Satomura koumuten BLOG

スタッフ個人ブログ

2018年7月17日

個人ブログ 犬グッズ収納&ロッカーへの憧れ

今日お休みいただいております。

フランスタッフIのお家に数日前チワワの子犬ちゃんがやってきたそうです✨

写真を見せてもらって大興奮💨💨😆 黒毛に麻呂まゆが可愛い子💛

「犬グッズってどこにしまってますか?」と聞かれましたが上手く説明出来ず・・・

我が家は階段下空間に犬トイレがあるのでその向かいにがっつり収納しています。

ドライフードは食器のそばが使い易いのでカップボードの上にパン・ケーキ材料と一緒に置いています。

最初の頃百均の軽量カップで計っていたら粒の大きさで量が変わっていたらしく太ってしまい💦

今はきちんと重さで計っています。

この容器ワンプッシュで密閉出来るし、開け閉めも楽なのでお気に入り。

http://www.plus-f-shop.com/fs/form/c/KTA0101 OXO ポップコンテナ

ちなみに犬おやつ入れもこのシリーズのシルバーです♪

収納ではないですがご飯台など。

玄関のアンティークのフックが物で溢れて残念😢

散歩バッグと帽子以外は娘の学校&塾カバン・・・色氾濫😭

自分の部屋に持っていってと言っても面倒だからイヤ、と玄関に置かれてます。

玄関が広いお家ならロッカー的な個人個人の収納があると便利そうですね。

一昨年ご竣工の平塚市O様邸にはシューズクローク内にお子さん一人一人の収納があります。

ランドセルやカバン、コートなどを各自収納出来て、理想です!

2018年7月16日

施工中二件

「シンプルでナチュラルな家」町田市W様邸 上棟しました。おめでとうございます!

お若いご夫婦、パパママの後ろに恥ずかしそうに✨隠れる姿がとっても可愛い💛2才の女の子の3人家族です。

あっ!奥様が大切に育てているオカメインコちゃん2羽をいれると3人+2羽ですね♪

先日1羽がディズニーの曲を歌う動画を見せていただいて、感激しました😆

6月 基礎工事着工

 

7/14上棟

 

「過ごしやすくて帰りたくなる♪子育て共働き世代のお家」藤沢市 M様邸

お若いご夫婦 & 1歳男の子の3人ファミリーです。👶現在木工事中。

奥様はステンドグラス教室に通われていて、壁にはめむもの・照明のシェードにするものを制作中だそうです😉

 

 

 

★ 個人ブログです ★

先月息子と大喧嘩をして息子部屋のドアが破壊されました・・・・

反抗期あるあるだよと友達やスタッフ達に励まされましたよ。

反抗期の男の子に悩んでいるお母様方、(あんまりいないかな😅)がんばりましょう~!

で、息子、すぐにまずいと思ったらしくいそいそと壊れた所をのこぎりとヤスリで綺麗にして、

「うるが自由に通れるようになったから良かった!」と自分の失態をお手柄に変えてましたとさ。

★ このドア高いから将来弁償。 ★

2018年7月6日

上棟「皆が集まるリビング 造作いっぱい Natural House 」

大和市S様邸 昨日上棟でした。おめでとうございます✨

お若いご夫婦、女の子と男の子の4人+ダックスフンドちゃんのファミリーです。

10年ほど前に弊社のナチュラルスタイル第一号のモデルハウスをご見学いただいていました。

 

 

秋ご竣工予定です★

先日鋳物鍋は重たいので諦めましたとこちらに書いたのですが、お料理プロ級!打合せ中のT様に、

(T様はストウブなどの鋳物お鍋が可愛いし美味しく出来るから大好きだそうです。)

鋳物鍋ほど重くない、お勧めのお鍋を教えてもらいました♪

服部 幸應さんがプロディースされたジオ・プロダクト

 

ALLステンレスなのに持ち手が熱くならないそうです💛

T様は十数年使われていてまだまだしっかりと使えるそうですよ~。

こちらも鋳物ほどではないですが高額、じっくり考えます。

★ 見せる収納でも◎なデザイン ★

2018年7月3日

個人ブログ

自宅カップボードは引っ越し後2年位の時にオーダーで作ってもらいました。

設置料節約の為、自分で取り付けたので扉が曲がってます・・・(;^ω^)

玄関から運ぶのも一人で。とーーーっても大変でした。今思うとよく運べたなあ(笑)

チェッカーガラスの場合この位中が見える参考に・・・ちょっと神経質なので黄色と赤が気になるります。

キッチンシンク上の小さな収納は、高い位置なので普段使わない来客用のカップ等を収納しています。

小さな後悔はあるけれど自分で決めたカップボードは宝物✨

おまけ★ 

我が家のうるちゃん、犬に見えないほど、胴長💦

昨日息子が初めてラインで送ってくれた画像なんです♪

★ こっちからは送りまくり。 ★

2018年6月29日

木工事中 2件

「賃貸からの脱出計画★二階リビングの家」厚木市A様邸

   

「シニアが暮らしやすい温かみのあるお家~女性目線の可愛さ💛」大和市I様邸

        

★ 個人ブログです ★

自宅階段下は収納とワンコスペース、リビング側はPCコーナーです。

↓ ↓ ↓

若いときに買ったステンドを上部にはめこみ、ダウンライトを付けてもらいました。

茶のチェッカーガラス窓はフランで販売している既製品、DIYで両開き扉にしましたがめっちゃゆがんでます(笑)

素敵な夜を演出するべくダウンライトを付けたのに・・・

そんなお洒落な生活はしていないのでほぼ使っていません💦

間接照明って憧れますがあまり使っていないというお話をよくお聞きします。

インスタが素敵な方や、店舗の場合は間接照明も効果的だと思います。

スタッフがこんなでスミマセン💦

さて、相変らずスマホでワンコの写真ばかり撮っています。ついにパーツ撮影までするように( ;∀;)

うさぎ耳

お手手

ほうきしっぽ

撮った写真は家族ラインで送りあって共有しています。

★ 犬ばか家族 ★

2018年6月27日

石鹸の形がおしゃれ?

★ 今日は定休日 個人ブログです ★

期末テスト中の中2娘、忙しいと言い訳し、リビングの机を散らかし放題です (# ゚Д゚)

しかも今朝、

「ああっ!今日テスト理科だと思って勉強してたら社会だった・・・!!!!」

と自分に怒り狂ってました💦 (;^ω^) 大丈夫か?!

ふと気づくと潔癖高3息子の石鹸、日々 リボン型 になっていきます😅

すごい力で石鹸を指に押し付けているみたいです・・・

息子はタオルの共用もNGデス。みなさん、タオルの取り換え時って悩みませんか?

ずーっと悩んでいたら端っこがほつれてきたので、思い切って全部新調しました♪ 間違えないように色分け必須。

 

古いタオルは雑巾にもせず、男らしく全部捨てました。💪

古くなったTシャツなどを雑巾にしていて、それも沢山余っているんです。😑😑😑

もったいないけど・・・

ワンコは食べる事と寝る事だけ、細かい事考えなくていいネ!

💛

★ 可愛がられてるワンコになりたい。★

2018年6月22日

リリエンベルグさん💛 & お知らせ

月末お引渡しの川崎市K様邸の撮影にお邪魔してきました。

そばに美味しくて可愛くて有名な洋菓子店リリエンベルグさんがあります♪

 

甘いもので生きている 設計スタッフN山 は電話で注文して送ってもらっているそうです。

店内がとーっても可愛くて感激しました。隣にカフェもあったのでそのうち娘とお茶しに行きたいなあ~✨

カフェといえば、・・・

現在間取りと水まわりお打合せ中の川崎市T様邸は、パン販売&カフェを併設する店舗併用住宅です。

奥様、可愛い仕様も盛沢山お考えで楽しそうです(*^▽^*) 一緒にお打合せさせていただけるのも楽しいっ💛

 

今日お邪魔した川崎市K様邸の施工例は明日施工例にup予定です(^O^) 

完璧なまでに計算された間取りと仕様、エレガントで可愛い二世帯住宅 🧡💛💜 お楽しみに!

さて、以前も書きましたが娘のお気に入り、リリエンベルグさん監修本でお菓子を作ると絶品です。

廃刊になってしまったようでamazonで古本しか売っていませんでした。

スポンジケーキとアイスボックスクッキー 温度管理が細かいのが美味しいポイントだとか。

 

この前はシフォンケーキを作ってくれてシフォンケーキはぱさぱさするから嫌い~と思っていた私の予想を覆す美味しさでしたよ✨

私も20才くらいまではお菓子作り大好きだったのですが、お酒の方が好きになってからとんと作ってません。

★ お菓子もお酒も体に悪い。 ★

<里村工務店 お知らせ>

7/9~13の引っ越しで福田の本店事務所がフランのあるビルの営業部に統合して新体制になります。

7/14以降お打合せは全てフランの二階事務所&打ち合わせスペースとなります。よろしくお願いいたします。

<フラン お知らせ>

更に、木・金・土・日の営業でしたがしばらく金・土・日の営業となります。

ご迷惑おかけいたします m(__)m

ご来店の際はお気をつけくださいませ。

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る