Satomura koumuten BLOG

スタッフ個人ブログ

2016年12月10日

新築 12月の完成見学会・1月の完成見学会 のご案内 &犬ブログ

今月の完成見学会のお知らせです。

12/17(土)18(日) 大和市K様邸をお借りさせていただきます。

↓ 完成見学会詳細

http://www.satomura.net/kengaku/00050035/

bana10 (2)

年明けの完成見学会も日程が確定したので気が早いのですがupしました。

↓ 完成見学会詳細

1/21(土)22(日) 藤沢市O様邸 をお借り出来ることになりました。

http://www.satomura.net/kengaku/00050036/

 

04_043

 

さて、子犬がやってきてから、毎日 4時 に起こされておばあさんのような生活になりました(笑)

犬って規則正しい生活って本当だったんだ・・・ ((+_+))

でも早起き大得意だから大丈夫。

築6年のパインの床材、傷ついているせいか、さほど滑らないし、柔らかいので

犬の脚の負担にならなそうです。

Jpeg

スリッパなどを基地に収集するのも本当だったんだ・・・ 

それも、カワユス~💛

2 (2)

娘のオタク言葉?可愛い事をカワユス~というのでうつってしまいました。

simple_dog_black-300x300

たぶんしょこたんの真似ですね。

2016年12月7日

マグネットボードのススメ。

先日あられもなく我が家の黒板をご紹介しましたが

ついでにマグネットボードも載せちゃいます。

何度もこちらでご紹介したかとは思うのですがネタも無いので~(笑)

キッチンの横ココについてます。

P_20161205_202210

(子供2人の場合、この大きさだとこんな感じになります、の参考)

貼り切れないプリントが裏にいっぱいで見逃したりしちゃってます (*´з`)

P_20161205_202217

キッチンの反対側にもう一つ作ったのですが、娘の部屋にとられました。

冷蔵庫に貼るとインテリアの邪魔になりますし、開け閉めする時に落ちたり・・・

先日設計スタッフが実家の冷蔵庫の貼付物をすべて外したら

ぱあ~っと明るくなったそうです。

冷蔵庫が白ならよりお部屋が明るくなりますね。

04_046

という事で、結論。

💛 マグネットボード&黒板、お子さんがいらっしゃる場合は特にお勧めです 💛

注:黒板は粉が落ちます(私は気になりませんが・・)

 

 

 

2016年12月4日

黒板

我が家の黒板はおしゃれアイテムでは無く、メモ帳代わりです。

ブログ用に綺麗に書き直す気すらありません(笑) 日常のまま・・・

P_20161204_072018

やらないといけない事や予定を書いてます。

で、終了したら消していくのですが日々生活しているとやらないと

いけない事は永遠に増え続けますよね~ (*´з`)

でもお休みの日に着々と家事用事を進め、ひとつづつ消えて全部消えたら

すごく達成感 感じます!

息子はスケジュール表を持たなので歯医者と美容院の予定。

娘はTVアニメが始まる日にち。

頭ですっと覚えているのが難しくなってきた今日この頃、黒板大活躍です。

☆ おしゃれ黒板には一生ならない。 ☆

 

 

2016年11月26日

うる リビングデビュー 犬ブログ★

二週間隔離 とブリーダーさんに言われてましたが本やネットには

一週間とあったり、お施主様たちの意見を聞いたりして、考え

先日リビングデビューさせました。

Jpeg

予防接種前の為体力温存、一日10分×3回位、リビングに出すと

喜んでテケテケテケテケ走り回って嬉しそうです。

子犬って「テケテケ」って足音するんですね~

娘メロメロ💛 ですが、息子は 「うる 元気すぎて疲れる・・・」 

やっぱりカメの方が彼には合っているみたいです。

P_20161125_191104 - コピー

基本はずっとこちらの階段下に隔離しています。

生後2ケ月 (3)

我が家に来た日にゲートの間をするりと抜けてしまったので100均に

走り、抜け出せないようにしました。上部に薄手のカーテンがついていて、

キャンキャン要求吠えしたら無視してカーテンをシャッと閉めてます。

厳しくする方が大変だけどがんばります。

★ 毎日家に帰るのが楽しい ★

2016年11月18日

明日・明後日 川崎市麻生区S様邸 完成見学会です。

「みんなが集まるリビング。ご夫婦&三姉妹が楽しく過ごす家」

11/19(土)20(日) 10時~16時 完成見学会です!

IMG_0830-600

↓ 完成見学会情報はこちら ↓

http://www.satomura.net/kengaku/00050034/

ステンドグラス・ニッチ・アイアンなどなどナチュラルアイテムいっぱいな

大人ナチュラルスタイルのお家、ぜひご見学くださいませ。

皆様のご予約お待ちしております♪

04_044

さて、私事ですが、我が家に念願の家族が増えました~

1479290112234

マルチーズとトイプードルのミックス、生後2ケ月です💛

すごーく甘えん坊で、練習で母犬と離すと絶対鳴きやまなかったそうなので、

厳しくしつけるように、二週間は隔離して無視してください、と、

ブリーダーさんに言われました。

なのでエサなど以外は隔離厳守、写真をようやく1枚撮っただけです (*_*;

二週間抱っこも出来ないとは拷問ナリ・・・

 

「俺は犬なんて嫌いだから世話しないからな」 と言っていた息子、

「エサあげてくれる?」と言ったら

「うるちゃ~ん~えさですよ~」 とあげてました。(;’∀’)

2016年11月14日

施工中「海外で集めたアンティーク雑貨を飾る家。ペールトーンの色を主役に♪」

横浜市泉区K様 木工事画像です。

シンプルな中に薄いピンクや水色を加えた可愛らしいお家になります🌸

IMG_0911

IMG_0912 IMG_0920

IMG_0913 IMG_0914

アーチの入り口2連

IMG_0916

奥にあるロール状の材料は羊毛断熱材。

IMG_0915  IMG_0917 IMG_0918 IMG_0919

04_043

個人ブログです☆

面倒くさがりなので掃除機はスティック式、更に、拭き掃除を頻繁にしないので

モノマガジンみたいな雑誌で発見した、こちらの充電式の拭き掃除クリーナー買いました。

左です。

Jpeg

5000円以下だったと思います。

買ってばっかり~とスタッフに言われますが、旅行いかない、外いかない(??)

洋服もしまむら、外食年数回、なのでそんなにはお金遣い荒くないんですよ。

言い訳ですね( ;∀;)

————————————————————————

さて、この部分をはがして水性の無垢用ワックスを加えた水に濡らして固めに絞り、くっつけます。

(雑巾がけでも無垢材の場合必ず固く絞ってくださいね)

Jpeg

ウィーンという音で回転し、強力ではないですが、無垢には丁度いいくらいかなと思います。

Jpeg

ずっと使うか、お蔵入りになるか、私次第。

ガーランド

またまたカメ、冬仕様。

P_20161112_071459-800

ダイソーの人間様用足入れなのに・・・

2016年11月9日

空気清浄機 (ペット&PM2.5対応)

家族全員アレルギー体質で、匂いに過敏な息子がいるので

犬を迎える前に ペット用空気清浄機 を買いました。

P_20161105_184330

使えるコンセントが通路にしかなかったのですが、

軽いし薄いし、幅78センチの通路に置いてもさほど邪魔で無かったです。

ご新築の際、忘れがちなのが将来購入する家電の置き場所。

空気清浄機・加湿器・除湿器 etc・・・ 

こういった家電用のコンセントの位置を決めておく事、大事です。

04_026

話は戻ってこんなうたい文句にこちらの機種に決定。

P_20161105_184342

空気清浄機初につき、最近の家電の機能にびっくりしました!

ハウスダストの数値。ちょうど息子が掃除機かけたばかりだったからか0。

P_20161105_184356

PM2.5の数値。

P_20161105_184402

ペットモードにするとかなり音がうるさいですが、強力そうなのは確かです。

P_20161105_184416

「もっと早く買うべきだったんじゃない?」 が家族の感想だったので良かったです。

inte08

アイスバーグ開花 (^_^)

P_20161106_065206

寒くなってきましたね

valentine   pppp

⛄ 今年も雪が降るかなあ。 ⛄

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る