- 2021 年 1 月 12 日
- 施工中 & かってにスイッチ
「カリフォルニアスタイル&ロマンティックインテリア」藤沢市O様邸
20代のとってもお若いご夫婦の広ーいオウチ💚
フルオープンのL字型キッチンに造作のキッチン収納をくっけて、U字型キッチン風になります♪
3月ご竣工予定です♪
何度も載せてますが、玄関に断然お勧めのかってにスイッチ。
玄関に入ると「かってに」照明が点いて、荷物をもっている時などとーっても便利です★
しかも、点灯モードになる明るさ、人がいなくなってから消灯までの時間、センサ範囲
が、手元で設定できます。
玄関ついでに自宅の玄関、アンティークのステンドをリビングの間にはめ込みました。
リビングは玄関から見えない間取りなので、圧迫感を減らす為に大きなクリアガラスのものにしました。
ステンド下の印鑑などがはいっている適当に作った箱には、これまた適当に刺繍した麻布。
手づくり感&無造作な感じが好きなのでこんなんでヨシ (笑)
5年位前までは下手ながらDIYもちょこちょこしてたなあと思いだす今日この頃。
★ パワー切れ。★
- 2021 年 1 月 11 日
- 収納用品・キッチングッズ
現在お打合せ中のS様奥様は、お仕事関係で収納&キッチン用品などにお詳しく、
山崎実業タワーシリーズ、教えていただいました♪
で、息子の一人暮らし用のものを検討中、「得意分野でしょ?任せる。」と委任してもらった過保護母。
選ぶの超楽しいです!🥰🥰🥰 「必要経費だから。」と罪悪感無く お金をばんばん使える~(⋈◍>◡<◍)
嫁入り道具を選んだ昔の母親ってこんな気持ちなのかしら?(笑)
YouTubeで使い勝手動画& Amazonレビューを見まくって、段々絞られてきました★(タワーシリーズ以外もあります)
こんなの置くスペース、キッチンにあるかな?
「汚れが見えて掃除し易いように白がいい。」ですと。💦
これは↓ 両方は付けられなさそうですね。
ちなみに ニトリでタワーシリーズのOEM商品を発売 しているそうで、ほぼ同じものが安いらしいです!
高専5年間で一度もバイトをしなかった息子😤 家電から何から、買ってあげることになります。
ちなみに娘も「〇〇(兄)がしなかったから私もバイトしなーい♪」とバイトしない宣言⤵
★ 負の連鎖は私のせい。 ★
「スキップフロア有り★2way3way使い方変化自在の家。」町田市S様邸
「暮らしやすい間取り♪お気に入りと遊びゴコロを散りばめた家。」藤沢市M様邸
- 2021 年 1 月 9 日
- 施工中「カワイイナチュラルなお家」
相模原市南区N様邸 内装工事中です。足場も外れてオレンジ瓦の可愛い外観がお目見え💛
4人ファミリーが快適に暮らす為の「ポイント&こだわり」が、いっぱい詰まっているお手本のお家です。
2/20(土)21(日)完成見学会に、お家をお借りさせていただけることになりました♪
詳細は後日完成見学会情報にupします★
個人ブログです★
料理時やワレモノをごみに出すときに、新聞紙が必要。
でも、新聞とってにないのでネットで新聞紙の入手法を調べて、Amazonで買ってみました。
印刷していないタイプ♪ 480枚で2380円、1年はもつだろうからいいか。
IH下の引出に収納してるんですが、毎回1冊を1枚1枚分けてキレイに折ってしまうのが面倒でした。
これなら1枚毎になっているし、折らなくてもスッキリ綺麗に収納出来るので結果オーライです💛
ついでにジップロック収納も整理。
まあまあぐちゃぐちゃ↓
最近、収納グッズや掃除用品のYouTubeばっかり見てます。
今回はDAISOのパスタケースを使ってみました! 結構満足 🥰🥰🥰
とはいえ、私も娘も使う度にぐちゃぐちゃに突っ込んでしまう💦と思うのでこの状態は保てない事でしょう・・・
片付けは嫌いだけど、お弁当は綺麗に作る娘。↓
木のお弁当箱だと冷凍食品さえも美味しくみえるのは何故?
- 2021 年 1 月 7 日
- ナチュラル建売住宅第7弾 ★ シャビラージュ南林間
男性スタッフが内装工事にはいるシャビラージュ南林間の写真、沢山撮ってきてくれました♪
一昨日載せたばかりなのですが私が撮った写真があまり綺麗に撮れていなかったのでm(__)m再掲載★
閑静な住宅街の角地。
左:玄関収納 右:1F居室
1F~2F途中にある蔵ロフトは、大工さん造作の可愛いドア💚を取り付けます。
座ってしまえば天井の低さも気になりません、故に座って丁度いい高さのカウンターも付けました♪
2FLDKはプライバシーが守られる点でとっても快適。
左:リビング隣の小上がり和室 右:壁厚利用した収納
こちらの物件はご成約済です。ご契約者様のご厚意でお家をお借りさせていただきます。
http://www.satomura.net/kengaku/00050076/ 見学会情報
まだどの時間帯もご予約可能です。
★犬ブログです。
昨日のお休みはワンコ達のトリミングでした。
毎回バリカン刈り、マルチーズなのに悪魔風に、 ( ´艸`) かなりの出っ歯なので余計ですね💦
黒マルプーも同じく★
ふつうはモコモコ可愛くするのにうちは家族全員丸刈りチックが好みになってしまった・・・
何故なら撫で心地が良いから~
ちなみに白い子ちゃんはブリーダーから引き取る前はもっと太っていて、
ダイエットしたからかこんなに皮が余ってます。
★ 余った皮も気持ちいい ★
- 2021 年 1 月 5 日
- 1/30(土)31(日)完成見学会のおうち♪
ナチュラル建売住宅第7弾 ★ シャビラージュ南林間 内装工事に入ります。
22.5坪コンパクトサイズのおうちに、ロフト2室計7.5坪があるので実質床面積の合計はジャスト30坪。
(ロフトは天井高140cm以下、法規上延床に含まれません。)
1F~2Fの間、ガレージ上の空間に蔵ロフトがあります。
2Fリビングです💛
奥は吹抜けになっていて、手前の上が小屋裏ロフトになっています。
キッチンには可愛いマウンテン型レンジフード💕大工さん造作のカップボードは引出収納で使いやすく♪
リビング隣には扉で仕切られる小上がり和室があります。PCカウンターと大容量の収納付。
こちらの物件はご成約済です。ご契約者様のご厚意でお家をお借りさせていただきます。
http://www.satomura.net/kengaku/00050076/ 見学会情報
まだどの時間帯もご予約可能です。
- 2021 年 1 月 4 日
- 🎍 明けましておめでとうございます 🎍
新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はコロナ禍のお正月となってしまいお家で過ごされた方がほとんどかと思います。
新年早々個人ブログ、我が家の年末年始。
大掃除は息子が初めてお風呂を担当したんですが業者並みにキレイに磨いてくれました。
潔癖故、使い捨て手袋を5枚消費&3時間以上こもりっぱなし💦 育児に苦労しまくったけど働きものな一面アリ。
「汚れが落ちなかったから業者に2万くらいで頼もうと思ってたから助かった~」と言ったら
「そうなの?2万浮いた!でも子供はやっと役に立つようになったと思ったら出てくからね~。
これからは自分でちゃんとやりな。」ですと。😑😑😑
娘は担当窓拭きをしながら「私掃除大っ嫌い!」とキレてたから来年からは自分でやるしかないか・・・・
今年も黒白ワンコ達、ブログ載せちゃいます💕
今年は帰省が難しいせいか、ワンコ散歩に行くとランニングやウォーキングしている方を多く見かけました。
年末からはまってる料理。
お正月っぽいものは作らなくてはまっているコウケンテツさんレシピばかりでした💦
これ↓リピ決定!
あとはナスのナムルと厚揚げもリピ決定。
作り過ぎて料理に飽きてきたので、昨日は息子一人暮らし用に折りたためるレジかごバッグを作りました。
YouTube先生に教わりましたよ♪
以前自分用に作って使っているのですが、とっても便利💚 内布はラミネート布&ゴム付きでまるめられて◎
現場にもいってきたので明日画像upします♪