
2017年
犬を飼って家族の会話が増えました (^O^)
子供二人とも、二階の自室にいる事が多くなり、リビングに一人・・・(T_T)
で、寂しかったのですが、うるちゃんのおかげで自然とリビングに集まってきます。
娘とラブラブ💛

さて、生後4ケ月になって、高さ90cmの柵をハイジャンプして脱走するようになりました。
そこでダイソーの網をさらに上に取り付け脱走防止。

自分の体高の3倍以上を飛び越えるとはなんたる運動神経・・・
ついでに壁の奥につけていたフェンスを手前に付け直したら、少し広くなりました。
10センチといっても大事ですね~

が、翌日また脱走してました。扉が閉まっていたのでどうやって脱走したのやら・・・
![]()
先日、大宮駅で、長瀞梅まつりキャンペーンをやっていて、
ロウバイがもらえるくじびきに娘が当たり、ロウバイの苗いただきました♪

梅が大好きなので嬉しい~
★ 植える地面が無い ★
週末にお家をお借りし完成見学会を開催させていただいた藤沢市O様邸、
施工例に完成画像アップしました。
![]()

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010177/
ライフスタイルに合わせた注文住宅。
休日は家で過ごしたくなりそうですね💛

今週末の1月28日(土)、29日(日)、里村工務店プロデュースのナチュラルリノベーションマンションの見学会を開催します♬

ご自宅のリフォーム・中古物件をご購入後のリフォームをご検討中の方、将来的にリフォームお考えの方、
ぜひご見学くださいませ☆ (雑貨屋フランから徒歩5分のマンションです)
予約制ですが、ちょっとだけ見てみたい♬ という方も大歓迎です。

詳しくはこちらをご覧ください。
たくさんの方のご予約、心よりお待ちしております(^^♪

1/15の「洗面台壁タイル」の続き♪
キッチンの壁は家の中で一番汚れますよね。

選択肢は2択、 「キッチンパネル=お手入れ楽々」 か 「タイル=お手入れ大変」
どちらにされるかは下記を考慮されて決められるといいかと思います。
① タイル大好き度💛
② お掃除の頻度
③ 加熱機器 IHかガスか (ガスの方が上昇気流があり汚れます)
④ 揚げ物の頻度 (トマトソースも実は曲者・・・)
弊社お施主様の施行例でご紹介させていただきます。


タイルに憧れ続けてきた奥様は迷いなく総タイルを選ばれます。
壁も天板もタイルのL字型キッチン

壁はすべてタイル、目地は汚れが目立ちにくいライトグレーでアクセントに。

アンティーク好き奥様のこだわりキッチンは、もちろんタイル壁。
レンジフード上のタイルが誰も考えつかないアイディア、可愛いですね (^^♪

爽やかに小さなブルーのお花タイルがアクセント。

こんな遊び心いっぱいのタイルセレクト、ワクワクしますね。
(奥様もこのタイルのようなとっても明るい元気な方なんですよ。)

IH周りは濃い色のレンガ、シンク周りはタイルにされた2例

掘り込みの中もタイルです💛

レンガは汚れを吸い込んで味になると雑誌に良く書かれていますが、
薄い色だと汚れが目立ってしかも拭けないので要注意です。

清掃性も重視されたい方は加熱機器周りはキッチンパネル & シンク周りはタイルがお勧めです。
(シンクまわり・作業スペース前は油がはねる訳ではないのでそれほど汚れません。)



もっと清掃性を重視したいけれど、タイルも少し使われたい方にはこちら。
掘り込みの奥の壁面のみタイル です。最近弊社のお施主様方に流行中♪
あ、私がお勧めするからかな ( ;∀;)

調味料などを置く汚れやすい部分がキッチンパネルなのでさっと拭けます

次はキッチン裏 ダイニング側壁タイルご紹介します。
★ 今日は念願のセカオワコンサート ★
♪ 完全個人ブログです ♪
土日仕事なので娘は自由に家で過ごしているようですが
昨日お互い 「食べ仲間」 と呼んでいるお友達とデザートを作ったそうです。
で、ラインに送られてきた画像がこちら ↓ ↓

うわーっ・・・若い人しか食べられない代物 ( ゚Д゚)
中に板チョコが入っていて上にはオレオとアイス💦
最近はまっているテイストメイドジャパンという料理動画を二時間も見ています。
https://www.youtube.com/user/tastemadejp
多分これのアレンジバージョンかと。
私は先日こちらを作りました。すごーく簡単で美味しくてボリュームがあって◎♪
そのうちご飯も作ってくれそうだから料理好きなのは助かりますが・・・
★ 食べ物への愛が止まらない ★
12月にこちらで完成写真をご紹介させていただいた、
リノベーションマンション&アパート 詳細が決まったのでご案内させていただきます。
![]()
① MPS関内 女性向けカフェスタイルマンション💛

横浜スタジアムのすぐそば!JR関内駅徒歩4分という最高に便利な立地。

BEFORE ワンルームタイプ約40㎡ 普通の内装でした






AFTER 木目が見えるホワイトを基調とした、ナチュラルな内装に変身💛


ワンルームを二部屋に仕切る壁と建具をプラス = 個人事務所付き自宅としても最適です!

黒木枠の内窓を取り付けました。
便利な立地上、隣もマンション、内窓によりプライバシーが保たれます。
もちろん、意匠的な効果も抜群です♪

移動式のクローゼット

可愛いもの好きな女性が大好きなチェッカーガラスやミルクガラス照明etc・・・

床暖房も完備しています。
姉妹や親友の女の子同志 家賃折半で二人で住んだら楽しそう~ (^^♪
![]()
② フレンドポート相模大野第2

小田急線 相模大野駅が最寄り駅
家賃もお手頃で、一人暮らしの学生さんにもお勧めです。小田急線沿線・横浜線沿線は大学も結構多いですよね。
お友達とこんなお部屋でお鍋やピザ会なんて楽しそう~ ああ 若かりし頃が懐かしいっ! ( ;∀;)
BEFORE ワンルームタイプ


![]()
AFTER これぞ男前スタイルに★
玄関からカッコ良さ溢れてます!

廊下は本物志向、塗り壁

男前な建具 ☆彡

ライティングレールは白の天井にあえて、黒。
壁床の色=一番インテリアを決めるポイントも抑えつつ主張しすぎず。



ハンドメイドの無骨な収納ならおしゃれ男子にもきっと気に入ってもらえると思います♪

一人暮らしの男性でインテリアを楽しみたい方にお勧めです。
![]()
③ ライオンズマンション関内第6

①の女性向けマンションと同じく、関内駅が最寄り、徒歩5分。元町のある石川町からも徒歩5分!
共用スペースにコインランドリーもあります。
横浜まで遠距離通勤されている方の平日用住居としてや、普通の内装じゃ物足りないお洒落な男性向けです。

BEFORE



AFTER ②の男前物件より明るめの色をセレクト





![]()
上記3物件 賃貸ご希望の方、詳細はお問い合わせくださいませ。
TEL 046-205-5055 ㈱里村工務店
info@satomura.net

* 雑貨屋フラン20%引き1回券のプレゼンと付きなのでご入居前に雑貨をお安くご購入出来ます。
* 簡単な棚工事等、対応させていただきます。
<賃貸マンション・アパートオーナー様へ>
弊社がオーナー様からのご依頼でリフォームした物件は、
空き室が増えている昨今でも、なかなか探しても無いナチュラルスタイル賃貸
ということで入居者さんが決まっているそうです♪
オーナーの方で賃貸リフォームご検討中の方は各物件ご見学出来ますのでお問い合わせくださいませ。
(要ご予約)
ファミリー向け、単身者向け中古マンションをご購入&リフォームご検討の方もぜひ!

* しつこい訪問営業等はしませんのでお気軽にご相談くださいませ。
* 上記以外にも見学可能なリノベーションマンションが二件、雑貨屋フランそばにございます。










