
スタッフ個人ブログ
横浜市栄区H様邸 現在木工事中です。(延べ床面積36坪)
電車が大好きな男の子二人、育児に忙しい奥様が一番重視された点は清掃性です。
清掃性を考慮しながらのフレンチシックなお家を目指されています。
ロフトはなんと約14畳!ご主人様の趣味のスペースになります✨
個性的な部分も多く楽しいお家、でも暮らしやすい間取り&仕様です。
今日は水曜定休日♪
最近ひきこもり系息子は料理の動画をYou Tube で見ているそうで、台所に立ち始めました。
スクランブルエッグを5回作ってようやく卵焼きに。次は魚をさばくと言ってます。
結局私が教えないといけないので面倒なんですが(ケンカになりそうでビックビク💦)
料理男子になるといいなー! 一時のブームな気も・・・・
更に嬉しい事にお散歩歩かないぷーちゃんがまた歩くようになりました。標準仕様、からまリード★
お散歩から帰ってくるともう眠くなってます♪
★ 平和だなあ ★
キッチン水栓壊れました。
新築時写真↓ 吐水部が回らなくなったのでえいっまわそうとしたらボキッ💦と折れました。
正しくは、「壊した」かな。
元々水流切替ボタンの調子が悪かったし、出費は痛いですがこちらに交換しました。
ハンバーグの時に便利かなと思ってこちらにしたのですがまだハンバーグを
作っていないのでどの位便利か実感出来ていません(笑) グースネックは便利実感💕
そして更に出費。
パタパタパタ~
子供らからクリスマスとお年玉の前借りでニンテンドースイッチをねだられ購入💰
せっかち我が家はお誕生日すら前借アリなんです。おかしいって言われますが・・・(;^ω^)
娘だけは成長と共にのんびり屋になっていくのは何故でしょう?不思議・・・
ワンコ達の性格もかなり違います。
うるは息子に似てひきこもり系なのか😅防水シーツとシーツの間にもぐるのがお気に入り。
基本的にビビリ屋さん。
元繁殖犬ぷーちゃんは新聞が敷かれたケージにずっといたからか新聞があるとバリバリして遊んでます。
見かけによらず物おじしない大物。
おもちゃとかもらえなかったから新聞で遊ぶしかなかったんだろうなあ~・・・
★ 出費があああと騒ぐのは 女性だけなの 何故だろう? ★
お風呂の床と壁の汚れが漂白しても何しても落ちず、困っていたので思い切ってプロに依頼しました。
¥15,000 えいっと頑張りました(笑) じゃあ掃除頑張れよ、って感じですね( ;∀;)
お施主様方のようにマメに毎日掃除していればこんなことになりません😅😅😅
床が信じられない位ぴっかぴか✨ 2時間以上お兄さんがごしごし特殊洗剤を使って掃除してくれました。
ちなみについている浴室TVは4年で壊れました・・・修理不可、交換に15万以上。はい、頑張れません★(笑)
シャンプーなどがはねる壁はよくみると真っ白ではなかったんですが、新築同様ピッカピカ~
築8年で15,000円でここまで綺麗にしてくれるなら今までの掃除頻度でいいかあと、またマメに掃除が出来なくなりましたとさ。
他は自分で綺麗に出来るので大掃除頑張ります★
さて、我が家のワンコ達はいつも2~5mmカットだったのですが今伸ばしていて長めです。
はっと、長かったらブラッシング必要と思い出し、シャカシャカとかしたらぷーちゃんが綿菓子のようにふわふわに💕
ぷーちゃんはずっとケージの中にいたのでお手やおすわり、何も出来ませんでした。
最近やっとおすわりが1秒だけ出来るようになりましたよ♪ うるは子犬の頃に教えたから待てやゴロンなど出来ます。
ワンコを飼う前はあれも教えてこれも教えて、と思ってたけどおすわりとマテが出来ればいいかなと思うように。
芸じゃなくて指示を聞いてくれれば問題ないような気がします。
特にぷーちゃん、ケージに閉じ込められていた可哀想な犬生なので「芸なんて覚えなくていいよ~💕」と
甘アマになっちゃいます(笑)
★ ブラッシング毎日しないとね ★
湘南地区F様邸 木工事が年内終了予定です。
外壁の色は白やベージュが多いですがF様は落ち着いたグレイッシュブラウンを選ばれ、
瓦は外壁にぴったりな深みのあるグリーン♪
「シンプルで飽きない」だけではなく「オリジナルなのに飽きない」といった大人セレクトですね
リビングから階段を3段のぼったところに和室があります。
R開口の出入り口は皆様が必ずと言っていい程、採用されます。
来年1月末のご竣工予定です。
蕾だったピエールドサンドゥールが咲きました。
花もちがとてもよくてしばらく楽しめそうです🌹
大和市A様邸 羊毛断熱材&遮熱材 施工中です。
幼稚園のママ友お二人が弊社のOBお施主様。ご紹介で一緒に家づくりをさせていただいています♪
石膏ボードも施工中でした。
広いロフト
2月末ごろご竣工予定です。
街はクリスマス一色ですね🎄
収納が少ないのでクリスマスやハロウィンなどのグッズは買いません。
でも、前にフランで買ったゆきだるまくんは冬の間ずっと飾れるのでお気に入りです。
今朝はお散歩中、美猫ちゃんに会えました✨
ワンコってなんで猫ちゃんが好きなんでしょう?ずーっと離れません( ;∀;)
さて、舌の手術無事終わり呼吸が楽になりました!
かなりヘビーな部位の手術なのに部分麻酔だったので怖かった~・・・
私事ですみません💦 質問されるのでこちらでご報告させていただきます
m(__)m
★ ろれつまわらず電話に困る。 ★
町田市N様邸、今日は洗面・トイレ手洗いをご紹介します。
玄関の造作洗面台。
扉無しのOPEN収納をワンランクアップさせるのは、ナチュラルな籐のカゴや木の踏み台。
壁のコラベルというタイルは爆発的人気なんですよ♪(色は多数あり)
1Fトイレは1.5畳。トイレ手洗い&収納はオーダー!贅沢~✨引出にトイレットペーパーを収納されてます。
2Fのトイレも1Fと同じ色遣いに💕目隠しのカフェカーテンが短いところがツボでした(*^▽^*)
二階の造作洗面台。ミラー収納も大工さんの造作で、壁に埋め込みました。
L字になった奥は奥様のミシンコーナー、娘さんの入学グッズを作られる予定だそうです。
洗面台の隣は洗濯脱衣室です。
天井取り付けられたアイアン特注物干しがびしっと雰囲気を引き締めます。
お洒落じゃないものが一つもありませんね💦沢山撮らせていただいたのでまだまだ続きますよ~😊
そうそう、奥様がルームクリップをやられています。
↓ check it out! ↓
https://roomclip.jp/myroom/3039411
弊社OBお施主様大和市S様とルームクリップで繋がっているそうです!
今はネット社会なので同じ趣味の人と知り合えて良いですね✨
個人ブログです。
最近一日中イラストを描いている娘、やはり書く量にともなって上達していると思います。
ただ、ちょっと怖いんですけど・・・↓ 好きこそものの上手なれ、ってこういう事なんだなあ。
私も好きな事欲しいな。
あ、ワンコ好きでした(笑) 嬉しい事にぷーちゃんもお散歩でまた歩くようになりました♪
相変らず仲が悪いですが、お散歩中と食べ物チョーダイの時はくっつきます💦
白黒なのでオセローズと呼んでますよ💕
ふと気づくともう12月、年末は皆様忙しいですよね、ご自愛ください。
私事ですが、明日口腔内の手術してきます😫 怖いけど頑張ります★
しばらくお電話・打ち合わせ等聞きづらい声になってしまうかもしれません、ご了承ください。