
スタッフ個人ブログ
同性の小さいお子さんが二人いらっしゃる場合、子供部屋は一続きにする場合が多いです。
一緒に広々したお部屋でおもちゃを広げて遊べます💛
姉妹・兄弟平等に、シンメトリーにする間取りも多いですね。
ロフトが有っても ドアを二つ付けて置けば分けられます。
ただ、照明のスイッチが入ってすぐに付けられなくなるので少し壁を作って置くと良いです。
デメリットは将来工事費用がかかるという事。
最初から引き戸と付けておいて将来工事をしないという方法も良いですね♪
自宅は築8年目、子供達が大きくなるにつれてライフスタイルも変化しまくりまくりまくり・・・★
(小5だった息子は高3、小1だった娘は中2)自我が出てきたり反抗期になったり、趣味が増えたりetc・・・
さらに動物も増え、各自がいる場所と使う時間がどんどん変わってきています。
私は最近わんこ達と自分の部屋にこもりっぱなし💦 引きこもり傾向に拍車かかってます。
★ Amazonプライム韓流ドラマ見まくり。 ★
今月の完成見学会情報upしました!ご予約お待ちしております♪
http://www.satomura.net/kengaku/00050053/
注文住宅の場合、好きな間取りで建築出来る故、趣味コーナーを作る方もいらっしゃいます。
弊社のお施主様奥様はハンドメイド好きな割合がかなり多く、こんな風にかわいい手芸コーナーを作る方も💛
ダイニングの横のちょっとしたスペースをミシンのカウンター&収納に。
横浜市戸塚区O様邸
こだわりの雑貨、小物達・・・ハンドメイドの時間がより楽しくなります。
奥様は編み物の達人なんですよ💛
こちらは一室が奥様のハンドメイド部屋という贅沢且つ羨ましい間取り。
東京都U様邸
材料の収納方法も素敵ですね💗 ご夫婦共にアンティークがお好きです。
材料をリビングの一画に。ディスプレイ風、さり気ない可愛さ♪
青葉区K様邸
奥様の工夫されたDIYがナチュラル可愛くて人気です★
奥様方を見習って娘のブラウスに刺繍中です。
ぶりぶりなバラ刺繍、子供のピアノの発表会の服みたいですがこれがいいそうです・・・
なのに!書く絵は病み系💦アニメ「働く細胞」の白血球さん。
★ 親子ではまってます ★
今日は定休日なので犬blogです。
工務店なのにいつも犬ばかりでごめんなさい💦
ワンコが来てからDIYとか手芸とかあまりやらなくなり、ネタが犬づくし・・・
ケージDIYでもしようかと思ってたけど二匹ともケージ全く入らず、自由奔放にうろうろしてます。
階段を上れるのに降りられないぷーちゃんはお腹を出して抱っこアピールする可愛い子なんです。
が!!
初トリミングで1mmカットにしたらこんなになりました(笑) 先住犬もビックリしてましたよっ (/・ω・)/
溺愛息子でさえ「前の方が可愛かった・・・」。
でも、涙焼けとか舐めた後の毛の変色がリセット出来たので良かったです。
これから可愛くしていきます💛
二匹お散歩は、リードが絡まったりして危なかったり面倒なので結わいちゃいました。
二股に分かれているリードもあるそうですが、歯石手術・避妊手術代捻出の為しばらく節約デス。
子供達ってば「お散歩するする詐欺」なんですよ!😣😣😣 ペットの世話あるあるでしょうか~?
工務店らしいネタも少しご紹介しますね。
洗面台の壁は娘が書道道具を洗って壁に墨汁を飛ばしまくったので汚れています。
やすりでこすったりメラミンスポンジでこすったりしましたが完全には落ちません・・・
壁タイル部分はさっと拭くだけでOKでした。
タイルはお掃除が大変だからと敬遠される方が多いのですが、壁でしたらさほど汚れずお勧めです。
注文住宅ならではのタイル、アクセントにもなるし、かえって掃除がしやすい場合も。✨
目地の汚れが気になる方はベージュや茶色などの色目地もあるので目立たない色をセレクト出来ます。
★ 掃除がいきとどかず😅引き画像NG ★
「過ごしやすくて帰りたくなる♪子育て共働き世代のお家」藤沢市M様邸
最近は奥様もフルタイムでお仕事をされているご家族が多いですよね。
M様奥様もフルタイムでお忙しい中、もちろん家事育児もご主人様と協力してがんばっていらっしゃいます。
「家に帰る幸せ」を感じられるナチュラルハウスです。奥様手作りのステンドも見どころ✨
「皆が集まるリビング 造作いっぱい Natural House 」大和市S様邸
大和市で一番便利!と個人的に感じるエリア、ご実家の隣に二階リビングの家をご新築中です。
10年前、弊社がナチュラルスタイルを始めたばかりの頃に見学会にご参加いただき、
この度一緒に家づくりをさせていただくことに💛 嬉しいやら懐かしいやら~感無量😆😆😆
個人犬ブログです☆
新しい家族ぷーちゃんの為に安全対策しました。
ぷーちゃん(マルチーズ)体が小さいのでうるの様にジャンプや階段の昇り降りが心配💦
階段下には前からゲートを付けていましたが上にも設置。(二階で寝ています)
万が一昇り降りした時の為に滑り止めマット。
ソファやベッド用 階段
この時期は暑いので毎朝5時に二匹のお散歩に出発していますが、うる一匹の時には
30分で帰れたコース、ぷーが固まったて動かない時間が長くて1時間かかります・・・
でも日々お散歩が上手になってきている実感があるので日々楽しいです♪
★ 明日は初トリミング ★
個人ブログです☆
お打合せ中の厚木市S様に教えていただいたカフェジョワさん、
ランチよりモーニングの方が安かったので(当たり前ですが)朝はりきって行ってきました♪
ログハウスみたいなお店で、居心地の良いお店でした♪
↓ おしょうゆが付いてきてなんだかほのぼの💛 ↓ (¥700位)
帰りに広くて買い物しやすい愛川カインズへ。小さいけど無料ドッグランもあります♪
入口そばにあるお店のマフィンが美味しいんですよ✨
事務所引っ越し時に、工場奥で数年眠っていたN監督制作ミラーキャビネを引き取らせてもらいました。
フローラガラスがお気に入り♬
先日娘の勉強机にビス止めして、勉強机をドレッサーにしてしまいました💦
中2ですが、まだリビングで勉強するし、最近お化粧に興味津々、でもコスメの収納場所がないからです。
ほんとは若い頃は素顔の方がいいのにね。 ←年を取ったから分かる事。
全体をピンクで塗りたいという希望は阻止して(笑) 棚だけ塗らせてあげました。
まだお化粧品はほとんど持っていませんが、ネイルはお休みの日に嬉しそうに塗っています(#^^#)
中央が大きめで両サイドが小さめのミラーキャビネ、便利そうです。
ご新築の方、造作でこのレイアウトいかがでしょうか?
娘小学生の頃、「黒のカッコいい系インテリアがいい!」というので私が黒っぽい色に家具を塗り、
更には3日かけてピンクの塗り壁を白に塗り替えました・・・
なのに!部屋中ピンクにしたいという我儘。
★ ピンク、これ以上禁止。 ★
今日明日お休みいただいております。
先日カインズホームにワンコグッズを買いにいったところ、
可愛いワンコ用ネックレスがセールになっているのを発見💛
あっ パインの床上に置いて撮影したら、ゴミが写ってました💦
夏なので隙間がちょっと空いて挟まりやすくなってますが、掃除機かけて気づいかないふりをすれば私は大丈夫です(笑)
こういったデメリットもありますが、私的にはメリットの方が断然大きいのでパイン無垢床にして◎。
人様に見せられない姿ですが、掃除後に寝っ転がると気持ちいいんです!
話がそれましたが、このネックレスにより家庭内騒動が勃発・・・😱😱😱
ワンコにお洒落をさせるのは虐待だ!という正論息子に怒られました(T_T)
私も同じ主義だけどちょっとくらいいいじゃん、可愛いと気分があがるからさ💛
とお願いしても、無駄無駄無駄無駄無駄!(ジョジョ風)
即刻没収されて娘の部屋行きになりましたとさ。
★ 正論に勝てず。 ★