里村工務店ブログ

「ちょこっとWEB内覧会」シリーズ第二段!

一昨日お引渡しでした伊勢原市K様、LDKと水まわりの動画ご紹介します。🥰🥰

あっ!施工例に画像まだupしてませんでした💦 画像は後日たっぷりupします♪

キッチンはメーカーのL字型キッチンと、造作カップボードを組み合わせてU字型キッチン風に♪

使い易さ、コスパ、可愛さALL◎の仕様です😊 カップボードはご主人様図面からのプランです★

キッチンのこのクッションフロア廃盤なんです・・・とても人気があったので残念。😫

洗面台は、お手入れ楽々アイカのメラミンポストフォームカウンター&人大シンク一体型です。

空間の繋がりや高さ感などが分かっていただけると思います。

緊急事態宣言解除されました。このまま感染が収束し、元の生活に徐々に戻りますように。

近所の泉の森、この時期は気候が良くて気持ちがいいです。

お散歩に連れて行ってもらえないリクガメはお部屋で日光浴☀

そうそう、キッチン床タイルのお掃除、頑張って終わらせました♪

あ、もともと目地色は薄いグレーですよ。

キッチン床掃除は2時間位でおわりましたが、この白ワンピは制作に7時間かかりました😱。

★ 時間のムダ? ★

昨日お引渡しでした座間市N様、LDKとロフトの動画ご紹介します。🥰🥰

もったいないので小出しにしてまーす(笑)

お施主様にご了承いただいたお家は、動画もこちらでご紹介していきます♪

空間の広がり方や木の温もりが動画でお分かりいただけるといいなあ~

★ 足音が入っていてすみません💦 ★

木曜に撮影にお邪魔させていただいた座間市N様邸。

家づくりの参考になると思われる、普段あまり見られない画像も撮らせていただきました。

造作洗面台のミラー収納の中。大容量です★😊

シンク下には配管手前まで可動棚を一段つけています。棚がないと収納が難しいですよね。

トイレの壁、板貼りに見えますが実はクロス!木の見切りをつけて上下貼り分けると素敵です💕

コストも木の見切り材代のみなんです。😉😉

造作スタディカウンターには引出が二つ。文房具などを収納できます。

 

カップボードの吊り戸は天井にぴったり付けると下段にぎりぎり届くかな?・・・になるので下げています。

慎重154cmのちびな私でも下段は一番使い易そうな高さ。

中段も届きます♪

こちらの吊り戸は高さがあるので上段は届きませんが、ここには使用頻度の低い食器を収納すればOKです。

要は「吊り戸のうち台に乗らずどの位スペースが使えるか」が大事。

2Fのメーカーの洗面台。引出いっぱい、収納力がハンパないです★

場所によってメーカーにするか造作を選ぶか、どこに何をどのように収納するか、

などなど、N様の様にしっかりご検討いただくと暮らしやすさが格段にupします。

毎度ついでのついで、個人ブログです★

「アラフィフでも、あちこち痛くても、可愛いもの好きもでいいじゃん!」と

開き直ったおばさんはハートが強くなりました💨

で、こーんな ↓ ロリィタファッションボンネット制作。

赤いワンピースとエプロンも。

 

ピンクのピエール・ドゥ・サンドゥールが枯れていくのがもったいなくてドライフラワーにしています。

 

上手く乾くといいのですが。

今月はお引渡しが4件、昨日今日と完成物件の撮影にいってきました。

施工例ページへのup前に、先にちょこっとご紹介💕

「家事動線を考えたナチュラルハウス」座間市N様邸

「simple」を基本に、ほっこりとした温もりを感じました♪

 

明後日お引き渡しです♪

「南欧風の可愛いお家 こだわりが沢山詰まった住みやすい間取り」伊勢原市K様邸

奥様の「可愛いセンサー」とご主人様の空間認識能力のコラボレーション💕

 

同じく明後日お引渡しです♪

これからのご家族の生活を想像すると、なんだか幸せな気分になれます。

お二家族共に土地探しから始まっての家づくり、お疲れさまでした!

そして、ご竣工おめでとうございます✨

お引渡し後も長いお付き合いになりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

個人ブログです★

カップボードのカトラリーを入れている引出を整理しました。

100均のこちら↓

お見苦しくてすみません💦 籐の入れ物が粉が落ちるので気に入らなくて捨てました。

うちのカップボードの奥行きは標準的な寸法、でももう少しあると便利です。

じゃーん!・・・というほどでもないですが( ;∀;)、前よりは使い易そうです♪

多分一生このままだと思います(笑)

★ 引出内部の奥行き大事です ★

「温もりのあるシンプルナチュラル」寒川町M様邸

足場が外れました♪ simpleな外観です。

 

「店舗併用住宅★癒される明るい美容室&大人ナチュラル住居」大和市S様邸

1階は美容室、2階はご自宅です(*^▽^*)

 

 

 

 

シャヴィラージュ西鶴間の動画アップしてみました。

2階リビング~中二階蔵~玄関 動画 延床18.35坪とは思えない空間です。

https://youtu.be/Y0bTmJ4oHtU0

http://www.satomura.net/bk/00000207/ 物件情報

★ 動画編集勉強しないと ★

 

見学会でキッチンとカップボード、もう少し分かりやすくご説明したいと思いこちら作りました。

手作り感満載ですが、見学会で見て下さいね★

すみません、今日はどーしてもネタが思いつきません・・・・😢 

昨夜と今朝でまたまたブライスの服3点作りました。

睡眠時間を削って、私は何を目指しているのでしょう?!😫

作って何になる訳でもなく、追い込まれるように作ってます💦

これはもはや人形服ホリック病では?!😱 老後までに売れる腕前になれるかしら?

イラストレーターを目指す娘は、最近諦めず前向きに描いているようです。

職種的になれなくて当たり前、でも目指さなかったら人生一回もったいないですよね。

わんこ達はいつも前向き、本能丸出し、食べ物命!

今日のお見送り画像です。

足場が外れ、真っ白な塗り壁外観がお目見えしました。

 

1F 6.5畳の部屋

階段の途中には4.5畳の収納空間

 

2FLDKはロフトへつながる吹抜けを設け、広く感じる工夫を。

 

PCコーナーには引出収納もつけました。お風呂の入り口にも壁厚を利用したちょこっと収納。

 

今月末完成です★ 小さいおうちながら工夫がいっぱいの間取りと仕様、6月に完成見学会開催予定です!

http://www.satomura.net/bk/00000207/ 物件情報

お問合せはお気軽にどうぞ💕