングされていました。

T様邸、第一の見所は、U字型キッチン★ キッチンは後日ご紹介しますね😚

リビング側に大容量の造作収納を設けたので、収納十分、すっきり暮らせます💙

左:スキップフロアの下はチワワのてんちゃんのスペース。(T様邸の第二の見所)
後日ペットの回でご紹介します。
右:ベンチは大工さん手作り(造作)です。ベンチの中は収納になっています♪

ここからはT様のお買い物コーナー☆彡
ネットで購入される事が多くて、楽天やSHEINを良く利用されるそう。
左:壁置きテレビ台。これ、私本気で欲しいんです・・・あー!TVより欲しい!でも我慢我慢。
右:お洒落なウォーターサーバー

左:楽天で購入されたロールスクリーン。収納には扉無しにしてロールスクリーンも便利ですよ。
普段はOPENで、来客時のみ閉められます。
右:海外インテリアにマスト、敢えて長めのカーテン♪

窓辺のさり気ないディスプレイも素敵です💛
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
★ 続く。★
「 リモートワーク環境を整えた 機能的シンプルハウス。 」横浜市金沢区S様邸
ダイビングがご趣味の20代ご夫婦と、5/31 産まれたてほやほや赤ちゃん👶のお家💕
無事に誕生されて本当に良かったです! ご出産おめでとうございます✨




将来、パパママと一緒にダイビングするのかな?🥰🥰🥰
7月末ご竣工予定です♪
![]()
ナチュラル建売住宅 「シャヴィラージュ落合南」 綾瀬市
左:カップボード&造作家電収納 右:R開口部=1Fホール内 造作洗面台

1Fトイレ
パイプスペースの空間を有効活用した収納アリ。壁にはフラン既製品収納棚を埋込ました。

8月上旬完成予定♪ 販売中です!
http://www.satomura.net/bk/00000218/ 物件情報
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
以前息子が使っていた部屋、娘が「この部屋落ち着くんだよね。」
と言って、自分の部屋は使わずここで寝ています。
(帰省したきた時に使うので息子には内緒💦)
余談ですが、北側の部屋は、心が落ち着くから男の子に良いそうですよ。
我が家の場合、全く心が落ち着く効果無く・・・荒れまくった息子により
不本意に出来たペットドア★ 😅 黒い子の通り道になってます♪
ラッキー!!😏😏😏

さて、ご紹介したかったのは、そんな事ではなく、この部屋の照明の色温度。
引越し当初は電球色(オレンジ)のシャンデリアだったのですが、勉強に向かず、
こちらの昼白色(白)のLED電球に交換したところ、大層息子に感謝されました。
娘も、「白い照明の方が集中できる。」と二人共「昼白色推し」。

他のお子さん達はどうなのかしら?
(うちは22才と18才、子供ではないけれども。)
私は光過敏なので、断然電球色!しかもリビングでも40Wで良い!🙃😳
結論☆ 明るさと色温度の好みは人による。
「上品なアメリカンインテリア」町田市T様邸お引越し後💙
今日は玄関と外観をご紹介します。
インスタで大人気のT様邸外観は、ラップサイディングと
カバードポーチで、インパクトとお洒落感抜群★

インターフォンとポストの下のソーラーライトは電池式だそう。

シンプルながら上品✨ 可愛かったのでご購入先を教えていただきました♪
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lifellshop/nst-a03.html 楽天
カバードポーチのソファはIKEAでご購入されました。

奥様の潔い壁紙選びが功を奏した、玄関ホール💕 すごーーーくステキ!!✨

シューズクロークと、その横のディスプレイ用ニッチ。

収納上手な奥様は、ネット通販か100均で、雑貨&収納用品を購入されているそうです。

次回に続きます。😉
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
日々チクチクしている、ピンクッションに犬柄追加♪

自分の性格分かっているので、そろそろ飽きそうな予感が・・・😅😅😅
材料を使いきるまで頑張ります★
「 二人暮らしの理想形♪ 快適の秘密を詰め込んだおうち。」横浜市泉区W様邸



8月下旬ご竣工予定です♪

「 ナチュラル半二世帯住宅。将来を見据えた間取♪ 」横浜市港南区M様邸




10月上旬ご竣工予定です♪

昨日は、「SUUMO神奈川で建てる。」の撮影で、今年の2月にお引渡しでした、
町田市T様邸にお邪魔しました♪
T様邸 施工例ページ
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010314/
当初は「サーファーズハウス」を家づくりのスタイルにされる予定だったのですが、
最終的に、「海外セレブテイスト」に落ち着かれました。
ホワイト&ゴールドを極めた、こんな素敵なインテリアです。✨
やはりお引越し後の方が程よい生活感とディスプレイが加わって良いですね💛


家づくり中に家族になった、チワワのてんちゃん (⋈◍>◡<◍)。✧♡
え、可愛すぎでは? 😍😍😍
ビジュアル爆発 💨💨💨 世界一カワユイ💕

またフランで会える日が楽しみです♪
T様邸お引越し後、何回かに分けてこちらでご紹介します!
そういえば、うちの黒い子ちゃん、1才までは写真が撮れない位ずっと
動き回っていて大変だったなあ💦 6才の今は、寝てばかりデス。

★ 世界一美人なマルプー。 ★ (と、思ってる飼い主。)
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡













