スタッフ個人ブログ
自治会の班長故、今日はお祭りの仕事でお休みいただいております m(__)m
サボテン、窓辺に置いても徒長してしまったので寒くなるまで外に置いてみます。
徒長じゃないのかしら?
最近娘は「TicTok」という流行のアプリに夢中でupする為に一日何時間も絵をかいています。
「僕のヒーローアカデミア」というアニメ、今人気だそうです。
関係ないですが、私はジョジョの5期に夢中💕息子から見ろと命令され (*_*; 仕方なく見たらはまりました。
若い子達は楽しい事がいっぱいあっていいね! アプリは使いこなせない~💦
そんなおばさんでも懐いてくれるワンコ達。
白黒オセロコンビ元気です♪
- 2018 年 11 月 8 日
- 無印のポリプロピレンクローゼット収納
自室のクローゼット、整理はしたけれどやはり収納がばらばらで使いにくく、
無印でクローゼット収納かいました。
お外を見たいうるちゃん💛 奥行き55センチ 高さ3種類を二個づつ。
洋服以外を全部だして
入れてみたら丁度良い♪ 本当は奥行き65センチにしようと思ったけど
ベッドの間の作業スペースが狭くなるので55センチに。奥行きありすぎるのキライです★
うーん達成感!
折れ戸は両側15~20センチくらいはデッドスペースになる為、空の工具ケースを置きました。
あとはここをなんとかします💦 通常より高さが無いのでどう収納したらよいやら・・・
でも考えるのは楽しいです♪
- 2018 年 11 月 7 日
- 小窓のカーテンホルダー
今日は定休日、個人ブログです (^O^)
無印でクローゼット用の収納ケースを買ったので整理がんばります💨
私はかちっした感じより無造作な方が好きなので息子の部屋のカーテンはこんな感じ。
IKEAのワイヤーをカーテンレール代わりに。
カーテンホルダーはフランで買ったフックを横付け(廃盤品)
さっと引っ掛けるだけなので楽なんです。どこまで無精なんだか・・・(;^ω^)
最近フランでとんと買い物をしていなかったのですが、久しぶりに買いました。
↓ こちらの造作です 💛💛 大人っぽくて飽きなさそう。
下の箱は適当DIYで作ったら、扉が壊れたので💦 綿麻布にムーミンキャラを刺繍して、目隠しにしています。
かっちりした扉より、私はこういうテイストが好きかも。
おかしいかな・・・?(笑)
「大正昭和の純喫茶風 ノスタルジックな家」 大和市A様邸上棟しました。
おめでとうございます♪
穏やかなご主人様、明るい奥様、幼稚園児の男の子、の3人ファミリー(*^▽^*)です。
幼稚園のご友人二人が弊社のOBお施主様ということでこの度一緒に家づくりさせていただけることになりました💕
インテリア担当の奥様は懐かしい雰囲気がお好みです。
車でいえば1990年代のラシーン、昔のボルボ・・・ドラえもんのラシーン私も好きでした、可愛かったなあ😢
20代の方は知らないかも?!
小上がり畳スペースが、趣味の洋裁を楽しむ場所だそうです。
9/下旬着工
11/2 上棟
2月末頃の完成予定です。
★ 個人ブログ ★
ワンコ達。仲が悪い親子ですが何か食べ物をもらう時は必死なのでケンカしません(笑)
最近の悩み。
娘が散らかし屋、ダイニングテーブルが役割を果たせない!(# ゚Д゚)
これでも整理した後だそうです💦 信じられズ・・・「出したらしまう」という概念が無いみたいです (;^ω^)
でも、広い目で見ると、娘位おおらかな方が幸せなのかもしれません。
変わり者息子の机はいつもキレイ✨ ウェッティで画面や机を拭きまくってます。
狭い目で見るとキレイ好きは長所、でも広い目でみると神経質で疲れそう💦
なぜなら娘の口癖が「私って幸せ~💛」息子の口癖が「生きてる意味が分からん」
ま、そうやって各自DNAをなんとか操作して立派な大人になってください。
・・・母ヨリ。(/・ω・)/
そうそう、今日OBお施主様W様が娘さんの学習机を探しにフランにご来店くださいました。
以前の息子の机blogを覚えてくださっていました✨
お打合せ時産まれていなかった娘さんが年中さん、来年には第二子が誕生されるそう👶
楽しみがいっぱいですね!
★ おめでたい事がいっぱい=工務店で働くやりがい ★
🎀 個人ブログです 🎀
先日の休みに重い腰をあげてロフトの断捨離をしました。ビフォーの写真は無いです!
二階ホールからモノを放り投げるというあるまじき行為をしていたのでごっちゃごちゃでした😅😅😅
この写真の奥、傾斜天井なので使いづらいですが収納スペースにはなっています。
反対側は娘の部屋の天井部分、段差があります。(以前は息子がここに布団を敷いて寝ていました。)
子供達の漫画がどんどんどんどん増えるので、部屋から溢れたらここに収納する予定です。
窓の反対側は開かずの間。トランクや、季節もの、使わなくなった水槽などを置いています。
断捨離しても、扇風機が入らない💦
そうそう、無印の「人間をダメにするソファ」がカビていたので 😱😱😱 捨てました。
他は全くカビていないので汚れたままにしたのかもしれません・・・ダメ主婦です😅
でもまあ、断捨離出来て気持ちもスッキリしました💛
今日のぷーちゃんなでるのをやめると手をぶんぶんして催促します💕
お散歩練習は、ついに断念⤵・・・
以前は「お散歩だよ~」と言うと喜んで走ってきていたのに、練習してから固まって動かなくなりました。
さらに道ではぶるぶる震えるようになってしまい、今はずーっと抱っこ散歩です。
★ マニュアル通りにはいかない ★
「ちょこっと可愛く☆暮らしやすく。」厚木市S様邸
S様との打ち合わせ、私はもう終わってしまいました~😞
打ち合わせの時、厚木愛川情報をもらって嬉しかったです。おっと、まだ施工中でしたね(笑)
娘と楽しい外出ができました💛
12月末ご竣工予定です。
「アイランドキッチンに家族が集まるナチュラルモダンな家」湘南地区F様邸
可愛い女の子と👶育児中のF様ご夫婦。パパはイクメンパパ✨
ああ~憧れのイクメン~ おっと、また心の声が~( ;∀;) 今日のblogはちょっとおかしな方向💦
子供二人1度もおむつを替えてもらったことがなかったりの私(←愚痴)抱っこしている旦那さんを
見ると憧れの眼差しで見てしまいます。息子は結婚しないからイクメンにもなれないかも😅
このお家で元気に大きくなっていってね😊😊😊
来年1月ご竣工予定です。
ナチュラル建売住宅 町田市広袴「シャヴィラージュ広袴」
ナチュラル建売3棟目、こんな感じの外観になります。設計N山画伯作✨
ドッグランにもなる裏庭があります!
お散歩好きなワンコを飼っている人が一度は憧れるドッグラン✨ 家庭菜園にもいいですね。
N山画伯の絵、可愛くて大好き~ また載せますね♪
今朝の散歩で仲良しのそらくんに会えました💕(左がうる 右がそらくん)
★ 何故か個人ブログちっく ★
すみません、今日はネタが無くて書くことがさっぱり思いつきません。
★ 完全個人的ブログ ★
中二の娘、体が弱くてよく学校を休みます😢
最近も風邪と腹痛で何日か休みました。あ、ちなみに今日も休んでます💦
わんこ達の為にベッドがリビングにあるので具合が悪いときには、便利です。
小上がり畳スペースがあればベッドなんてなくてもいざという時お布団が敷けて便利なんだろうなあ~!
我が家は全員虚弱なので、照明打ち合わせの時「例えば具合が悪いときに照明を暗くしたりしませんか?」と
例を挙げていたのですが、みなさんきょとんとされるので、
「ああそうか、うちは虚弱体質一家だからか」と気づきました (/・ω・)/アアソウカ
うちはリビングベッドから脱する日が来ないような気がします。
★ 人は呼べない ★