里村工務店ニュース
- 2017 年 10 月 7 日
- ご竣工画像up♪「お掃除機能付満載!共働き夫婦に優しい二階リビングの家。」
大和市H様無事に先週お引渡しでした💛 おめでとうございます!
共働き子育て中のH様ご夫婦、引っ越し後も落ち着くまで大変お忙しいかと思います。
玄関は土間側からもホール側からもシューズクロークに出入り出来るウォークスルー間取り
勾配天井の二階リビングは明るく、解放感が室内で味わえます。
ステンドグラス、ガラスブロック、造作カップボードなど可愛いアイテム達✨
ミラーは収納になっています
施工例ページに完成画像upしました。
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010192/
ご主人様はDIYで椅子を造られたそうです、ご新居での作品も楽しみですね (^◇^)
- 2017 年 9 月 2 日
- 完成見学会 9/16(土)17(日)大和市I様邸最新画像
「お掃除楽々☆彡スキップフロア秘密基地のある家。」
ナチュラルモダンな大和市I様邸 延床面積43坪と規格外に広い家です!
(神奈川県央地区ですと28坪~30坪位が戸建ての平均的な大きさではないでしょうか。)
I様邸は床面積が広いので弊社が得意とする小屋裏空間を生かした二階から階段で上るロフトは設けず、
中二階に隠し部屋的な空間を設けました。
スキップフロアに渡り廊下etc・・・土地が広い故に可能な間取り&空間にワクワクします (^_-)-☆
外観は基本モダン、木調手摺でナチュラルに。
シューズクロークの上にはフランでご購入いただいたアイアンパネル。コスパ〇な仕様です💛
まだ材料がいっぱいで広々感が伝わらないかもしれません💦
キッチンはクリナップ、カップボード下台はクリナップ・リビングから見えやすい吊戸は造作です。
キッチン奥にはプチパントリーと勝手口
ダイナミックな吹抜けを見上げると渡り廊下があります! フランのステンドグラスをはめ込みました♬
リビング続きの和室。落ち着いた雰囲気に御夫婦のセンスが光ります☆
デイスプレイ用のニッチも色々なパターンがありますので見学会で参考になりますよ~
左のアーチ奥は、階段途中にある洗面台とトイレ
I様邸完成見学会情報はコチラ↓です。
http://www.satomura.net/kengaku/00050046/
皆様のご予約お待ちしております。
(今のところ土曜の午前中が空いております)
「お掃除楽々☆彡スキップフロア秘密基地のある家。」
大和市I様邸 9/16(土)17(日)完成見学会のお家です♪
見学会情報はコチラ↓
http://www.satomura.net/kengaku/00050046/
滅多に見学出来ない楽しい間取りです!ご予約お待ちしております♪
「北欧ヴィンテージ+ナチュラル すぐに帰りたくなるこだわりの家」
茅ヶ崎市W様邸
9月末お引渡し予定です☆
お盆前から咳が止まらずもしや犬アレルギー?!とびくびく布団クリーナー
かけてましたが、経過を見るとアレルギーは関係なかったらしく治りました♬
↓ 布団クリーナーのコンセント差してる所 ↓
当初は照明が付いていたのですが、邪魔でコンセントに変えたら布団クリーナー、スマホ充電、意外な事に使えて便利でした。
住んでみないと分からない事って結構ありますね。
そうそう、「ああ、ママ犬アレルギーだったらどうしよう・・・」とぼやいたら
息子、「一生薬のめばいいじゃん」と軽く冷たい発言( ;∀;)
そりゃあそうだったら飲むんだけどね💦 ああ~冷たい⤵
まあ違って良かったです♪
★ Let’s ポジティブ ★
- 2017 年 8 月 4 日
- 施工例にupしました。「充分な収納で生活感を隠すシンプルなお家」
7月末にお引渡しでした相模原市中央区N様邸 施工例ページにupしました♪
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010188/
収納たっぷり、スキップフロアのPCコーナー&子供部屋にはロフトベッド!
個人ブログです。
大和のグルメ本に載っていた南林間のステーキ店に先日行ってきました。
http://www.ziou.net/kings/ ステーキハウスキングス
ランチでないとなかなか手が出ない金額なので平日娘がフリーな、夏休みになりようやく~
柔らかくてレア~なステーキに喜ぶ(^^♪ 食いしん坊ムスメ★
あ、ドケチ息子には内緒で、連れていきません💦 (;”∀”) ゴメンヨ~
ワンコはトリミングに行って涼しそうなカットになって帰宅。
自室の寝室、突っ張り棒に目隠し布を下げていたらちょっと引っ張ると落ちるので
フランのアイアンバーを買ってきちんと取り付けました。
長さが合うものがないので左側がはみ出しますが、床から2.4mの所 ほぼ見えないからOKです。
↓ W97cmの短い方使用しました。こういうシンプルなものって結構見つからないのはナゼ?
(在庫が無い事があるのでご希望の方はお電話でお問い合わせくださいね。)
やっぱりきちんと取り付けると気分があがります。
★ 最初からきちんと付ければいいのにね。 ★
息子用に壁掛けコップ取り付けました。
幅75cmの洗面台1ケ所を家族3人で使っているので物の収納に困ってます。
私と娘用の壁掛コップ
息子用のタオル。
潔癖なのに何度半分に折って綺麗に掛けてと言ってもタオルをぐっちゃぐちゃ💦
自立しないプロアクティブ、収納に困ってます。
娘、プロアクティブをやめるとニキビが出来るのでやめられません。
更にミラーの下につけているかごがサビサビだから変えてと息子に言われました。
気づいていたけれど、ステンレスのものは高いからなあ~と放置してました(;^ω^)
安い物を買って長く使えないなら高くても長く使えた方がいいですね。
- 2017 年 7 月 1 日
- 施工中「3匹の猫ちゃん達と暮らしを楽しむ家。」
綾瀬市A様邸 今月お引渡しです。
シューズクロークのアーチ開口の上にはフランのアイアンパネル
玄関とご主人様のお仕事部屋の間にガラスブロックを4個木枠付きではめこみました♪
愛猫の白・キジトラ・黒猫の3匹ちゃん達、頭が良すぎて、ドアのレバーや水栓のコックすら開けてしまうそう!
なのでキッチンに入れないようにクローズドキッチンの間取りです。
TV台は大工さんの造作
ネコちゃんがすり抜けられる仕様
キャットウォークはネコちゃん専用室に💛
二階ホールから階段で上がると
お馴染みの広いロフト♪
何をしまおうか、どう使おうか考えるのもワクワクですよ~
ネコちゃんも大好き!なのにアレルギーで飼えないので我が家はワンコです。
私が甘やかし、誰かと一緒なら二階に行ける事になったうるちゃん。
二階が大好きなので私がちょっと動くと階段にダッシュしてスタンバイするように・・・
吹抜け上の柵のすき間から落ちないか、心配症息子がはらはらして
「うるが落ちないかハラハラするから落ちないように工事してよ。」と言いはじめました。
階段も降りられないビビリ犬なので危ない所には近づかず、落ちないはずですが、
何度も言われると万が一もあるかもと考えてしまいます。
何度も実感、「小さい子供やペットに危険が無い仕様」 が一番大事ですね。
アラフィフに近づき、段差が無いところで躓いたり覚えのないアザがあったり
最近ますます老化を感じます。
そろそろ老後安全な家についても考えなければ~ ( ・´ー・`)
- 2017 年 6 月 30 日
- 施工中「温もりと優しさがいっぱいの家。」 & ドッグカフェと麹屋さん
「温もりと優しさがいっぱいの家。」東京都E様邸、足場が外れて可愛らしい外観がお目見えです♪
曲線が多い外観って街中でなかなか見かけませんよねっ
ステンドグラスをはめ込み建具 (*’▽’)
右は小上がり畳スペース、階段下はトイプードルのポテトちゃんスペース
二階のメイン洗面台は造作 横の棚は洗濯機側からも洗面台側からも物がとれる仕様です。
6ケ月の息子さんがもうちょっと大きくなったら遊べるように、ボルダリング壁とウンテイも有ります!
(アースカラーのボルダリングをこれから取り付けます)
ナチュラル仕様盛りだくさんのE様邸は8月にお引渡し予定です♪
ここから個人ブログです★
昨日は娘の中学校引渡訓練があったのでお休みをいただいたので、
夜は、上でご紹介した東京都E様に教えていただいた犬を連れていける
イタリアンレストランに行ってきました~
http://www.sorriso-dogs.com/ ソッリーゾ 自宅から徒歩15分くらい♪
初めてのレストランでうるはそわそわし、全くいい写真が撮れませんでした(;”∀”)
単なる娘とワンコのツーショット机に料理もないバージョン💦
でもワンコ用のご飯をペロッと平らげ、さらに豆乳ムースベリー添えも嬉しそうに完食💛
ワンコ撮影会があるそうなので予約してきちゃいました (笑)
更に!お客様からいただいた情報★
土地をお探し中のK様にお勧めいただいた瀬谷区の麹屋さんにも♬
「川口麹店」 しばらく迷って発見、民家っぽく入っていいのか悩みましたが
少し入るとお店がありました。
K様お勧め塩麴GET♪ トマトにかけてもとっても美味しいそうです✨
他に麹味噌と麹醤油を購入、早速豚しゃぶに醤油麹をつけダレでいただきました💛
昨日は珍しく行動的な一日を過ごせて大満足でいした ヽ(^◇^*)/