
先日 インスタをご紹介した、「 ディズニーが大好き!サンルーム付可愛いおうち。」
H様奥様が、コレクションされているキャラクターグッズ達の画像、送って下さいました♪
<先日紹介したインスタURL>
https://www.instagram.com/p/C14YYjQRNas/ 150万回再生 😍😍😍
キッチン横のオクサマ部屋 & ロフトがいっぱいになるほどの、コレクション数!!
「想像されている量の数倍はありますよ。」とのこと。✨

奥様からのメール文章を交えてご紹介しますね。
「去年やりたかった、ぬいぐるみのクリスマスツリーです!あまり里村さんのインテリアには
合わないかもしれないですが、ぬいぐるみツリーは中々見ないかな?と思いまして送ります!」

珍しい上に、作り込み過ぎない雰囲気が素敵。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ディズニーランドのツリーにも勝ってます ☆彡
「水色の部屋(オクサマ部屋)に壁紙を使って、トイストーリーの部屋にしました!!
トイストーリーホテルと検索したら、わかりやすいのが出るかと思います!」

もうDIYされたなんて~🤩🤩🤩 早速検索してみました。↓
![]()
DIYでかなり雰囲気が出ましたね!
大きさ等の仕様が合わず当初予定していた星型照明ではなく 雲型にされましたが、
星型照明を希望されていた理由が分かりました。(↓完成時画像)

トイストーリーのコレクション達。🥰🥰🥰

ここまで極められるなんて、安易かもしれませんが、お仕事に出来たらいいのになと、感じました。
夢中になれるってすばらしい。💚
奥様、またインテリアやグッズなどなど、何かあればご連絡くださいませ。m(__)m
☆ 感 謝。☆
ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュさがみ野」F様邸
2/17(土)18(日)完成見学会です♪
照明取付・床塗装完了しました。



http://www.satomura.net/kengaku/00050114/ 完成見学会情報
* 隣の土地も弊社所有です *
現在のご予約可能時間枠です。
2/17(土)15:30~ 1枠のみ
2/18(日)11:30~・ 13:30~ 1枠づつ 15:30~ 2枠

着工前のご契約につき、内装は打合せを重ねました!
ほぼ注文住宅と言っても良い(と思う)、ナチュラル建売住宅です。
ご予約お待ちしております!

「 手づくりと自然が似合う ナチュラル可愛いお家。」平塚市S様邸





3/16(土)17(日)に、完成見学会でお家をお借り出来ることになりました♪
詳細は後日upします!
昨日の今日ですが、室内 小屋根施工例 集めてみました💖
● 横浜市鶴見区H様邸
昨日こちらでご紹介済です。

裏側も木なんですよ。

海賊扉の丁番と取手は、施主支給。Amazonで購入されたそう。

● 東京都K様邸
このアングルだと見えづらいですが、右のカウンター上に造作小屋根。


● 座間市N様邸
スキップフロア下を、小さなお家に見立てた間取り。

シックな色の屋根で、ピンクドアが可愛くなりすぎないように抑えました。

中はお子さんの遊び場です。

● 藤沢市I様邸
さて、ここはどこでしょう?

![]()


2Fホールの吹抜け上でした!
窓の奥はロフトです。

子供が窓から顏を出すと、おとぎ話の世界の様でした。✨
遊びゴコロを、おうちに取り入れてみませんか?
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
昨年10月にお引渡し「 ディズニーが大好き!サンルーム付可愛いおうち。」横浜市鶴見区H様邸。

奥様がインスタをやられていて、おうち紹介動画が約150万回もまわってます✨
😲 😲 😲 🤩 🤩 🤩
コメントのセンスありすぎて、笑える所多し!
可愛い仕様の紹介で癒される!
https://www.instagram.com/p/C14YYjQRNas/ 150万回 投稿
https://www.instagram.com/reel/C2ANARiR1mB/ 続き
https://www.instagram.com/reel/C2TRoL9y6ga/ 最終回
ああっ 更なる続きも見たい~!
ぜひぜひぜひぜひぜひ!見て下さい★ 私は 一日の疲れがぶっとびました。www
H様邸 弊社 施工例ページ
http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010329/
★ 室内 屋根特集やろ。★
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュさがみ野」F様邸 2/17・18完成見学会です♪
「建売住宅」といっても、着工前のご契約につき、外部・間取り以外は自由にお選びいただけました。
アメリカンヴィンテージに、ちょこっとカントリーテイストをプラスしたお家です!
* ちなみに、お隣の土地も弊社所有です。*

玄関ホール&1Fホール。個性的な色遣い、F様のセンスで見事に調和しています。

1F造作洗面台&トイレ。
トイレ内に手洗いをつけず、「トイレ隣に洗面台」がオススメ★

1F~2Fの階段途中にあるロフトは、5.3畳。

ダイニング側は壁一面、羽目板貼り💙 造作窓もいっぱいのお家です。

キッチンの奥に、1畳のプチパントリー。床~天井までの可動棚収納は、想像以上の収納力!

小屋裏ロフト入口には小さい建具と、またまた造作窓✨

4畳の小屋裏ロフト。

空間を最大限に利用した、ロフトが二か所あるお家、ぜひご見学ください。
完成見学会情報
http://www.satomura.net/kengaku/00050114/
見学会詳細印刷用
http://www.satomura.net/img/genchi/00050114/o_00050114_MAP_1707367046.pdf
既に沢山のご予約をいただいております。現在のご予約可能時間は下記のとおりです。
2/17(土)11:30~ 1枠 15:30~ 1枠
2/18(日)11:30~ 1枠 15:30~ 2枠
*ご希望のお時間が埋まっている場合も、ご相談ください。
皆様のご予約お待ちしております!
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡
「床下収納は不要です。」という方多いのですが、点検時用に必須です。
どこに付けるかは、「床下収納 使うか使わないか。」によります。
収納として使わない、もしくは滅多に開けない収納として使う場合は、階段下がお勧めです。
物を置いていてあっても、たまーになら、どかせばOK。

備蓄食料を収納する場合は、パントリー。

キッチンはパントリーよりずーっと立っている時間が長いのでNGです。枠の 少しの段差 でも気になります。
洗剤などのストック品を収納する場合は、洗濯脱衣室。

ウォークインクローゼット・ファミリークローゼットにつける方も多いです。
収納するものの予想がつきません💦 収納として使うか未定の場合かな?

![]()
わが家は床下収納を階段下につけ、予定外にワンコをお迎えし、真上がワンコのトイレになってます。
いっそのこと、ふたを外して床下収納自体をトイレにしたい!(落ちてケガしちゃうけど・・・)
大量トイレシートを捨てる度、「なんて環境に悪い事してるんだ。」と罪悪感に苛まれるからです。
で、試しに「犬 水洗 トイレ」でググったら、YouTube 見つけました ♪
https://www.youtube.com/watch?v=g_UlAPwSX7U&t=304s


凄い!と、思いますが、どう考えても、うちの子達はトイレシート以外で出来る気がしません。😫
おばかちゃん白い子なんて、わざと(だと思う)トイレシートからはずします。
永遠トイレシート決定★
仕方ないので、人間が、嗜好品や娯楽を我慢して、トイレシート代に充てます。www
そうそう、既製品もありました。 https://www.bell-mie.net/top/product.html
猫ちゃんなら躾し易いのかしら?

ついでに、 インスタで見つけたワンコ洗い場。

こんな洗い場あったら大型犬や外遊びの多い元気な子には良いですね💛
階段下空間活用についての続きです。
弊社、階段下段の狭い空間も見逃しません!
小型犬のトイレスペースや、おもちゃ箱を入れるスペースetc・・・狭くても活用方法は色々です。

お掃除ロボットの基地としても、階段下の空間は良いですね💛

ナチュラル好きな奥様は、可愛い造作建具を付けます。

玄関まで、階段下空間が続いている施工例。

収納を兼ねた通路として使う場合もあります。こちらのキッチンからみえる階段下R開口。

じゃ~ん! 階段下収納 → 洗濯脱衣室と、つながっています。

低いので少しかがんで通る必要はありますが女性ならさほど大変ではいです。

洗濯脱衣室から見るとこう。 つながっている故、遠回りしなくて良く、便利だそうです

本題からは少し外れますが、階段を引出にも出来ます。

こちらの階段、どこに引出があるでしょう?

ここです★ 日記や、通帳などをいれるのに良さそうでした✨

どんな間取りかによって、階段下空間の形状も変わり、階段下の利用方法も変わります。
★ おしまい。★
☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡



