Satomura koumuten BLOG

2024年1月27日

照明。センサは便利♪

暗くなったら点灯・人が通ったら点灯・・・照明センサ仕様は便利です!

玄関ポーチ灯・玄関ホール・その他ホールは、基本的にはセンサをお勧めしています。

中には、トイレやウォークインクローゼット、シューズクロークをセンサにする方も。

 

まずはポーチ灯。

コイズミ照明・オーデリックなどのメーカーポーチ灯は、大抵、 照明一体型センサ仕様が選べます。

フラン品の外用壁付照明など、センサでない場合、軒下にセンサを埋込み、照明とつなげてセンサ仕様にします。

 

軒が木製で埋込不可な場合は、直付タイプ。

 

 

次に玄関ホール内。

「かってにスイッチ」は、センサ範囲・作動する明るさ・無人になってから消えるまでに時間を、

壁で操作出来る為、超オススメです。✨

2~3畳の玄関ホールなら、感知エリアほぼ大丈夫です。

 

または、上で紹介した、ポーチ灯にも使うこちらを埋め込んでもOK。

その他ホール。

人が通るだけのホールは、センサ付のダウンライトがコスパ◎。

 

照明の消し忘れで、家庭内でもめる様なら、トイレもセンサ仕様がお勧めです。

 

★ 習慣で 外のトイレで 消し忘れがち。★

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

2024年1月25日

可愛い&カッコいい スイッチ。

照明はもちろん、小物類も1Fの雑貨屋フランでお打ち合わせしてます。

フランで販売しているスイッチ類、ご紹介します💖

 

① アメリカンスイッチ

陶器や金属、プラスチックなどのプレートから選べます。

ちなみに上げ下げするスイッチ部はもちろん、コンセント部も白と黒があります。

コンセント一体型は、造作洗面台に付けるケースが多いですね♪

 

 

個人的にですが、アメリカンを、キッチン横 腰壁の左右に振り分けて付ける仕様がお勧め。

標準の高さより低いですが、意外と使いやすいです。

又、左右に分けるとどこの照明か覚えやすいです。

② トグルスイッチ

金・白・シルバー・木目のラインナップがあります。ちょっぴりお高め・・・

 

③ 丸スイッチ

トグルスイッチの一種かもしれませんが、区別する為に「丸スイッチ」と呼んでいます。

目立つところに付けましょう!

 

全部に〇〇スイッチとしつこく画像に書き込んでしまいました。💦

失礼しました。

 

2024年1月23日

施工中 & ガーデニングアドバイス依頼

「 気軽さが心地よさ ☆★☆ アメリカンフリークスタイル 」横浜市旭区A様邸

 

 

 

2/26お引渡し予定です♪

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

 

2024年1月22日

ほぼ完成♪ 横浜市旭区T様邸

「 家族の笑顔を守る♪淡色ナチュラルな2階リビングのおうち。」横浜市旭区T様邸

T様は3年以上前から、見学会にご参加くださっています。

(20代ご夫婦と保育園の息子さんの3人ファミリーです。)

奥様は刺繍作家さん、4.5畳のアトリエがあります。

又、ご主人様のバイクが雨に濡れない駐車場と、外の景色と空気でリラックス出来る、

インナーバルコニー(2Fリビング隣接)を設けました。

3LDK(27坪)+ロフト(6坪弱)の、3~4人家族に丁度良い広さのお家は、

曲線を多用した、可愛いお家です♪

 

左:シューズクローク 右:1Fホール

 

 

1Fホール洗面台は、ペールブルーの框組扉。既製品なのに可愛い、コスパ◎の洗面台です。

(グリーンもあります。幅60cm)

左:1Fトイレ 右:2Fリビング入口

 

基本的に色はあまり使わないポリシーだそうです。

2FLDKはこだわりどころが満載☆

手前のドアのみ、悩みに悩んで色付きにされたそう!

キッチンカップボードはリクシル。家電収納部の両開き扉にはフローラガラスをいれました🌸

 

2F洗面台(ウッドワン)と、爽やかなグリーンのトイレ

 

洗濯脱衣室とバルコニー

 

LDからこちらの階段を上ると・・・

弊社定番、というか、必須!ともいえる、広いロフト。

 

ご夫婦のセンスを生かした思い通りの出来映えに、T様きっと感動されていると思います✨

2/3 お引渡しです♪

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2024年1月20日

施工中

「 気軽さが心地よさ ☆★☆ アメリカンフリークスタイル 」横浜市旭区A様邸

北米郊外にある建売住宅、「クッキーカッターハウス」のチープな感じが、お好きだそう。

分かります、高級=お洒落 ではないんですよね。

そして、「内装の色は、グレーを多用する予定です。」とおっしゃっていました

こちらの宅配ボックス(色はグレー)を設置して、理想のアメリカンスタイルに★

左:ビルトインガレージ 右:家族でゲームを楽しむ中ロフト(兼ペットのトカゲ君のお部屋♪)

 

 

潔いブルーのセレクトが、A様らしい!✨

 

 

 

2/26お引渡予定です♪

ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュ相模台」

木工事中・販売中です。

 

 

 

http://www.satomura.net/bk/00000219/ 物件情報

シャヴィ相模台(建売チラシ)20231128 3F 販売チラシ

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2024年1月19日

藤沢市M様邸 施工例にupしました☆彡

先週末、完成見学会でお家をお借りさせていただいた、藤沢市M様邸

「 THE☆理想の間取。THE★ナチュラルハウス。」施工例ページにupしました💙

ドアの爽やかな水色、M様ご夫婦の明るくて優しいお人柄を、表しています♪

服装はもちろん インテリアからも、その人の人となりが垣間見られますよね✨

↓ 施工例ページはこちらです。↓

http://www.satomura.net/gallery/shinchiku/detail/00010332/ 

見学会にご参加いただいた方も、そうでない方も、ぜひチェックしてみてくださいね。

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

2024年1月16日

2月の完成見学会情報upしました。

2/17(土)18(日) ナチュラル建売住宅「シャヴィラージュさがみ野」F様邸の

完成見学会情報、upしました。

見学会情報はコチラ 

http://www.satomura.net/kengaku/00050114/ F様邸完成見学会情報

ご希望のお時間枠が取れない場合がありますので、お早目のご予約がお勧めです。

ご予約お待ちしております♪

週末の藤沢市M様邸完成見学会、沢山のお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました!

見学会の合間に、施主のM様ファミリーも、完成したお家を見に来られ、

9月に産まれた娘ちゃん、こちらの小上がり畳スペースでおネンネしていました。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

お目ざめ💖した姫✨

可愛すぎ★ 😍😍😍

赤ちゃんの可愛さって、幸せ以外の何物でもないですよね♪

優しいパパとママの元、新しいいおうちですくすく元気に育ってね。😊😊😊

 

M様は、土地探し中からかなりの回数、完成見学会にご参加くださいました。

その中で、採用したい仕様を少しづつ集めて行かれたそうです。

いわば、「見学したお家のいいとこどり♪ 」、だそう!

もちろん、オリジナルな仕様も沢山ありますが、見学会で空間を感じながら実物を見て、

気に入った仕様を採用すれば間違い無いですよね。

その努力とセンスの結果、「こうした方が良かったかなあ」と思う部分は無いそうです。😄

皆様も、ぜひ見学会には沢山ご参加下さいね。

 

☆彡 バナークリックおねがいします ☆彡

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

Contact お問い合わせ

各種お問い合わせはこちらからどうぞ!

お電話でお問い合わせ

0120-143-666

受付時間/am8:30 - pm18:00定休日/毎週水曜日

トップへ戻る