里村工務店ブログ

「住みやすさ第一!家族みんなが心地良いナチュラルハウス」町田市W様邸

北欧雑貨もポーランド食器もお好きな奥様は、飾るのが大好きだそう、棚を沢山付けられます♪

 

来月お引渡し予定です。

 

 

🌸 今日は定休日 個人ブログです 🌸

自宅の自室、天袋に入る大きさの収納用品買いました。

下に持つ所がついているので出し入れしやすいです。

自己満足☆彡 前より断然スッキリ見えます✨ これで開け閉めの度にイラっとしない♪ (笑)

達成感💕

家具から撤退してしまったマイストさんの無塗装スツール、使う予定も無いのですが、

軽くて丈夫、大好きなのでフランの在庫から一個購入しました。

すでに一個もっているものはキッチンで使っています。

何色に塗ろうかな~ この部屋の建具と同じ木目の見える白にしようかしら?

しばらく悩みます (*^▽^*)

★ あと数個在庫あります ★

お施主様が良く買われていたゴミ箱 クード。

色が豊富で生ごみプラゴミに丁度いいサイズがあります。

私も自宅でホワイト色二個生ごみ用プラゴミ用に使用していますが満足です。

キャスター・ペダル式は必須★

 

最近はケユカのごみ箱を希望される方が多いんです。

(カップボードの打合せの時にお聞きしてます)

この様に両側が開くので上部有効高さが低くてOKなのが人気の理由!

うーんこれは便利そう、色も形もシンプルで◎

ケユカのごみ箱で検索したら、先月お引渡しでした町田市N様邸の写真がHIT✨

細かいところまで完璧な北欧インテリア💕今月末にお引越し後撮影にお邪魔させていただきます。

 

「ちょこっと可愛く☆暮らしやすく。」厚木市S様邸木工事がもうすぐ完了です。

小学生の息子さん、高学年ですがまだまだ可愛いです♪

ご夫婦と息子さん、3人のお家。

 

同じ分譲地内、すぐ目の前にお友達もご新築中とのことで家族ぐるみのお付き合い、楽しそうです♪

★ 個人ブログです ★

季節もの雑貨は買わない主義ですが、フラン新入荷雪だるまさんが可愛すぎて、購入しました。

気分があがったところで、カップボードのカウンターと棚を少し整理しました。

が!!この前よりも積み重なっているダイニング↓ by 散らかし屋中2女子

筆入れだけでなく引出も 安定のOPEN仕様★ あー困った💦

ヒガシヘルマンリクガメのボスちゃんはスリッパにしか興味がありません。

形が似ているからか、メスだと思っているみたいです(笑)

リクガメは基本一匹で買うそうなんです、ボスちゃん寂しくないのかな?

★ 感情が分からないケド可愛い ★

一昨日の大和市S様邸お引越し後の続きです。

二階リビングから階段でロフト(居室として利用)へ上る間取りです。

ポイントはやはりフルオープンキッチン+カウンター✨ 家族が自然とリビングに集まる動線になっています。

カウンターの無塗装スツールはフランのもの。残念ながら先日廃盤になってしまいました。

残在庫は数個フランにあります。ご検討の方はお早目にどうぞ♪(税抜¥6000)

S様は、梁と同じ色でご主人様が塗装する予定だそうです。

アーチ形状の入口の向こうは洗面台&トイレと、パントリーです。

 

カップボードはALL大工さんの造作♪ お好きな寸法・色で制作が出来ます。

家電達も可愛い💕(*^▽^*)

引出は奥まで一目でわかるのでやっぱり便利★

 

娘さんとリロちゃん😻 広いLDKで楽しそう~

お子様二人の学習机はマムシリーズ、フランで購入いただきました。

約10年前の見学会にご参加いただいて、昨年お申込みいただいたS様、

一緒に家づくりさせていただいて本当にありがとうございました!

 

自治会の班長故、今日はお祭りの仕事でお休みいただいております m(__)m

サボテン、窓辺に置いても徒長してしまったので寒くなるまで外に置いてみます。

徒長じゃないのかしら?

最近娘は「TicTok」という流行のアプリに夢中でupする為に一日何時間も絵をかいています。

「僕のヒーローアカデミア」というアニメ、今人気だそうです。

関係ないですが、私はジョジョの5期に夢中💕息子から見ろと命令され (*_*; 仕方なく見たらはまりました。

若い子達は楽しい事がいっぱいあっていいね! アプリは使いこなせない~💦

そんなおばさんでも懐いてくれるワンコ達。

白黒オセロコンビ元気です♪

お引越し後3週間の大和市S様邸、撮影させていただきました✨

奥様フルタイム勤務でお忙しい中、ご協力ありがとうございました<m(__)m>

玄関を入ると3枚引き戸で仕切られた多目的室。

1畳のシューズクロークは思ったよりも大容量なんです。収納ケースを揃えられてスッキリ♪

 

1Fに洗面脱衣室とお風呂があります。洗濯機上の空間も活用できるよう、棚を設けました。

 

物が少なく、整理整頓完璧です★お風呂はカウンターを無くしてお掃除を楽に。

 

さて、二階のリビングに行ってみます。

14才ダックスフンドのリロちゃん💕

 

以前の家のフローリングは滑ってしまっていたそうですが、無垢パイン床は滑らないとのこと。

ワンコの脚にも優しいのです!😊😊😊

奥行き750のフルオープンキッチンに造作カウンターをプラスしました。

朝食は家族4人カウンターでとられるそうです。

夕食はご主人様がDIYで制作された大きい座卓で🍽

まだまだ写真あります✨

★ つづく ★