
スタッフ個人ブログ
海老名市M様邸 木工事が間もなく終了します。
大型の造作リビング収納&TV台の取付
今までで最大容量の造作カップボードは、奥様のご希望♪
1F洗面台も人大カウンターシンクを使った造作です。
大人っぽいインテリアがお好きなお若いご夫婦、建具などは落ち着いたブラウン系を選ばれました。
年末のご竣工予定です♪
久々ワンコブログです★
繁殖引退犬のぷーは歯のお手入れも全くしていなかったらしく歯石が酷過ぎて
今度歯石取り手術する予定でした。が!手術しなくてこんなに綺麗になりました~✨
横浜市旭区F様から教えてもらった鹿の骨。こんなに短くなるまでガジガジやっていたからです。
かみ切って大きいまま飲むと危ないので様子をみながらあげる必要があるのと、
歯石がとれるかどうかはワンコにもよるみたいなのですが、ぷーには効果ありました✨
F様曰く、骨の髄まで食べられて栄養にもいいみたいです。
朝寒くなってきたので白黒オセロコンビにお揃いの服着せてみました。
庭のコンクリとレンガが苔むしまくりです💦
高圧洗浄機で洗浄しないとですが、持っているくせに洗浄機の扱いや養生が面倒。
苔むしてて風情があっていいかと思い込むことにしました。😅😅😅
玄関をタイルではなくピンコロ天然石にした事はとても後悔・・・・汚れが浸み込んで落ちません。
外は画像通り綺麗なんですが中が酷過ぎて載せられません💦
★ 気にしないのが一番 ★
横浜市青葉区M様邸 これから内装工事です。シンプルで暮らしやすいお家💕
最初は一般的なお家テイストをご希望されていたのですが、写真を拝見するとアーチ開口や
ステンドグラスなどナチュラル要素がいっぱいのお家になってますね♪
吹抜け&右の奥はPCコーナー
キッチン右の壁には可愛い棚が付けられます。
楽器演奏用防音室がリビング隣にあるんです!✨
もちろん広いロフト、有ります。
来月お引渡し予定です。
朝、わんこのお散歩時 朝焼けを撮ってみたけれど住宅街からでは綺麗に撮れませんでした。
川と山と空が綺麗なところに住んでみたいな~。
田舎に住む夢、住んだ事のある方達の話を聞いて諦めかけてます。
そうそう、今日のニュースで2100年には東京の夏の気温は44度になる予想と言っていました。
子供達もこんな状態では将来に夢がもてなくなってしまいますね・・・
環境保護への地球規模の法改正や、意識改革が進む事を祈ります。
無理やりですが・・・弊社の家、冷暖房効率に必須の断熱性には自信があります。
冬の完成見学会では、エアコンの効き具合を体感していただけると思います♪
★ 羊毛断熱材大好き。 ★
大和市S様邸 今月中旬のお引渡しです♪
お若いご夫婦・男の子&女の子・ミニチュアダックスの4人と1匹のご家族です。
駅徒歩3分とっても便利な立地、ご実家の敷地内にご新築中。
2Fリビングはフルオープンキッチンにして広々感をだしました。通常の奥行き65cm のキッチンにカウンターをつけました。
カップボードは大工さんの造作です。
1Fへの階段、ロフトへの階段。
1F2F共に可愛い造作洗面台があります。
昨日、奥様にフランでディスプレイする雑貨などをご購入いただきました💛
完成が待ち遠しいですね✨
個人ブログです☆彡
先日中学の広報委員の仕事で高校見学バスツアーに同行しました。
1日に4校もまわれて貸し切りバスで行くので抽選になるくらい人気だそうです。
東海大相模高校には甲子園のトロフィーなどなど沢山飾ってありました。グランドもさすが、広かった!
やっぱり私立★学食の調理師さん達がつくってくれたお弁当がめちゃくちゃ美味しかった・・・
職員の方が「インスタにあげてもいいです」とおっしゃっていたので載せます(*^▽^*)
卵焼きの焼き印もお洒落💕
海老名の中央農業高校にも行きました。こぶたさん♪牛いっぱい♪ 海老名に農業高校があるとは知りませんでした。
他公立高校にも二校も見学。(英語に力を入れている学校・文武両道を目指す高校)
役員なので仕方なく参加してのですが、学校によって方針や進学対策や将来の道etc・・・全然違う事を知りなかなか楽しかったです。
本来は偏差値で選ぶのではなく、就きたい職業に向けて学校を選ぶのが最善なんでしょうね。
★ それが一番難しい ★
「過ごしやすくて帰りたくなる♪子育て共働き世代のお家」 藤沢市M様邸
10/27(土)28(日)完成見学会でお家をお借りさせていただきます。
http://www.satomura.net/kengaku/00050054/ 見学会情報
「お掃除、お手入れを考慮した大人ナチュラルな家」海老名市M様邸
個人ブログです☆
息子の部屋には滅多に入らないのですが、今日うるが息子部屋で寝ていたので隠し撮り~
息子が小学生高学年の頃、勉強用の机として堅木のデスクを買いました。
(学習机だと将来使わなくなるかなと思い)
収納がちょっとしか付いていませんがそこもがらがら、物がない部屋なので十分でした。
ただ、PCを置く事を考えてもっと大きい机にした方が勉強がしやすかったなあと母は思います。
とはいえケチな息子はこれで十分、「ゲームしながらちょっと空いたスペースで勉強できる」そう💦
★「ながら勉強」容認★
町田市N様邸の完成写真撮影に、本日お邪魔しました。
只今外構工事中。
お近くにお住まいの奥様が現地にいらしてくださって、感想等々聞かせてもらったので
後日詳細をこちらにupしますね(^_-)-☆
美大出の奥様のセンスがフルに生かされた個性溢れるお家です✨
「美大」という響きに弱い一般人の私、さらに美大への憧れがup💛
奥様にキッチンに立ってもらいました (*^▽^*)
見どころ沢山、少しづつアップしていきますね~ 少々お待ちください。
さて、施工中の横浜市F様から教えていただいた犬のデンタルケアに良い「鹿の骨」。
私が間違えて「鹿の角」を買っていたので💦 F様が骨を購入しているお店を教えてくださいました。
早速↓ぽちっとな★コウニュウ。
http://www.tail-style.com/shopping/ca0024/ Tail Styleさん
二匹ともとっても気に入ってずーっとガジガジやってます。
固くて折れそうにも無いので飲み込む危険はなさそうです。でも様子見ながら、ですね。
うるはこれをかじっているときそばに行くと「ヴーヴーッ!」と唸ります・・・・取らないってば( ;∀;)
ぷーも気に入ったようですが、良い子なので仮に取っても怒りません。
顏がコワモテなのはぷーなんですが(笑)
確かにこれは良いデンタルケアになりそうです♪ F様ありがとうございました!
ベッドやソファがワンコに占領されつつある我が家、パソコンコーナーの下、
足が入るスペースはリクガメハウスに占領されています。
娘がここでPCお絵かきを毎日しており、足が入れられないからか?!普段はもっと姿勢が悪いです・・・
が、狭小住宅なのでリクガメの家を置く丁度いい所が他にありません。
何か方法はないか模索中です。
★ 多分このままな予感。★
「アイランドキッチンに家族が集まるナチュラルモダンな家」 湘南地区F様邸
上棟しました おめでとうございます!
先月お二人目の娘さんが誕生されました。✨
2才のお姉ちゃんは「可愛いね~可愛いね~」と妹をなでなで💕とーっても可愛いんですよ!(*^▽^*)
9/5着工
9/28上棟
奥様のかねてからの願いはフルオープンのアイランドキッチン♪
色は濃いめのブラウンをメインカラーにし、大人っぽいシンプルナチュラルな内装になります。
1月末ごろの完成予定です。
「過ごしやすくて帰りたくなる♪子育て共働き世代のお家」 藤沢市M様邸
今月10/27(土)28(日)に完成見学会でお家をお借りさせていただきます m(__)m
造作窓にアイアンパネル、奥様ハンドメイドのステンドグラスetc・・・壁にはめ込まれます。
もちろん広いロフトも有ります。
http://www.satomura.net/kengaku/00050054/ 完成見学会情報
皆様のご予約お待ちしております!
☆ 個人ブログです ☆
昨夜の台風、ものすごかったですね・・・被害に合われた方が早く普通の生活が送れますように・・・
うっかり出しっぱなしにしてしまった鉢植え、朝見たらなんとか大丈夫でした。
右の写真ぽつんと多肉が根付いていてなんだか嬉しい💛
ワンコ命の我が家、ぷーが来てから性格の違いに驚き、楽しい日々を過ごしています💕
うるは自分が怒られてもぷーが怒られてもここに逃げ込みます (笑) ビビリで優しい性格。
ぷーは今日避妊手術の抜糸。レスリングウェアっぽい術後服も今日でおしまい。
この子はうるに無関心で近づいて来ると唸ります💦 そして何事にも動じません(笑)
犬も人間も個性があるんですね♪
さて、昨日はお休みいただいて高校見学に行ってきました。
まだ二年生ですが、早めに目星をつけておきたく4校目、これで来年はいかなくていいかな。
お絵かき命!の娘の条件はアニメイラスト部や漫画部がある事。
高校生達はパワーに溢れていて、楽しそうで、ああっ青春っていいな!と日々疲れがとれないおばさんは思いました(笑)
更に、中学の広報委員なので明日中学主催の高校見学バスツアーに撮影で同行します。
農業高校や私立公立何校かまわります。候補でなくても色々な学校を見るのは楽しそう♪
★ 願わくは、高校生に戻りたい ★